人間が川の水を使いまくった結果、グレートソルト湖はこうなった

2025.01.18 20:00
わかっていてもやめられないのが人間なのか…。
昨年12月に『Environmental Challenges』に発表された研究結果によると、アメリカのユタ州にあるグレートソルト湖の縮小の約2/3は、本来なら湖に流れ込むはずの河川水を人間が使用しているのが原因だそうです。
19世紀半ば続く水位低下の原…

あわせて読みたい

「人工知能は人間を超えたのか」…物理学者の徹底検証による「凄すぎる結果」
現代ビジネス
「朝食抜き」は脳に危険!認知機能が低下し、認知症リスクが上昇【研究結果が示唆】
ヨガジャーナルオンライン
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
青学・原監督が目指す「自走する選手」の育成 教育もスポーツも、結果だけを追い求めてはいけない
Wedge[国内+ライフ]
DNAの構造が発見される前に「トウモロコシの色」からわかった大発見とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】
ラブすぽ
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
静岡県の「リニア南アルプス工事」が着工できない最大の理由…トラブル続出のリニア沿線の事情
現代ビジネス
【サバイバル】川の水もそのままゴクゴク!5段階のろ過性能でどこでも飲み水確保
MADURO ONLINE
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
「週3回、40分の早歩きを1年続けると2歳若返る」筋トレでもストレッチでも叶わない、脳の破壊を食い止める有酸素運動のスゴすぎ効果
集英社オンライン
「社会的孤立」は1日15本のタバコと同レベルの健康被害に相当…脳のコンディションを下げ、認知症と生活習慣病リスクを高める「孤独」という名の現代病
集英社オンライン
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
【最新研究結果】バターをオリーブオイルなどの植物油に変えるだけで寿命が延びる!?
ヨガジャーナルオンライン
じつは無意識に人間の活動を低下させている「疲労感という感覚」の正体
現代ビジネス
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
花も地産地消の時代に アメリカで広がる「スローフラワー」運動
ELEMINIST
〈男女の賃金格差〉一部ではすでに逆転、若い世代は女性のほうが給与が高いとのデータも、立ちはだかる「子育てペナルティ」の壁
集英社オンライン
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
「現代のAIは人間の平均を上回る」落合陽一が語る“人間が得意なこと”と”AIが得意なこと”
女子SPA!
【定期的な運動はがんの進行リスクと死亡リスクを低下させる可能性!?】研究結果が示唆!
ヨガジャーナルオンライン
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics