カルロ・ロヴェッリの最新作『ブラックホールは白くなる』が2月25日発売

2025.02.25 10:00
株式会社NHK出版
理論上の天体「ホワイトホール」の存在に迫る! 天才物理学者による圧巻の宇宙論
『ブラックホールは白くなる』2025年2月25日発売 定価 2,420円(税込)

 野村泰紀氏(物理学者)、久保勇貴氏(宇宙工学研究者、作家)推薦!
 ”ホーキングの再来”とも評される天才物理学者が、自身最大のテーマである「ブラックホールとホワイトホール」の謎に挑んだ集大成の一冊。カルロ・ロヴェッリの『ブラックホールは白くなる』がNHK出版から2月25日に発売されました。
 2019年に観測され、ついに存在が明らかになった「ブラックホール」。光さえも吸い込むこの天体は、どのような運命をたどるのか? カルロ・ロヴェッリが提唱するループ量子重力理論を推し進めると、ブラックホールは長い時間を経たのちに、あらゆる情報がそこから噴出する「ホワイトホール」に変わる可能性が浮かび上がります。
 ブラックホールは時の経過とともに細く長く引き絞られる漏斗のような構造を持ち、最も深い領域では量子現象による時空の歪みの影響を受け、時間が反転する。そして黒い穴は、白い穴へと変わる――『時間は存在しない』『世界は「関係」でできている』で常識を覆し、”ホーキングの再来”と評された天才物理学者が、満を持して自身最大のテーマである「ブラックホールとホワイトホール」の謎に挑みます。
【各氏絶賛!】
「詩的な表現で魅了するロヴェッリが、自身の研究をダンテの壮大な物語になぞらえ、科学と文学を融合させた」――野村泰紀(物理学者)
「ブラックホール行きの宇宙船では、この人のガイドをずっと聴いていたいな」――久保勇貴(宇宙工学研究者、作家)

■試し読み公開中!
 本書の試し読みをWEBで公開中。ロヴェッリがホワイトホールについての着想を得た場面を回想する、第一部の冒頭部分をお送りします。





■著者
カルロ・ロヴェッリ Carlo Rovelli
 理論物理学者。1956年、イタリアのヴェローナ生まれ。ボローニャ大学卒業後、パドヴァ大学大学院で博士号取得。イタリアやアメリカの大学勤務を経て、現在はフランスのエクス=マルセイユ大学の理論物理学研究室で、量子重力理論の研究チームを率いる。「ループ量子重力理論」の提唱者の一人。
 『すごい物理学講義』(河出書房新社)で「メルク・セローノ文学賞」「ガリレオ文学賞」を受賞。『すごい物理学入門』(同)は世界で150万部超を売り上げ、『時間は存在しない』(NHK出版)はタイム誌の「ベスト10ノンフィクション(2018年)」に選出、『世界は「関係」でできている』(同)は世界23か国で刊行決定など著作はいずれも好評を博す。本書はイタリアで10万部以上を売り上げ、世界27か国で刊行予定の話題作。



■『ブラックホールは白くなる』目次
第一部 黒い穴(ブラックホール)
 第一章 ブラックホールとは何か
 第二章 地平線で時は止まるのか
 第三章 不穏なる時間の相対性
 第四章 内側に行って、見る
 第五章 量子効果と特異点
 第六章 ブラックホールの奥底を見る
第二部 白い穴(ホワイトホール)
 第七章 ホワイトホールとは何か
 第八章 空間そのものを構成する基本粒子
 第九章 ブラックホール内部での飛躍
 第十章 計算は今も進行中
 第十一章 ホワイトホールの外部で起きること
第三部 過去と未来
 第十二章 科学者たちの論争 
 第十三章 ホワイトホールの地平線
 第十四章 過去と未来は何ゆえ異なるのか
 第十五章 わたしたちは未来を思い出すことができない
 第十六章 わたしたちは過去を選べない
 第十七章 天空を漂うホワイトホール
訳者あとがき
原注 
■商品情報
『ブラックホールは白くなる』
カルロ・ロヴェッリ[著] 冨永星[訳]
2025年2月25日発売
ISBN978-4-14-081983-8
定価 2,420円(税込) 四六判上製 192ページ
ECサイト:
Amazon:
■好評既刊
『時間は存在しない』
著者:カルロ・ロヴェッリ [訳]冨永星
出版社:NHK出版
発売日:2019年8月29日
定価:2,200円(税込)四六判並製 240ページ
ISBN:978-4-14-081790-2
ECサイト:
Amazon:
『世界は「関係」でできている 美しくも過激な量子論』
著者:カルロ・ロヴェッリ [訳]冨永星
出版社:NHK出版
発売日:2021年10月29日
定価:2,200円(税込)四六判並製 240ページ
ISBN:978-4-14-081881-7
ECサイト:
Amazon:

あわせて読みたい

世界26各国で話題沸騰!コナン・ドイル財団全面協力のシャーロックホームズ作品『バスカヴィルホールのありえない物語1』発売
PR TIMES
投資家必携のベストセラー、5年ぶりに全面大改訂! 『第8版 投資家のための金融マーケット予測ハンドブック』3月25日発売
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
歌手・野口五郎の初となる決定的自伝『野口五郎自伝 僕は何者』が発売
PR TIMES
【精神科医が教える】「幸せ」を感じるために今すぐできるたった1つのこと
ダイヤモンド・オンライン
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
丸善丸の内本店のノンフィクション部門で1位獲得『量子超越 量子コンピュータが世界を変える』が異例の売れ行き! 本日増刷出来
PR TIMES
横浜流星主演の大河ドラマ「べらぼう」の完全小説版第ニ弾『べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~ ニ』が3月25日発売。事前予約で送料無料
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
<一冊一会>AI、量子コンピューター、歴史、物価から「経済社会」を読み解く
Wedge[国内+ライフ]
【模擬テスト】冷却原子を用いた固体の量子シミュレーションとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
大河ドラマ「べらぼう」考証者が蔦屋重三郎の本づくりに迫る!『「蔦重版」の世界 江戸庶民は何に熱狂したか』発売
PR TIMES
最高の走りを体感せよ!『BORN TO RUN 2 “走る民族”から学ぶ究極のトレーニングガイド』発売
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
【量子化の父】マックス ・ プランクの唱えた「黒体輻射」と「エネルギー量子化」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
宇宙ロケットの技術からロケットを核とした宇宙開発の最前線までを紹介!書籍『トコトンやさしい宇宙ロケットの本 第4版』を発売
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【光の簡単な見分け方】19世紀にトーマス・ヤングが発見した「光波の干渉」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ
【量子力学のはじまり】アンリ・ベクレルが放射線を発見した意外な方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
ラブすぽ