あの"豊臣秀吉"も愛したとされる滋賀・東近江のお茶「まんどころ茶」の公式ECサイトが2024年12月にオープン!

2025.01.16 08:00
一般社団法人マックスエンターテイメント
琵琶湖の東部、鈴鹿山系の渓谷に位置する政所(まんどころ)で生産されたお茶「まんどころ茶」のECサイトをオープン。現代の目まぐるしい日々に特別な一息をご提供いたします。
大切な方への贈り物として全国販売可能なECサイトを開設しました。
政所(まんどころ)という地域
政所は滋賀県東近江市にある紅葉などで有名な「永源寺」のすぐそばに位置する地域です。
茶畑は鈴鹿山系の渓谷に囲まれ、標高が高いことから昼夜の気温差が激しく霧が多い気候風土であるため、茶産地としてとても評価が高い地域です。
ドローンで撮った町の様子

しかし近年は人口減少と高齢化が進み、それに伴って継承者問題などの課題を抱えています
製造の工程も昔ながら方法

私たちはこの課題を解決するため、地域住民の方々のご協力のもと一から茶畑の再生を行い、次世代に引き継げる基盤を作るため全国販売可能なネットショップで「ECサイト まんどころ茶」を立ち上げることができました。
政所茶の特徴
昔ながらの栽培方法で丁寧に育てられた茶葉は、香り高く繊細な味わいが特徴です。
あの"豊臣秀吉"も生涯、政所茶を愛したと言われ、後に朝廷や彦根藩にも献上されていた一品です。
また、政所に伝わる昔ながらの方法を徹底して守り、農薬や化学肥料を使わないのはもちろんのこと、土を豊かにするためにススキや落ち葉などを使用しているため
- 出産を控えた妊婦さんへプレゼント
- 食にこだわりをもっている方へのプレゼント
- 日々忙しさに追われてる自分へのご褒美

といった大切な人への贈り物としても喜ばれる商品となっています。
実行者のあいさつ(一般社団法人マックスエンターテイメント 代表:川上・中嶋)
このプロジェクトは政所の古民家と茶畑を受け継いだご縁から始まりました。
耕作放棄地だったために直ぐに使える状態ではなく、茶畑の整地に手間と時間がかかりました。

お茶の栽培など初めてのことでしたので地域の方々の知恵をお借りしたり、草刈りの手法や、台切りなどの伝統的な農法を指導していただいたおかげで、復活させることが出来ました。

「健康を大切にする方や、ゆったりとした時間を楽しみたい方」

そんな方にぜひ飲んでいただきたいです。

また、政所という地域にご興味をもっていただけましたらぜひ一度足を運んでいただき、地域の伝統と文化を体験していただければ幸いです。
販売パートナー募集
当商品を取り扱いたいとお考えの企業・店舗様を募集しております。
詳細は公式サイトをご覧ください。

▼問い合わせフォーム
私たちと一緒にまんどころ茶の魅力をたくさんのお客様にお届けしたい、
そんな皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
公式PV

あわせて読みたい

「家庭食文化」を創造し、学び・つくり・食べることで地域をつなぐ新拠点『こんびび』を兵庫県三田市にオープン!
PR TIMES
旅行系スタートアップの「Deeper Japan」が、京都・大阪・滋賀でインバウンド向け文化アクティビティの新商品をリリース。好奇心旺盛な旅行者が、伝統工芸・芸能・食などの本質に迫る接点を創出。
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
株式会社ジョイフル本田とパラリンアートは、全国の障がい者を対象にしたアートコンテストを開催します。
ラブすぽ
「サステナブルコスメアワード2024」にて「Ethique(エティーク)」「采茶~SAICHA(サイチャ)」が審査員賞3部門を受賞し、株式会社ピー・エス・インターナショナルは企業賞を受賞いたしました
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
【滋賀県 ~春の絶景・風物詩10選~】日本遺産の琵琶湖疏水で、都へつづく桜を愛でる船旅/2025年版
CREA
今年は全国4カ所でOCHAオーナープロジェクトを開始!
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
地域とともに魅力を発信!『おすすめ落花生ギフト』募集スタート~皆さまの声から、千葉の逸品を全国へ~
PR TIMES
「日南茶藝」が東京ギフトショーに初出展。その土地の自然を飲んで感じるお茶を!
STRAIGHT PRESS
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
徳川家康が愛した味わい深い本山茶を生産する佐藤園 の「安倍の清流」が、初エントリーで最高評価グランプリ受賞!
PR TIMES
五感を超え、第六感で感じるお茶体験【高千穂郷の宝 「釜炒り茶」の満喫体験】が1/15(水)から予約受付開始!
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
東北の「宝もの」プロジェクトにて、やまがたアルカディア観光局と山形県置賜(アルカディア)エリアの魅力を発信します
PR TIMES
お茶の底力!簡単にどこでも美味しく淹れられる魔法のガラスの急須で世界を救う!
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
五感で味わい、第六感で感じるお茶体験・観光ツアー【神々の恵み高千穂「釜炒り茶」に包まれる癒しの2日間】が10/11~12開催!
PR TIMES
「界 霧島」で体験! 霧島茶の香り・うま味・技を知る1泊2日の「霧島茶三昧滞在2025」プラン
るるぶ&more.