突然の南海トラフ臨時情報…阪神・淡路大震災の取材を回想しながら考える

2025.01.14 15:30
2025.01.14 up提供:RKBラジオ
1月13日の夜、日向灘で起きた地震の速報に、RKB毎日放送の神戸金史解説委員長は血の気が引いた思いをした。折しもこの日の日中、1995年に発生した阪神・淡路大震災の取材で出会った人たちと、連絡を取り合っていたという。翌1月14日に出演したRKBラジオ『田畑竜介 Grooooow Up』で「巨大地震はいつ起きてもおかしくない状況」と話したうえで、30年前の被災者との交流について語った。
radikoポッドキャストで聴く
阪神の取材先と連絡を取ったその夜に
阪神・淡路大震災(1995年1月17日発生)から、まもなく30年を迎えます。私は当時、毎日新聞の記者でした。現地に取材に入ってお世話になった人たちと、きのう(1月13日)、連絡を取っていました。

昨夜、日向灘で地震が発生した後、南海トラフ地震臨時情報(調査中、その後調査終了)が出て、本当にびっくりしました。地震速報を見て「あ、とうとう!」と身構えたんですが、福岡市内では震度3、揺れがそこまで大きくなかったので、「巨大地震発生ではないのかな」と。いつ大きな地震が起きてもおかしくない状況になっているからです。

でも、昨日のニュースを見ていて、「よくわからない」と思った方も多いんじゃないかなと思うんです。調査が終了して会見が行われましたが、「今回起こった地震は、南海トラフ地震の発生可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる現象ではなかった」と説明があったのに「いつ南海トラフで地震が発生してもおかしくないことに留意をしていただき、日頃からの地震への備えを確実に実施していただきたい」…。「一体どっちなんだ?」と思ったかもしれません。
「32時間」と「2年」…地学的には同じ
南海トラフ地震は、前回の発生が80年ほど前。戦争中の1944年に「昭和東南海地震」が起き、2年後の1946年に「昭和南海地震」が起きています。その90年前に起きたのが「安政東海地震」(1854年)です。この時は、たった32時間後に「安政南海地震」が起きています。南海トラフは、東側と西側でそれぞれが地震を起こす可能性があって、同時かもしれないし、どちらかが起きた後にどちらかが起きるということもあるのです。江戸時代は32時間後、昭和の戦争末期には2年間の時間が空いています。

※気象庁ホームページ「南海トラフ地震について」
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jishin/nteq/index.html

地学的に言うと、この差は同じ。“一瞬で起きている”ことなのです。
人間の時間と地学のスケールの違い
新聞記者として雲仙火山災害を長期間、取材しました(1991~95年)。学会にも入って、研究者と親しく接していました。噴火は結局5年続いたんですが、ずっと被災地に住み込んで取材したので、私も被災者と同じように疲れていて、「一体いつまで続くんでしょう?」と学者さんに聞いたことがあります。

その答えは「1年かもしれないし10年かもしれない」でした。でも、それでは全然心が慰められません。「3年ぐらいかな」とか「8年ぐらいかな」と言ってほしくて質問していたのですが「神戸さん、地学の世界では『1の隣は2、2の隣は3』でなはく、『1の隣は10、10の隣は100』なんです」と言われました。

噴火が1年続くということは、10年続く可能性がある。10年続くということは100年続く可能性がある。3年なのか8年なのかと聞かれてもわからないのです。すごくがっかりした思いになりました。人間の人生を超えてしまうようなスパンで動く地学の世界で、32時間と2年はほぼ同じなんですね。一つの地震が起きてすぐ直後に起きた、と考えていいものなのです。

でも、前回から80年という数字は、実際に起きる可能性が非常に高まっていることを示しています。「平常時と比べて相対的に高まったと考えられる現象ではなかった」と、昨日の地震について発表されましたが、平常時がすでに高すぎる。さらに急激に高まったわけじゃないが、80年をかけて非常に高いところに来ている、ということです。

「南海トラフでは地震が発生してもおかしくない状況に入っている。起きる可能性が非常に高い。起きないわけがない」と考えた方がいいのです。なので、その地域に住んでいる方々はそのつもりでいなければいけないし、日本経済全体が大打撃を受けることは間違いありません。いずれ起きる可能性がある、と考えなければいけないのです。
「大地動乱の時代」に生きている私たち
『大地動乱の時代 地震学者は警告する』(石橋克彦著、1994年)という岩波新書があります。30年以上前に、「日本は“大地動乱の時代”に入った」と地震の専門家が書いた本で、いまだに書店に並んでいます。若い頃に読んで、非常にわかりやすく、衝撃を受けました。

戦後は巨大地震が起こらない“地学的平和”の時代だったから、日本は経済成長し、復興できたのだ、と。単発的には福井地震(1948年)とか新潟地震(1964年)とか、地震が起きています。局地的な被害は大きいけれど、日本全国に被害を及ぼす巨大地震は起きていなかったことが、経済成長や平和をもたらしました。これを“地学的平和”と呼んでいました。それが終わり、これから“大地動乱の時代”に入る、と予告していました。

翌95年に、阪神・淡路大震災が起きました。それから、東日本大震災が2011年に起きます。間隔が空いたように思われますが、先述したとおり地学的にはあまり変わりません。私たちは今“大地動乱”時代の真っ只中に生きています。だから、「平常時と比べて相対的に高まったわけではない」かもしれないけれども、いつ南海トラフで巨大地震が発生してもおかしくありません。そういった意味だということです。
pagelink前へ12次へ

あわせて読みたい

「西日本」が壊滅する…まさに次の国難「南海トラフ巨大地震」は本当に起きるか
現代ビジネス
「南海トラフ巨大地震」が発生する日…日本人が絶対知っておきたい「最悪の被害想定」
現代ビジネス
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
日本を襲うM9の「南海トラフ巨大地震」の恐怖…恐ろしい「30メートルの巨大津波」
現代ビジネス
「南海トラフ巨大地震」が起きたら、「震度7」の破滅的な揺れが襲う都道府県の名前
現代ビジネス
【横浜初上陸】フレンチトーストの専門店「The French Toast Factory」オープン
PR TIMES Topics
名古屋を「とてつもない揺れ」が襲う…「南海トラフ巨大地震」発生時の「愛知県の凄すぎる被害想定」
現代ビジネス
全日本人が知っておくべき「巨大地震が冬に起きる」納得の理由
現代ビジネス
【老舗茶舗 京はやしや】期間数量限定で和生菓子「いちご琥珀餅」販売
PR TIMES Topics
「東京のバックアップは大阪」で良いのか…「巨大地震」発生時に起こる「衝撃的な事態」
現代ビジネス
「南海トラフ地震」の恐ろしさは地震と津波だけではない…江戸の住民を戦慄させた巨大地震後の予想外の災難
PRESIDENT Online
「最大34メートルの津波」「東日本大震災の14.5倍の犠牲者」…「南海トラフ巨大地震」の「驚愕の被害想定」
現代ビジネス
「4月17日の豊後水道の地震」は、ほんとうに「南海トラフ巨大地震」の前兆ではないのか
現代ビジネス
M8巨大地震の前兆が「千葉・静岡・新潟」で起きていた…!宮崎・日向灘だけじゃない、専門家が指摘「今年最も警戒すべきエリア」
現代ビジネス
日本人を襲う「前代未聞の大災害」が与える「甚大なダメージ」の実態
現代ビジネス
じつは前回の「南海トラフ巨大地震」から、すでに316年が経過しているという「恐るべき事実」
現代ビジネス
じつは「山梨県」も他人ごとではない…「南海トラフ巨大地震」が引き起こす「あまりに甚大な被害」
現代ビジネス