丸善丸の内本店のノンフィクション部門で1位獲得『量子超越 量子コンピュータが世界を変える』が異例の売れ行き! 本日増刷出来

2025.01.23 10:00
株式会社NHK出版
量子コンピュータの科学的仕組みや白熱する開発競争、実用化によってもたらされる未来をミチオ・カク博士が解説。ReHacQ-リハック-高橋弘樹氏絶賛!

丸善丸の内本店 ノンフィクション部門1位(2024/12/30~2025/1/5週)
Amazon 理論物理学カテゴリ1位(2024/12/25付)
 NYタイムズ・ベストセラーの待望の邦訳である『量子超越 量子コンピュータが世界を変える』(NHK出版・刊)は、ポピュラーサイエンス書としては異例の売れ行きを記録。2024年12月25日の発売直後に増刷が決定し、本日増刷出来しました。
丸善丸の内本店でノンフィクション部門1位を獲得。発売から1か月経つ今も売れ行きは止まりません!
丸善丸の内本店で展開の様子(1月9日時点)

 AI開発を加速度的に進歩させ、金融、医療、エネルギーなどあらゆる分野で革命を起こすとされる量子コンピュータ。その科学的仕組みや、グーグルのシカモア、IBMのイーグルなど巨大企業がしのぎを削る開発競争の最前線を、量子論の研究に生涯を捧げてきたミチオ・カク博士が解説します。
■無料試し読み公開中!
本書の無料試し読みをWEBで公開中です。





) 



■『量子超越 量子コンピュータが世界を変える』目次
第I部 量子コンピュータの登場
 第1章 新時代の幕開け
 第2章 コンピューティングの歴史
 第3章 量子論
 第4章 量子コンピュータの夜明け
 第5章 レースは始まっている
第II部 世界の問題を解決する
 第6章 生命の謎を解く
 第7章 世界を緑化する
 第8章 地球を養う
 第9章 エネルギー革命
第III部 量子医療
 第10章 創薬と保健衛生
 第11章 遺伝子編集とがん
 第12章 AIの活用と難病の治療
 第13章 不老不死
第IV部 世界と宇宙をモデル化する
 第14章 地球温暖化
 第15章 太陽をビンのなかに
 第16章 宇宙をシミュレートする
 第17章 2050年のある日
エピローグ 量子の謎
■著者
(C)AsianBoston/Rob Klein
ミチオ・カク
ニューヨーク市立大学理論物理学教授。ハーバード大学卒業後、カリフォルニア大学バークリー校で博士号取得。「ひもの場の理論」創始者の一人。著書に『2100 年の科学ライフ』『人類、宇宙に住む』『神の方程式』(以上、NHK 出版)など、数多くのベストセラーを生み出す。



■商品情報
『量子超越 量子コンピュータが世界を変える』
ミチオ・カク[著] 斉藤隆央[訳]
2024年12月25日発売
ISBN978-4-14-081981-4
定価 2,860円(税込) 四六判 416ページ
ECサイト:
Amazon:

あわせて読みたい

「重ね合わせの状態」を知るための量子フルーツづくりとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
【小さな量子の世界への旅】まるで異世界!? 量子の世界とはどんなもの?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
量子コンピュータ、空気と水素に電気で食べ物をつくるバイオ企業、フィンランドのスタートアップに注目する理由
Wedge[企業]
計算スピードがケタ違いに速い!? 量子コンピュータの最大の武器とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
進化が続く量子コンピュータの「2つのチャレンジ」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
【徳川埋蔵金探し】「波」を使った量子コンピュータの計算方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
信じられないような不思議でいっぱいの次世代の量子テクノロジーとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
「Qubit」量子ビットはバナップルのような重ね合わせが使える?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【量子力学の社会進出】量子にしかできない「芸」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
【2025年で100周年】量子力学が私達にもたらしたものは何なのか?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【量子テレポーテーション】安全な通信を可能とする量子通信の実力は?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
【量子テクノロジーの市販化】量子テクノロジーは人類の生活を一変する?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
【シンギュラリティの到来】コンピュータが人類の知性を超える?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
【模擬テスト】冷却原子を用いた固体の量子シミュレーションとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ