〈阪神・淡路大震災から30年〉震災の映像記録を「消せ」というテレビ局員に大反対、1万5000本超のテープを見てライブラリーを作った映像編集者

2025.01.17 11:00
阪神・淡路大震災が起きて、今年で30年になる。当時、ニュース番組の映像編集者として 連日情報を発信し続けていた宮村浩高氏は、同時にその膨大な映像資料をまとめていく作業を進めていた。 …

あわせて読みたい

阪神・淡路大震災の想いをつなぐ!「ブルボン×神戸学院大学」の共同開発商品を神戸マルイにて期間限定販売!
PR TIMES
【ラグビー】コベルコ神戸スティーラーズ 「阪神・淡路大震災30年」メッセージ動画公開のお知らせ
ラブすぽ
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
「2025年、ビデオテープが見られなくなるかも」と聞いてデジタル化しました。料金や完成までの期間は…
roomie
VHSビデオの寿命は20年!?思い出がつまった動画が消える前にやっておくべきこと
@DIME
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
神戸港震災メモリアルパークの展示をリニューアルしました
PR TIMES
阪神・淡路大震災から30年。逡巡を経て伝えられたのは、類稀なる「美味しさ」と、繋がれてきた「人の意志」
PR TIMES STORY
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics
阪神・淡路大震災から30年の節目に高槻市で企画展開催
ラブすぽ
「愚鈍な警察諸君 ボクを止めてみたまえ」日本中が“酒鬼薔薇聖斗”に震撼した「神戸連続児童殺傷事件」、そして同時期に起きていたもうひとつの殺人事件
集英社オンライン
日韓共同開発のコスメブランド「tilnus」より春の新色新発売
PR TIMES Topics
マイケル・ベイ、禁断のパルクール映画が完成 ─ しかし危険で違法なので「監督として容認できない」「『トランスフォーマー』より大変だ」
THE RIVER
家屋で「火災」が発生したら…阪神・淡路大震災の教訓から学ぶ「初期消火」の重要性
TOKYO FM+
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
震災を知らない世代が挑む“震災劇”…苦悩の日々に密着『6年3組の阪神大震災~30年「記憶の溝」~』1月25日(土)放送
PR TIMES
【一目瞭然】「頭のいい人、悪い人」の考え方、大きすぎる1つの違い
ダイヤモンド・オンライン
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
監督からの演技指導は「生きてください」 富田望生初主演映画『港に灯がともる』の息を呑むリアリティ
CREA
小説というかたちでしか表現できない喪失感『冬と瓦礫』砂原浩太朗インタビュー
集英社オンライン