初夏の「草花」を暮らしのなかに。涼やかなガラスのボウルに“おおらかな”つる植物をあしらって/malta・布山瞳さん

2025.05.04 15:00
生命力あふれる初夏の草花の姿を眺めれば、自然と口元がほころびます。東京・羽根木にある花と緑のアトリエ「malta(マルタ)」の布山瞳さんに、初夏の植物を楽しむ方法を教えていただきました。今回は、ガラスのボウルにつる植物をまとめた花活けを紹介。気ままに伸びゆくつる植物のおおらかさを楽しんでみてください。
(『天然生活』2023年6月号掲載)おおらかなつる植物「クレマチス」を、ガラスのボウルに水面に…

あわせて読みたい

【華道・結納】floweristさんたちのステキすぎるお花たち
MORE
オシャレな人は飾ってる! “枝もの”を長持ちさせるコツと季節別のおすすめ品種をフローリスト・前田有紀さんが伝授
@Living
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【3月限定】お彼岸に食べると人気運が高まるラッキーフードとは?
ダイヤモンド・オンライン
【3月20日限定】神様は見ている。春分の日に、食べるか、食べないかで明暗が決まるもの
ダイヤモンド・オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
“母”から学んだ大切なこと「始めるのは何歳からでもいい」料理家・二部桜子さんが、40代で仕事を始めた母から教わった3つの心得
天然生活web
【庭の草花を家の中に飾って】いつでもそばにグリーンのある暮らしを。(3)
暮らしとおしゃれの編集室
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
朝が楽しみになる「季節の花」のある暮らし。花屋みたて・西山美華さんの“気分を上げる”朝習慣
天然生活web
フラワースタイリストに教わる花と器の最良の組み合わせ(3)
暮らしとおしゃれの編集室
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
お金をかけずにおしゃれな暮らしを実践!心に余裕を与える木の枝を飾ったインテリア術|四季を彩る「枝もの」飾り方&長持ちテクニック
田舎暮らしの本Web
花の香りを忠実に再現した「青山フラワーマーケット」の新作フレグランス
クロワッサンオンライン
イラストレーター、手仕事作家・堀川波さんの「5月」の楽しみごと。清々しい“新緑の息吹”を暮らしの中に
天然生活web
一生かけて楽しみつくす趣味の話:平井かずみさんの「中国茶」
クロワッサンオンライン
「花」と「花瓶」の選び方&飾り方をプロに聞く!センスよく、お部屋が見違えるポイントは?
GLOW online
フラワースタイリストに教わる花と器の最良の組み合わせ(1)
暮らしとおしゃれの編集室