シンガーソングライターに理想の表現力を提供するアコースティックギターのフラッグシップモデルにラインアップ追加 ヤマハ エレクトリックアコースティックギター『FG9 X』『FS9 X』

2025.01.24 11:11
ヤマハ株式会社
ヤマハ株式会社は、エレクトリックアコースティックギターの新商品として、『FG9 X』『FS9 X』を2025年4月上旬に発売いたします。
ヤマハ エレクトリックアコースティックギター『FG9 RX』
ヤマハ エレクトリックアコースティックギター『FG9 MX』
ヤマハ エレクトリックアコースティックギター『FS9 RX』
ヤマハ エレクトリックアコースティックギター『FS9 MX』

当社は、1966年のアコースティックギター「FG180」「FG150」発売から本格的にギター販売を開始し、エントリーモデルからプロミュージシャンに使用されるハイエンドモデルまで、幅広いラインアップを展開してきました。これまで長年続いたFGの歴史の中で常に品質向上と技術革新を続け、2023年には新たなフラッグシップモデル「FG9」、翌年には「FS9」を発売。さまざまな音楽シーンで多くのプレーヤーの音楽表現を支えてきました。
このたび発売する『FG9 X』『FS9 X』は、シンガーソングライターの表現力の追求のために妥協なく開発した「FG9」「FS9」をベースにしたエレクトリックアコースティックギターです。ピックアップシステムには、従来のピックアップでは拾うことができなかったギターの音成分を集音する3Wayピックアップシステム「Atmosfeel(TM)(アトモスフィール)」を採用。これにより、ステージ上でもアンプを通して、ギターの自然な生音を表現できるようになりました。シンガーソングライターに理想の表現力を提供する「FG9」「FS9」のありのままのサウンドをラインアウトすることで、奏者に新たな演奏体験をもたらします。
※ボディタイプ:FG9=ドレッドノートスタイル、FS9=コンサートスタイル
※品番後部のRとMは側裏板に使用される木材の種類を表します。R=ローズウッド、M=マホガニー

Atmosfeelピックアップシステムについて
3Wayピックアップシステム「Atmosfeel」は、従来のピックアップでは拾うことができなかったギターの音成分を自然なニュアンスで再現するシステムです。アンダーサドルのピエゾセンサーで弦の振動を、ボディ内部に装着されたコンデンサーマイクで胴内の空気感を、表板裏面に貼られた薄くて耐久性のある圧電性合成紙を使ったコンタクトセンサーピックアップが表板の振動から得られる高音域を集音し、3つの音を組み合わせることでギター本来の自然なアコースティックサウンドを余すことなく再現します。
また、ボディのサイドに設置された3つのノブを操作するだけで、簡単に音作りを行えます。Master Volumeで繊細な音色の表現を調整し、Mic Blendで箱鳴り感を加えます。そして、Bass EQでピークとなるEQをコントロールすることで、あらゆるユースケースに適応するサウンドを生み出すことができます。
※Atmosfeelは、英語で「空気」を意味する"Atmosphere"と、「雰囲気」を意味する"Feel"を組み合わせた造語です。使用しているコンタクトセンサーは、株式会社ユポ・コーポレーション、一般財団法人小林理学研究所、ヤマハ株式会社が共同研究開発したものです。
3つのピックアップ
音作りを簡単に行える操作ノブ

製品仕様
製品仕様の詳細は、製品サイトをご参照ください。
関連リリース
FG9:
FS9:
※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

【EQ(心の知能指数)を高めるメリットとは】IQよりもビジネスや人間関係を好転させるってホント?
yoi
【セルフチェックつき】あなたの「心の知能指数=EQ」は? EQを高める超実践的アドバイスも!
yoi
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
「ピカソの絵」「7億円のブガッティ」千鳥・ノブ、前澤友作氏の“所有物”を次々明かしスタジオ驚き
エンタメNEXT
Guildから、どこにでも持ち運べるサイズ感ながら力強い鳴りと豊かな響きを生むトラベルサイズのギターに新ラインアップが登場 Guild アコースティックギター『Travel Spruce』
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
「実は独学でピアノも!」AKB48奥本カイリが語る、音楽への情熱
bis
モダンな仕様とエキゾチックなデザインが好評のCordoba FUSION 12に新モデル追加
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
独自開発のフィッティングシステムで最適なゴルフクラブ選びをサポート 『ヤマハ ゴルフスタジオ銀座』 ~ 有料・予約制でヤマハ銀座ビル別館にて4月1日にオープン ~
PR TIMES
ハイエンド ヘッドホンアンプ 『HA-L7A』が「iFデザインアワード」を受賞
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
「ヤマハミュージックメンバーズプラス」ピアノ・エレクトーンのコンテンツを追加
PR TIMES
ヤマハ車載スピーカーシステムがトヨタの中国向け新型BEV『bZ3X』に搭載
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
好きな楽曲をバンドメンバーになった気分で演奏できるアプリ『Extrack』を公開 -音源分離などヤマハの技術でセッションの臨場感を手軽に-
PR TIMES
木材を有効活用し、持続可能なものづくりに挑戦 未利用材を鍵盤に活用した電子ピアノ TORCH『T01』を20台限定発売
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
財津和夫、揺るがない信念と「日本一の音作り」の戦友・小田和正へ賛辞と尊敬を惜しまない
radiko news
ヤマハ 遠隔会議システム『ADECIAシーリングソリューション』が新たな構成で「Zoom Rooms」の認証を取得
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics