“心の病”からの社会復帰を支援する、とっておきのジャムづくり。地域の実りをジャムにして「NPO法人飛鳥会 つばさ工房」15年の歩み

2025.01.23 18:00
季節の果実を甘くとろりと炊いたジャムは、スプーン1杯で幸福をもたらす保存食。物語のあるジャムづくりをする、NPO法人飛鳥会「つばさ工房」の厨房を訪ねました。
(『天然生活』2020年1月号掲載)庭先から始まるつながりのジャムづくり1990年、精神に障がいのある人たちとその家族間の支え合いを目的に、東京都北区で始動した「つばさ工房」。治療、回復後の社会参加を支援する活動として、2004年、ジャムづく…

あわせて読みたい

【ローソン】ICHIBIKOのいちごスイーツ大紹介!
MORE
電気のない小屋で過ごす夜。森のスープ屋の夜・かずぅさんの、冬の“心と体”をいやす工夫と、いやしのアイテム
天然生活web
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
北欧伝統の“混ぜて焼くだけ”ジャムクッキー「ハッロングロットル」のつくり方。菓子研究家・長田佳子さん
天然生活web
蓋を開けてそのまま食卓に。「あさりと菜の花の蒸しビーフン」のレシピ
婦人画報
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
【旬のいちご2パックで】果肉ごろっ!『フレッシュいちごジャム』のレシピ|プロ直伝
オレンジページ☆デイリー
思い立ったら、気軽に。季節の実りを閉じ込めよう!『食べきりサイズで作る ジャムの本』1月17日発売。
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
飯島奈美さんが訪ねる“昔ながら”の受け継ぐ味。群馬県・高山村でバラエティ豊かな「保存食」を拝見
天然生活web
【新刊情報】『77歳365日の紡ぎ方 益子暮らし、元カフェ店主信田良枝さんの居場所』が3月21日に発売になります 後編
暮らしとおしゃれの編集室
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
3通りの味わいが楽しめる二層ジャム。ビスケットやスコーンと一緒にティータイムを。【今日の逸品】
Casa BRUTUS
暮らしの上級者と比べない「トライ&エラー」で見つけた収納のコツ。文筆家・青木美詠子さんの“すっきり暮らし”のルール
天然生活web
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
矢野直子さんの「台所」を拝見。『無印良品』を多用した“収納の工夫”と、ゆったりと会話を楽しむ食事づくりの時間
天然生活web
【今年も夏季限定で再登場】タンテ・アニーより、リピート多数の「夏みかんフレッシュチーズケーキ」を発売
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
MORIS・森脇今日子さんの“気楽な”朝ごはん拝見。もちもち白玉入り「味噌汁」
天然生活web
横浜・センター北に“地産地消ジェラート”専門店誕生!
PR TIMES