【防災】尖ったクギもガラスもへっちゃら!毎日履けるから“もしも”のときも慌てない

2025.01.17 06:00
南海トラフ巨大地震の発生確率が引き上げられ、ますます地震への備えが重視される昨今。もしものときには、瓦礫やガラスを踏んでいける防災スリッパで命を守ろう。防災スリッパを毎日履いてもしもに備える一見、よくある普通のスリッパに見える「ルッツプラス」。でも驚くべきは素材感。インソールに防刃手袋や防弾ベストにも使われる「アラミド繊維」を使用していて、ガラスの破片や釘を踏んでも貫通しない、優れた安全性をもちま…

あわせて読みたい

みんなの介護の「困った」を解決!介護中の災害、備えることは?
クロワッサンオンライン
重い荷物もラクラク移動!キャリー付き防災リュックが“もしも”に備える新定番に
&GP
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
【エールマーケットのおすすめ防災グッズ】ちいかわライト、動物ホイッスル、魅せるトイレ…贈って&もらって嬉しいグッズ8選!
yoi
【防災士が考案】“日常使いができる防災スリッパ ” 釘の上を踏んでも大丈夫!もしもの時の備えとして心強いアイテムが新登場
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
ガラスの破片や釘があっても貫通しない、靴のようなスリッパ「ルッツプラス」が新発売
STRAIGHT PRESS
履いたまま外へ避難できる。ビジネスシーンにも◎な高強度スリッパ【今日のライフハックツール】
lifehacker
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【防災リアルバイ】ガラス破片を踏んでみた!1990円で買える山善ストロングスリッパ
MADURO ONLINE
「防災リュックならこれを買え!」ランキング上位の人気おすすめ商品10選
mamagirl
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
【ダイソー】全部揃えても660円!クルマ避難に備えてゲットした車載防災グッズ6選
MADURO ONLINE
外出先で被災したら?取るべき行動&備えるべき防災グッズ
大人のおしゃれ手帖web
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
「災害時」に心がけたい合言葉“おかしもち”とは? 子どもを連れて避難するときのポイントを解説
TOKYO FM+
【防災講座イベントレポート】阪神・淡路大震災から30年の節目に 伊丹市「スマホ教室 防災講座」を実施
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
「在宅避難」時に重要なのは、食料の「備蓄の多さ」ではなかった!知っておきたい、ライフラインが復活するまでの生活を乗り越えるために、備えたほうがいいものとは?
OTONA SALONE
【防災士監修】防災グッズの本当に必要なものリスト!100均でそろう災害時おすすめアイテム16選
mamagirl
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics