横浜赤レンガ倉庫、新規店舗オープン と 一部店舗リニューアル を2025年4月から6月にかけて順次実施 “地元の魅力発信”と“施設ならではの商品・体験”を強化!

2025.04.09 13:00
株式会社横浜赤レンガ
4月は、「ありあけ」が手がける赤レンガ倉庫をテーマにした洋菓子店、受賞歴多数のクラフトビール銘柄をエリアで最多種味わえるビアスタンドが始動

 横浜赤レンガ倉庫は、2025年4月から6月にかけて新規店舗をオープン、及び一部店舗をリニューアルします。第一弾として、4月は洋菓子店「Red Brick Bake! 西洋焼菓子舗」と、館内のイタリアンレストラン「Cafe & Rotisserie LA COCORICO」が手がける「BEER STAND & PIZZA BAR」の2店舗が新業態としてオープンします。
「Red Brick Bake! 西洋焼菓子舗」店舗・商品イメージ/「BEER STAND & PIZZA BAR」店舗・メニューイメージ

 4月から6月にかけての新規店舗オープン、一部店舗リニューアルを経て、横浜を代表する観光地のひとつとして世界・全国各地から訪れていただく皆様に向けて地元・神奈川や横浜の更なる魅力発信ができるよう目指してまいります。
 また、横浜赤レンガ倉庫での思い出をより色濃いものにしていただくことができるよう、限定商品をはじめとした施設ならではのコンテンツを拡充します。


<4月オープン>

 横浜の銘菓「ありあけハーバー」で知られ、地元横浜に根差す“株式会社ありあけ”が、新ブランド「Red BrickBake! 西洋焼菓子舗」を初出店します。新店では赤レンガ倉庫をテーマにした施設限定の洋菓子を販売します。また、2号館1Fのイタリアンレストラン「Cafe & Rotisserie LA COCORICO」が、日本の有名クラフトビールのひとつ「常陸野ネストビール」を造る「木内酒造」とタッグを組み「BEER STAND & PIZZA BAR」を新規オープンします。

■Red Brick Bake! 西洋焼菓子舗/4月25日(金)オープン [2号館1F]
 横浜銘菓「ありあけハーバー」で知られる、“株式会社ありあけ”が手がける新ブランドが初出店
 文明開花の港町・横浜の玄関口に佇む赤レンガ倉庫に想いを込め“レンガ”をコンセプトにした
 施設限定の焼菓子が誕生

 横浜の銘菓「ありあけハーバー」を手がける“株式会社ありあけ”の新ブランド「Red Brick Bake! 西洋焼菓子舗」が4月25日(金)より新たにオープンします。開港から世界中の文化が行き交った文明開化の港町、横浜。その玄関口に佇み100年の歴史と共に幾多の物語を見つめてきた「赤レンガ倉庫」に想いを込め、“レンガ”をイメージしてつくられたここでしか手に入らないオリジナル焼菓子を販売します。横浜の定番土産を生み出したありあけによる新商品ということで、お土産としてだけではなくぜひ近隣の皆様にもご賞味いただきたい逸品です。赤レンガ倉庫をイメージした趣のある店舗にてお待ちしています。
【注目商品】
※価格は全て税込みです
横浜赤レンガ クワトロ フィナンシェ
4個入1,166円/8個入2,332円

レンガをイメージした絶品フィナンシェ。4つのこだわりをご紹介します。1.フランス産A.O.P発酵バター×国産バター:イズニー社製のフランス産発酵バター(20%)と、丁寧に作られた国産バター(80%)を独自にブレンド。2.スペイン産マルコナアーモンドパウダー:しっとりとした口当たりと奥行きのある風味をもたらします。3.北海道産小麦100%使用:粉の持つ自然な甘みと香りを大切に、焼き上げたときの香ばしさとほろりとほどける食感を実現。4.フランス産 ゲランドの塩:まろやかでミネラル豊富な味わいが、素材の甘さと香りを引き立て味に奥行きを与えます。
横浜赤レンガ ダクス
4個入1,296円/8個入2,592円

レンガをイメージしたダコワーズサンド。4つのこだわりをご紹介します。1.赤レンガを想わせる質感と造形:焼き目や質感まで丁寧に設計し、見た目から横浜赤レンガらしさを感じさせる。2.ふんわり軽やか、メレンゲの生地:アーモンドを使用。香ばしさと軽やかさの絶妙なバランス。3.ザクザク食感を仕込んだ特製クリーム:砕いたラングドシャを混ぜ込んだアーモンド&チョコレートのクリームで香ばしくザクザクとした食感がアクセント。4.72%ハイカカオチョコレートの深み:甘さを抑えた上質な苦味と、香り高さが全体を引き締め、大人の味わいを演出します。
横浜赤レンガ サブリック
12枚入(6枚×2種)1,296円

赤レンガのような重厚感をもつチョコレートクッキー。異なる個性を持つ2種のショコラサブレの詰め合わせ。4つのこだわりをご紹介します。1.赤レンガを想わせる質感と造形:生地の表面は赤レンガのようなマットで重厚な質感。2.濃厚な「ドゥーブルショコラ」:チョコレートそのものを頬張ったような濃厚さ。甘さを引き立てるのは、フランス・ゲランドの塩。3.ナッツの香ばしさが重なる「ヘーゼル&アーモンドショコラ」:ヘーゼルナッツとアーモンドを練り込んだ生地にチョコチップを加え、奥行きのある味わいに。4.こだわりのパッケージ:実際の赤レンガと同じ比率で設計。天面には、赤レンガ倉庫のステンドグラスを想起させる幾何学模様をデザイン。



▼株式会社ありあけ 社長コメント
「ありあけハーバー」は、来年で復活25周年を迎えます。横浜赤レンガ倉庫1号館1F「ヨコハマズベストコレクションII」で展開している売り場は、今では当社の主力店舗へと成長しました。これもひとえに、横浜赤レンガ倉庫の皆様、そして地域の皆様のご支援とご協力のおかげです。感謝の気持ちを形にするため、この度「Red Brick Bake !」を創り上げました。横浜赤レンガ倉庫と共に店舗づくりを進め、素材から菓子一つひとつの仕上げに至るまで、赤レンガらしさに徹底的にこだわりました。

株式会社ありあけ
横浜で誕生して70年を迎えたハーバーを展開する株式会社ありあけから新たなブランドが誕生します。
お菓子を通して港町横浜の歴史文化を伝え、地域密着で横浜の価値向上に貢献し、これからもお客様とともに歩んでまいります。

【店舗概要】
・店舗名:Red Brick Bake! 西洋焼菓子舗
・企業名:株式会社ありあけ
・営業時間:11:00~20:00

■BEER STAND & PIZZA BAR/4月18日(金)オープン [2号館1F]
 国内屈指のクラフトビール集積エリア・横浜にて、受賞歴多数の「常陸野ネストビール」を
 エリア最多タップ数でご提供
 世界各地のビール大会で多数の受賞歴がある有名クラフトビール「常陸野ネストビール」を製造する「木内酒造」が、横浜赤レンガ倉庫館内のイタリアンレストラン「Cafe & Rotisserie LA COCORICO」とコラボレーションし、4月18日(金)より「BEER STAND & PIZZA BAR」を新たにオープンします。
 国内屈指のクラフトビール集積エリア・横浜にて、より多くの方に「常陸野ネストビール」を味わっていただきたいとの思いから、今回のコラボレーションが決定しました。「常陸野ネストビール」としては横浜エリア最多の8タップを設置しています。タップから注がれる8種類の生ビールは、「木内酒造」と「LA COCORICO」の2社が共同開発した“COCORICOオリジナルビール”や、木内酒造直営店でしか飲めない“シーズナルビール”をラインナップ。また、ビール以外でも、同じく直営店でしか飲めない“クラフトジン”、国際的なコンテストで数多くの賞を獲得する“日の丸ウイスキー”等、貴重なドリンクを取り揃えています。
 フードは、クラフトビールをはじめとしたこだわりのドリンクとともにお楽しみいただけるジューシーな焼き立てピッツァや、お好みに合わせて10種以上から選べるリーズナブルな手作りカップデリ等をご用意しています。フード・ドリンクともに全品テイクアウト可能であるため、外に出て海を観ながらお食事していただくのもおすすめです。
【注目メニュー】
※価格は全て税込みです ※テイクアウトは価格が異なります
PIZZA
ビールに合う焼きたてピッツァは、具材やソースを多めに仕上げた“ジューシーさ”が特徴です。大きさは直径約18cmで、3種のクラシックタイプと6種のオリジナルタイプをご用意しています。
シラス・青唐辛子・カラスミ/1,485円
青唐辛子の辛みと、カラスミの旨みが絶妙なビアンカピッツァ。
マルゲリータ/1,320円
トマトソースとモッツアレラチーズがたっぷりのったジューシーなピッツァの定番。
常陸野ハムオールスターズ/1,595円
常陸野ハム5種類を使用した、贅沢なピッツァ。



カップデリ
300円台からご用意しているリーズナブルな手づくりカップデリ。10種以上からお好みに合わせてお選びいただける楽しさがあるのはもちろん、自家製の粗挽きソーセージなどビールのおつまみにもぴったりなラインナップです。

クラフトビール
世界からも認められる受賞歴多数の日本の有名クラフトビール「常陸野ネストビール」は、横浜で最多となる常時8種類を生ビールでご提供。店舗限定のオリジナルビールや、「木内酒造」の直営店でしか飲めないシーズナルビール、クラフトジン、さらには国内外で高い評価を得ている日の丸ウイスキー等、貴重なドリンクもご用意しています。
COCORICO ORIGINAL/715円~
ゆずの爽やかさをより際立たせ、スッキリとした味わいにどこかパッションフルーツのようなホップの香りが愉しめるビール。
AMARILLO SESSION ALE/715円~
オレンジの様なフローラルのアロマが特徴のアマリロホップを使用した軽い飲み口のセッションIPA。
PALE ALE/715円~
麦芽の芳醇な旨味、上質なアロマホップによるフローラルで爽やかな香りと苦味が絶妙なバランスの淡色系のビール。



▼「BEER STAND & PIZZA BAR」運営 株式会社RYコーポレーション 社長コメント
横浜でも屈指の観光地である横浜赤レンガ倉庫は全世界、全国から来場者様が多数いらっしゃいます。様々な世界の方々に横浜市民にも愛されている常陸野ネストビールを幅広く味わっていただきたいと思います。フードメニューのピッツァ、カップデリも、オリジナルのテイストに仕上げておりますので、ビールと共にお楽しみください。

木内酒造「常陸野ネストビール」
1823年(文政6年)から日本酒をつくり続ける歴史ある「木内酒造」から誕生。水と緑が豊かなビールづくりにも適した地、茨城県那珂市鴻巣で製造される。麦芽はビールの種類に応じてイギリスやベルギーなどビールの本場から、ホップはそれぞれの個性に相応しい産地から厳選して直輸入。フクロウラベルの「常陸野ネストビール」は、今や世界40か国へ展開中。
【店舗概要】
・店舗名:BEER STAND & PIZZA BAR
・企業名:株式会社RYコーポレーション
・営業時間:[平日]11:00~21:00 [土日祝]10:00~21:00(L.O.21:00)


<5、6月オープン・リニューアル>

 地元・神奈川エリアの更なる魅力発信、横浜赤レンガ倉庫での思い出をより色濃いものにしていただくことを目指し、順次新規店舗オープン、一部店舗リニューアルをしてまいります。5月中旬ごろに詳細について公開予定です。



ー横浜赤レンガ倉庫についてー
横浜赤レンガ倉庫は、創建100年を超える歴史的建造物を活用した文化・商業施設です。当時の倉庫の面影を残した館内には様々なショップやレストラン・カフェが軒を連ね、二棟間の広場では四季折々のイベントを開催。これまでに累計1 億2千万人以上の方にご来館いただいています。
施設に隣接する赤レンガパークは、横浜港を臨む開放的なロケーションが魅力で、観光で訪れた方だけでなく、ランニングやワンちゃんとのお散歩など多くの方が行き交い、思い思いの時間を過ごせる場に。港を行き交う船やみなとみらいの景色を眺めたり、芝生に座ってくつろいだり、目の前の桟橋からはクルーズ船の船旅もお楽しみいただけます。
また、2022年12月のリニューアルをきっかけに、サステナビリティへの取り組みを強化しています。2023年11月には、横浜市SDGs認証制度「Y-SDGs」における最上位『Supreme』を取得するなど、地球環境と横浜赤レンガ倉庫に訪れるお客様が重要なステークホルダーであると認識し、事業活動を通じて持続可能な社会の実現を目指します。

<施設概要>
・施設名:横浜赤レンガ倉庫
・所在地:神奈川県横浜市中区新港 1-1
・営業時間:1号館 10:00~19:00、2号館 11:00~20:00
※カフェ・レストランは店舗により異なる
※1号館ホール・スペースは催事により異なる
・ホームページ:
※【注意】本リリースに記載されている内容は、変更となる可能性がございます。
 5月中旬ごろに追加情報を発表予定です。
※画像はイメージです。


<本件に関する一般向けのお問い合わせ先>
横浜赤レンガ倉庫 2号館インフォメーション 電話:045-227-2002(代) ※受付時間:11:00~20:00

あわせて読みたい

「横浜赤レンガ倉庫」新店オープン&一部店舗リニューアル!“赤レンガ倉庫”テーマの焼菓子店も
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
国産ウイスキーを100%使用した「常陸野ハイボール缶」 がリニューアル
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
【茨城県那珂市】木内酒造の酒造りと常陸野の食を愉む木内家の新業態レストラン「母屋」がグランドOPEN
STRAIGHT PRESS
【Re : Wharf】好評につき横浜赤レンガ倉庫公認の桜のアフタヌーンティー提供開始
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
ジャパン・グレートビア・アワーズ2025で常陸野ネストビールが金賞を受賞
PR TIMES
オリジナルデザインのマグネット入り!『日向坂46×横濱ハーバー ダブルマロン』コラボ祝!4月5日(土)・6日(日)日向坂46「6回目のひな誕祭」
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
【Re : Wharf】横浜赤レンガ倉庫公認いちごのアフタヌーンティーを2月6日から開催
PR TIMES
缶容器へ一新した「常陸野ネスト ノン・エール」 350ml缶 2月上旬発売
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
常陸野ネストビール×ENGKANTO BREWERY初コラボレーションビール 「SUNBATHING OWL CITRUS ALE」数量限定販売
PR TIMES
【数量限定販売】オリジナルデザインのマグネット入り!『日向坂46×横濱ハーバー ダブルマロン』コラボ祝!4月5日(土)・6日(日)日向坂46「6回目のひな誕祭」
ラブすぽ
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
バレンタイン限定デザイン 常陸野ネストビール「ヴァイツェン」発売 数量限定 「カカオランジェ」を含むギフトセットも登場
PR TIMES
いちごづくしのイベント「Yokohama Strawberry Festival 2025」に出店!『贅沢いちごde飲むチーズケーキ』含む3商品を販売
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
ハーバー誕生70周年記念企画の締めくくりいちごの味わいが楽しめる新しいハーバー「黒船ハーバー しょこらいちご」新登場
PR TIMES
「Yokohama Frühlings Fest 2025」詳細決定!4月25日(金)より12日間、横浜赤レンガ倉庫にて開催!初登場“アウトドアゾーン”やキッズコンテンツ、野外シアターも登場
PR TIMES