中国経済成長率5.0%、数十年で最低水準

2025.01.17 14:36
【1月17日 AFP】中国国家統計局が17日に発表した、2024年の国内総生産(GDP、速報値)の実質成長率は前年比5.0%だった。23年の5.2%からさらに鈍化し、ここ数十年で最低水準の低成長率となった。

中国は長期化する不動産市場の債務危機や低迷する消費支出など、複数の問題に直面している経済を再活性化するためにこの数か月、近年で最も積極的な支援策を発表している。だが経済は依然として「困難と課…

あわせて読みたい

米財務長官、対中貿易強化の動きをけん制 トランプ関税を擁護
AFPBB News オススメ
メキシコ「ペソ安再進行」リスク大、経済減速にトランプ関税が追い打ち
ダイヤモンド・オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
トランプ氏、重要鉱物めぐり調査指示 新たな関税候補に
AFPBB News オススメ
トランプ流貿易計算式は「間違いだらけ」、経済学者も困惑
AFPBB News オススメ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
中国経済「不動産バブル崩壊」と「コロナショック」で激変した消費マインドとビジネスチャンス
ダイヤモンド・オンライン
中国EV大手BYD、2024年売上高でテスラ超え
AFPBB News オススメ
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
中国経済に漂う「不吉な既視感」…物足りない景気刺激策が拍車をかける、中国版「失われた30年」の現実味
ダイヤモンド・オンライン
泣きっ面にハチのドイツ経済、トランプ関税に中国での苦戦…痛撃受ける自動車産業界がさらなる荒波突入へ
Wedge[企業]
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
賃金が上がるのになぜ日本経済は“ゼロ成長”?「価格転嫁」を奨励する大間違い
ダイヤモンド・オンライン
習近平政権の綱渡り…「面子か、景気か」で揺れる中国がこれから直面する「5%成長」の呪縛
PRESIDENT Online
カリフォルニア州知事、「トランプ関税」に反発 他国に合意訴え
AFPBB News オススメ
25年の日本は「1%成長」見込み、実質賃金プラス化や万博効果もトランプ関税の“暗転”リスク
ダイヤモンド・オンライン
プーチン氏、米にレアアース共同開発を提案 トランプ氏の「国防費半減案」も交渉の用意
AFPBB News オススメ
中国市場の「EV・PHVシフト」、都市間競争をも左右
東洋経済オンライン