◆「關杯」シリーズ2作目 関西大学クラフトコーラが完成◆世界中で愛されるコーラを通じてコミュニケーションの輪を拡大!

2025.01.23 14:51
関西大学
~關(乾)杯すればひとつになれる。想いを繋ぐ、魔法の言葉~

 大阪・関西万博に向けて様々な挑戦に取り組んでいる関大万博部が、世界中の人々と繋がるためのアイテムとして「関大クラフトコーラ『關杯』」を完成させました。今後、万博会場での試飲・販売を視野に入れ、関西大学が主催・出店するイベント等での販売を実施予定です。
【本件のポイント】
・関大万博部「關杯」チームが産官学連携で開発した「関大クラフトコーラ」が完成
・大阪・関西万博を見据え、コーラで世界中の人々を繋げ、コミュニケーションの輪を拡大させる
・味は飲みやすさを重視。キャンパスのイチョウの葉をブレンドした関大ならではの一品


 クラフトコーラづくりは、関大万博部の「關杯」チームが、2023年5月のチーム発足時から取り組んでいるプロジェクトです。「国や宗教に関係なく世界中から愛されるコーラが、万博をきっかけに人と人を繋ぐアイテムになるのではないか」という着想から始動。商品開発自体が目的ではなく、クラフトコーラをつくる過程でのコミュニケーションを重視する学生たちのルーツは、実際に試作する中で初対面だったメンバー同士の仲が急速に深まり、絆が形成された経験を得たことにあります。
初の販売イベントの様子/12月15日まちFUNまつり


■ 「關杯コーラ」の特長
 クラフトコーラにはビタミンCが豊富な柑橘類のほか、クローブやカルダモン、ジンジャー、バニラビーンズ、ナツメグ、コーラナッツなど、健康に良いとされる成分が含まれています。そのため、免疫力強化、抗酸化作用、消化促進、胃腸の健康維持、血流促進、口臭予防といった健康効果が期待されます。関大万博部の「關杯」チームはすでに『關杯』シリーズの第1弾として、2024年10月に関大クラフトビールを商品化し、同12月開催の「関西大学まちFUNまつり」では、WORLD CONNECT COLA監修のもと、クラフトコーラを初披露。「コーラって健康に悪そう」というイメージを一新すべく、添加物を一切使わない「健康的なクラフトコーラ」の魅力を伝え、多くの方々に堪能いただきました。

 「關杯コーラ」のキャッチコピーは、「一息ついて、笑顔咲かせよう。みんなとシェアしたい、爽やかクラフトコーラを関大から」。その言葉どおり、口当たりの良さが特長で、老若男女に愛される飲みやすい仕上がりです。さらに本学のキャンパス所在地である吹田・高槻・堺・大阪市それぞれのご当地レモンを原料として取り入れ、千里山キャンパスのイチョウの葉をブレンドするなど、関大らしさを感じられる独自の風味を実現。また、味のアクセントとして、本学SDGsパートナーとして連携する徳島県産の摘果すだちを使用しています。
關杯コーラ」の原料となるスパイスなど


 ラベルデザインは、色々な人との繋がりによって生まれた製品であること、このコーラによって様々な人と繋がるという思いを込めて、多くの人と「乾杯」しているビジュアルをメインに据えました。そして世界に誇るジャパニーズコミックのタッチで描き、学生のエネルギッシュなパワーと日本らしさを表現しました。

 今後は、「關杯コーラ」を手により多くの方々に乾杯していただけるよう、2025年2月22日・23日の大阪マラソンEXPOや4月6日の関西大学校友スプリングフェスティバル、6・7月予定の関大万博フェスタなど、本学およびWORLD CONNECT COLAが出店するイベント等での販売を予定。また、大阪・関西万博会場内においても、大阪ヘルスケアパビリオン「ミライの食と文化ゾーン」のデモキッチンエリアや、EXPOメッセのテーマウィーク「阿波の国とくしまつむぐCAFE」(4月30日~5月3日)での試飲・販売も検討しています。
< 商品概要 >
商品名 : 關杯コーラ(かんぱいコーラ)
品 目 : シロップ
容 量 : 250ml
容 器 : ガラス瓶
原材料 : てんさい糖(国内製造)、水、きび糖、
レモン(※1)、すだち(※2)、クローブ、オールスパイス、カルダモン、ジンジャー、
バニラビーンズ、ナツメグ、コーラナッツ、ピンクペッパー、ブラックペッパー、イチョウ葉
価 格 : 2,000円(税込)※希望小売価格
備 考 : 本商品は原液であり、炭酸水等でお好みの濃さ(5~6倍程度)に割ってお召し上がりいただきます。
<※1>関西大学のキャンパス所在地である吹田・高槻・堺・大阪市それぞれのご当地レモンを使用
<※2>関西大学SDGsパートナーとして連携する徳島県産の摘果すだちを使用



▼本件の詳細▼
関西大学プレスリリース
▼メディア関連の方▼
※取材をご希望の方は、お手数ですが、下記お問合せまでご連絡をお願いいたします。



▼本件に関する問い合わせ先▼
総合企画室 広報課
明原、伊地知、小林
住所: 大阪府吹田市山手町3-3-35
TEL: 06-6368-1131
FAX: 06-6368-1266
E-mail: kouhou@ml.kandai.jp

あわせて読みたい

MANABI DESIGN SYMPOSIUM 2025~これからの学び・教育の可能性を考えるシンポジウム~を開催します。
PR TIMES
【武蔵野美術大学】妄想でものづくりの熱量を上げるユカイ工学との共催企画「CREATIVE SPRINT展」開催!
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
【京都橘大学】「たちばなファームプロジェクト」第2弾!京都橘大学キャンパス育ちのすだちを使った“すだちぽんず”を学生がプロデュース
PR TIMES
サウナ後に飲みたい! 心も体も整うリラクゼーションドリンク2選 #Omezaトーク
FYTTEweb
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
◆夢洲に吹き荒らす4日間の「関大デイズ」◆パビリオン催事で関西大学旋風!万博をつくるのは、関大だ!
ラブすぽ
◆100年前にジェンダーギャップを訴えたジャーナリスト 故・北村兼子さんに関西大学から特別卒業証書を贈呈◆
ラブすぽ
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
EXPO'70の舞台×鉄道のまち大阪・吹田…歴史ある街で美味しいもん巡り『おとな旅あるき旅』3月15日放送
ラブすぽ
◆関西大学の学生が台湾の学生と共同制作◆「情熱棒球」上映会&シンポジウムを開催
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
ペプシとヘラルボニーによる万博コラボレーション!「ペプシ ZERO PEACH」関西限定発売
PR TIMES
探究学習の新たな一歩!中・高・大接続による『探究』イベント「QUEST HEROES(クエスト ヒーローズ)」3/9(日)開催!
ラブすぽ
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【大阪工業大学】万博彩る盆踊りCGアニメを学生が製作
ラブすぽ
クラフト飲料ブランド『Hatch Cola』から世界No.1オレンジジュース自販機IJOOZとのコラボ商品のクラフトコーラが登場
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
徳島県産規格外のフルーツトマトを使ったバターチキンカレーを新発売(4/21~)2025大阪・関西万博の徳島県ブースでの販売も決定!
PR TIMES
「OFF COLA缶」が3月4日よりナチュラルローソンにて期間限定販売開始!
PR TIMES