常陸野ネストビール×ENGKANTO BREWERY初コラボレーションビール 「SUNBATHING OWL CITRUS ALE」数量限定販売

2025.01.22 16:00
木内酒造株式会社
国境を越えフィリピンと日本の個性を活かしたクラフトビールが登場!
木内酒造株式会社(茨城県那珂市)は、フィリピンの首都マニラに醸造所を構えるENGKANTO BREWERYとの初のコラボレーションビール「SUNBATHING OWL CITRUS ALE」を数量限定で発売いたします。さらに4月には、アジアのブルワリーコラボレーション商品としてアメリカにて25,000本限定発売を予定しています。
経緯
本プロジェクトは、当社と十数年の繋がりがあるENGKANTO BREWERYとともに、日本とフィリピンの個性を存分に活かしたビールを造りあげたいという、2社の想いからスタートしました。ENGKANTO BREWERYのマスターブリュワーであるマイケル・ジョーダン氏と常陸野ネストビールの醸造チームが何度もミーティングを重ね、フィリピンでの製造時には当社の醸造スタッフも参加し、この「SUNBATHING OWL CITRUS ALE」が完成しました。
商品概要
「SUNBATHING OWL CITRUS ALE」は、木内酒造・石岡の蔵(茨城県石岡市)で製麦した国産麦芽ミカモゴールデンと、柑橘を連想させる上品で爽やかな風味が特徴の国産ホップ「IBUKI」を一部使用したゴールデンエールスタイル。また、東南アジアを中心に栽培されている柑橘類の果物で“奇跡の果実”と言われるほど栄養価が高いフィリピン産「カラマンシー」を使用することで、爽快さの中にもトロピカルな味わいを実現しました。アクセントに、ほのかな国産の山椒の香りがすっきりと心地よい、シトラス感あふれる爽やかな味わいのコラボレーションビールをお愉しみください。
1. 商品名: SUNBATHING OWL CITRUS ALE(サンバシング オウル シトラスエール)
2. 品目:発泡酒 麦芽使用率90%以上
3. 内容量・容器:15L樽・330mlボトル
4. 原材料名:麦芽(国内製造、外国製造)、カラマンシー、山椒、ホップ
5. アルコール分:5.0%
6. 原産国:フィリピン
7. 製造者:ENGKANTO BREWERY(エンカント・ブリュワリー)
8. 輸入社:木内酒造株式会社
9. 販売地域:木内酒造の一部直営店・フィリピン・アメリカ(2025年4月)
※店舗により入荷時期が異なる場合がございます。

■ドラフト提供店舗
蔵+蕎麦 な嘉屋 / 常陸野ブルーイング 水戸 / 常陸野ブルーイング・ラボ マーチエキュート神田万世橋 / 常陸野ブルーイング Tokyo Yaesu / 常陸野ブルーイング 品川 / 常陸野ブルーイング 秋葉原 / 常陸野ブルーイング 丸の内 / 常陸野ブルーイング 新宿 / 石岡 Tasting Room

■ボトル 販売店舗
木内酒造本店 / 木内酒造1823水戸 / 木内酒造 TOKYO

店舗詳細 》
常陸野ネストビールについて
1996年に製造を開始した常陸野ネストビール。
2007年に現在の茨城県那珂市額田にビールの量産体制確立のため額田醸造所を新設しました。現在は常時15種類以上の常陸野ネストビールの製造を行っており、年間約3000KLのビールを造り、その約50%は海外へ出荷されています。常陸野の地でこそ造ることが出来る個性的で高品質なビール造りを目指す造り手が集い研鑽を重ねています。
常陸野ネストビール ブランドサイト

ENGKANTO BREWERYについて
2017年フィリピンのマカティ市にエンカントの地ビール醸造所をオープン。
地元の味覚に合わせて、蜂蜜、マンゴー、ウベなどの地元産の食材のフレーバーを含むユニークなビールを提供しています。
さわやかなラガーから大胆なエール、実験的なフレーバーに至るまで、革新への取り組みにより、味とスタイルの限界を継続的に押し広げています。 ENGKANTO BREWERY 公式サイト

木内酒造について
1823年に現在の茨城県那珂市の地で、木内儀兵衛により創業。清酒「菊盛」にはじまり、1996年には常陸野ネストビールの製造を開始。伝統の技と厳選した原料にこだわり、国内外へ向け日本の酒造りを発信しています。2016年にはウイスキー製造を開始。2020年には茨城県石岡市に「八郷蒸溜所」を新設し、ジャパニーズウイスキーの生産体制を確立しました。酒造りのみならず、食と酒を楽しむ場として飲食事業も展開し、関東で「常陸野ブルーイング」「蔵+かつ」などの飲食店も運営しています。
会社名 :木内酒造株式会社/株式会社 木内酒造1823
創業 :1823年(文政6年)
事業内容:酒類製造・販売・飲食事業
所在地 :〒311-0132 茨城県那珂市南酒出808
HP :
木内酒造株式会社
茨城県那珂市南酒出808 
TEL:029-212-5111  E-Mail:information@kodawari.cc

あわせて読みたい

【茨城・石岡】観光サイト「石岡のおまつりの魅力」が、関東三大祭りの1つ「常陸國總社宮例大祭」の主催元「獅子・山車・ささら行事保存会」と業務提携
PR TIMES
The Old Grey Breweryのクラフトビール
暮らしとおしゃれの編集室
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
【大阪府大阪市】どぶろくのブルワリーパブ「平和どぶろく難波醸造所」が、大阪タカシマヤ内に登場!
STRAIGHT PRESS
日本酒・焼酎で造る12蔵12本の「ジャパニーズジン」先行予約販売を開始しました!
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
茨城県産の福来みかんと、華やかに香るカカオニブを使用した芳醇なスタウト「常陸野ネストビール カカオランジェ」数量限定で発売
PR TIMES
バレンタイン限定デザイン 常陸野ネストビール「ヴァイツェン」発売 数量限定 「カカオランジェ」を含むギフトセットも登場
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
200年の歴史を持つ醸造発酵技術を盛り込んだイノベーティブフレンチ「母家」 2025年2月14日(金)開業
PR TIMES
2024年12月12日(木) SEEKBASEにテイスティングバー併設「木内酒造TOKYO」がオープン!
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
城ツアー、ビール造り体験…「意外と知らない名品」ふるさと納税返礼品5選《能登半島地震の災害支援も》
CREA
【ISEKADO】ISEKADO × JR東日本クロスステーション コラボクラフトビール缶「TOKYO STATION JR PALE ALE」を発売
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
「長濱浪漫ビール」限定醸造ビール『Irish Red Ale』を2月18日(火)より数量限定にて販売開始いたします
PR TIMES
限定醸造ビール『Wee Heavy』を1月21日(火)より数量限定にて販売開始いたします
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
The Old Grey Breweryができるまで
暮らしとおしゃれの編集室
長濱浪漫ビールが限定醸造ビール『Irish Red Ale』発売。リラックスしたひとときに
STRAIGHT PRESS