やればやるほど壊れてしまう「教師と生徒」の信頼関係…なぜ多くの学校で、今でも「ブラック校則」が維持されているのか?

2025.01.19 06:00
ブラック校則や不登校、いじめに教員の過酷な労働環境……現代日本の抱える教育問題を、前麹町中学校長の工藤勇一さんと演出家の鴻上尚史さんが語り合った現代新書『学校ってなんだ! 日本の教育はなぜ息苦しいのか』。対談を終えた工藤さんは、改めて何を思ったのか。工藤さんがこれから目指すべき学校教育の姿を語った「おわりに」を特別にお届けする。…

あわせて読みたい

松坂桃李もうなった! 大反響『御上先生』監修者らが明かす「学校の問題点」と「主体性」が大切なワケ
コクリコ[cocreco]
ブラック校則や世間知らずの教員、学校のおかしさの本質に迫りつつ解決策を模索する、父=教員VS娘=実習生の対話『なんで学校は変なの?-教員の父に教育実習生の娘がストレートな質問!』 5月12日刊行
PR TIMES
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
元教師が激白する「ブラック校則」のヤバさ
東洋経済オンライン
〈最強寒波到来も〉「女子のタイツ着用禁止」「ダウンジャケット・マフラー禁止」 “防寒できない”理不尽な校則はなぜ存在する?
集英社オンライン
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
「腕まくり禁止」「ベスト禁止」保護者から悲鳴が上がった理不尽すぎるブラック校則の数々…市の学校教育課が話す意外な校則の決まり方
集英社オンライン
わが子を「学校の人質」にしたくない!でも、教師から「モンスターペアレント」扱いもされたくない…。家庭と教育現場、「いい関係」を築くためには?
OTONA SALONE
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
中学時代金髪だったEXIT・兼近、“校則”への後悔と持論「校則はルールを守る練習の場所」
エンタメNEXT
全国の保育園・学校・図書館へ「家庭と学校をつなぐ本」を届けたい!
CAMPFIRE
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
「御上先生」松坂桃李、作品を通して「考えることの大切さ伝えたい」生徒たちへのエールも
TVガイド
「書くことは、心のメンテナンス」松井玲奈×鴻上尚史(作家・演出家)『カット・イン/カット・アウト』刊行記念対談
集英社オンライン
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
国民民主党の学校教育法改正案は「ブラック校則」廃止の流れを加速できるか
ダイヤモンド・オンライン
渡辺翔太、木村佳乃ら新キャスト発表! 広瀬アリス主演「なんで私が神説教」に個性的な教師が集結
TVガイド
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
日曜劇場『御上先生』から見る“教育” 課外授業 ~教育論と表現論を知る~【TBS】
TBS[YouTube公式]
岩手・岩泉で38年、仲間と続ける「草木染めの毛糸紡ぎ」92歳、工藤厚子さんの手仕事を訪ねて
天然生活web