これさえ最初にわかっておけば理解できる!「異様に難解」なフッサールの主著『イデーン』の「4つの重要な対概念」

2025.01.19 06:00
ヨーロッパ哲学の最大の難問=認識論の謎を解明した20世紀哲学の最高峰といわれるフッサール現象学。これまで難解と思い込まれてきた原因は、主にフッサールの弟子たちによる誤解だ。フッサール現象学が誰にでもわかるように、フッサールの主著『イデーン』を「超解読」した入門書、竹田青嗣+荒井訓『超解読!はじめてのフッサール『イデーン』』では、まず、弟子たちによって誤解、混乱されてきた「中心概念」が明確に説明され…

あわせて読みたい

MYKITA創設者兼クリエイティブディレクターに聞く:サステナブルアイウェアと未来の製造哲学
Esquire
いて座の2024/12/23~12/29の占い|おぱんつ君のわくわく楽しい一週間占い
リンネル.jp
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
いて座の2024/12/9~12/15の占い|おぱんつ君のわくわく楽しい一週間占い
リンネル.jp
「予備知識ゼロ」の人こそ最短距離で理解できる「はじめてのフッサール」…そもそも「ヨーロッパ哲学最大の難問」である「認識論」とは何なのか
現代ビジネス
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
3分でわかる! 空海『三教指帰』
ダイヤモンド・オンライン
3分でわかる! 唯円『歎異抄』
ダイヤモンド・オンライン
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「哲学」のレンズを通して「世界」をまなざす…QuizKnock・田村正資による初連載!
現代ビジネス
生きるのはなぜこんなに不安なのか…どこにいっても居場所がない「人間の本質」
現代ビジネス
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
日本画の“現在地”とは――。気鋭アーティスト春原直人の革新性
GOETHE
「日本」という国はどこへいくのか…明治時代、この国の頭脳が取り憑かれた「世界的名著」
現代ビジネス
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
「働かないこと」を主張するアメリカの若者たち……そのウラガワに隠された「シンプルな問題」
現代ビジネス
大豆生田啓友氏と多領域の研究者の保育・幼児教育対談を収録した書籍発売!記念企画も
STRAIGHT PRESS
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
「他人を軽視する人」の残念な思考回路
ダイヤモンド・オンライン
意外と知られていない…「仏教」はどういう宗教なのか
現代ビジネス