“大人のTPO”をスマートに演出するブランド「クロコダイル」持続可能な社会の実現を目指して、「Project sustainability」の第二弾となる商品回収活動を開始

2025.01.24 09:00
ヤマト インターナショナル株式会社
持続可能な社会の実現を目指して、2025年1月25日(土)より全国のクロコダイル直営店舗で第二弾となる商品回収活動を実施いたします。
ヤマト インターナショナル株式会社(本社:大阪市中央区、東京都大田区/取締役社長:盤若智基/東証スタンダード市場:コード番号8127)は、持続可能な社会の実現を目指して、循環型の「もの創り」を通じた環境活動を「Project sustainability」として展開しています。その活動の一環として、お客様が不要になったクロコダイル商品を回収しアップサイクルする取組みを、昨年より開始しています。
この度、2025年1月25日(土)より全国のクロコダイル直営店舗で第二弾となる商品回収活動を実施いたします。

■アップサイクルについて
お客様から回収した商品は、縫製工場で発生した端材を加えて再利用し、シキボウ株式会社/新内外綿株式会社のアップサイクルシステム「彩生」により、新たな製品に生まれ変わります。昨年はタオルハンカチを製作しお客様へ提供させていただきました。2025年もその活動を継続し、アイテムの幅を広げながら新たな製品を創ることを予定しています。引き続き持続可能な社会の実現を目指して、循環型の「もの創り」に取組んでまいります。

■商品回収活動概要
回収期間:2025年1月25日(土)~2025年3月2日(日)
回収店舗:クロコダイル直営ショップ・アウトレット店 計17店舗
対象商品:クロコダイル商品に限らせていただきます。
注意事項:
※下着、靴下、マスク、ベルト・財布などの革製品は回収できません。
※洗濯済みの服をお持ち込みください。
※持ち込んでいただいた服の返却はできません。

■イベント出展について
リペア・リユース・アップサイクルなどを体感できるイベント「エコマキ The First CIRCULAR あしたのスタンダードを探しに」にて、クロコダイルの循環型の「もの創り」の取組みについて展示いたします。

名称:エコマキ The First CIRCULAR あしたのスタンダードを探しに
会場:東急プラザ原宿「ハラカド」4階「ハラッパ」
日時:2025年1月31日(金) 11:30~18:00 ※11:30~12:30オープニングイベント
      2月 1日(土) 11:00~18:00
      2月 2日(日) 11:00~18:00
・イベントHP 
・イベントInstagram 
■当社のESGの取組みについて
ヤマト インターナショナルは「ものを創り 人を創り お客様と共に心豊かな毎日を創る」という不変のミッションのもと、社会と共に持続的に成長することを目指しております。若手社員を中心とする「Yamato 未来創造プロジェクト」が旗振り役となり、大小様々な活動を関連部署と協働し推し進めています。

■クロコダイル ブランドストーリー
「クロコダイル」は、“大人のTPO”をスマートに演出するブランドです。
上質なカジュアルスタイルをベースにした“自分らしいオン”と“きちんとオフ”という、
大人が心地よく過ごすための社会性と時代へのフィット感を大切に考えています。

ワニのワンポイントが印象的な「クロコダイル」の歴史は古く、
1952 年にシンガポールで誕生し、1963年日本上陸。
ブリティッシュトラッドを基調としたメンズカジュアルファッションの先駆けとして人気を博し、
ポロシャツやハウンドブルゾンがブランドのアイコンとして親しまれています。
また、2023年のブランド設立60周年を記念した「クロコダイルタータン」は、
由緒あるスコットランドタータン登記所に登録されています。

わたしたち、「クロコダイル」がこれから目指すのは着ているだけで自信が持てる服。 現在「クロコダイル」「スウィッチモーションクロコダイル」「クロコダイル コード」と広がり、
ファッションを通じてお客様と共に心豊かな毎日を創ります。

・公式WEBサイト 
・Instagram 
・コーポレートサイト(Project sustainability)
ヤマト インターナショナル株式会社
【 本社所在地 】 〒143-0006 東京都大田区平和島5丁目1番1号
【 HP 】 

あわせて読みたい

廃漁網リサイクル素材ブランドamuca(R)が、循環型経済をデザインするグローバル・アワード「crQlr Awards 2024」を受賞
PR TIMES
アスクル、対馬市の海洋プラスチックを再資源化、原料として使用したオリジナルゴミ箱(3色)を3月24日より販売開始
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
第1回ピエクレックスカンファレンスで発表アドベンチャーワールド「廃棄物ゼロパーク」構想を発表
PR TIMES
業界初!東京冷機工業、カーボン・オフセット再生フロン「ANASTA」の販売を開始
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
“大人のTPO”をスマートに演出するブランド「クロコダイル」が会員数「100万人」を突破 公式EC売上も2015年から10年連続2桁増を目指す
PR TIMES
オンワードの新たな価値創造プロジェクト「アップサイクル・アクション」がファッションのサーキュラーエコノミー体験イベント「The First CIRCULAR」に参加
ラブすぽ
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
“大人のTPO”をスマートに演出するブランド「クロコダイル」総会員数100万人を突破!
STRAIGHT PRESS
学生に向け約50のブランドが参画。東急プラザ原宿「ハラカド」のサーキュラーファッション体験イベント
VOGUE JAPAN
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
【不要になった帽子をアップサイクル】オーバーライド全国25店舗で帽子を回収し、アーティストによる作品化等の循環プロジェクトを1月20日より開始
PR TIMES
「エコナカ フタタビ」プロジェクト第2弾 回収した「服」を農業に寄与する資源に再生
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
この春10年目を迎える持続可能な参加型プロジェクト「エコフ キャンペーン」
ラブすぽ
しまむらグループの環境への取組み「しまエコ」、4/9(水)より「サステナブル商品の販売」と400店舗で「衣料品回収」を実施
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
「SDGs」へ表面的に取り組む日本、「サーキュラーエコノミー」へ抜本的な改革を進める欧州、日本に残された可能性とは?
ダイヤモンド・オンライン
JOGGOと「めぐる、手漉紙。」がコラボレーションし、ギフトアイテムに添える「手漉きのメッセージカード」が誕生
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics