猫舌ふーふーから発電ケープまで。CES 2025で見た変わり種ガジェットたち

2025.01.16 19:30
今年も来た、変なガジェットたち!
毎年CESで話題になるガジェットには、革新的なものもあれば、驚異の高性能を実現したものもあります。かと思えば、珍妙で誰得で生煮えで、でも気になって忘れられない、そんなガジェットが見つかるのもCESの楽しさです。
今年のCES2025でもそんな魅力的なガジェットに出会…

あわせて読みたい

【CES 2025】スズキがCES初出展! パイオニア、ヴァレオ、ジェンテックスなどモビリティ出展社を一挙紹介!
GetNavi web
武蔵野美術大学×ユカイ工学「CREATIVE SPRINT展」開催。「CES 2025」でも注目を集めた「猫舌ふーふー」「みるみ」やユカイな最新ロボットが勢揃い!
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
j5create、テクノロジー見本市のCES 2025で多彩なAIスマート新製品 8機種を一挙発表
PR TIMES
ホンダの次世代EV「ゼロシリーズ」への期待と不安…現状のデザインと販売システムで、テスラやBYDに勝てる?
ダイヤモンド・オンライン
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
KOORUI、リフレッシュレート最大750HzのディスプレイをCES 2025で発表
PR TIMES
【出展のお知らせ】NEAKASA (ネアカサ)はラスベガスで行われるテクノロジー見本市「CES」に出展!新商品!マジック1 バキュームスチーマーも発表!
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
イード、「CES2025」現地取材レポートを発表 ~SDVは自動運転とOTAで花開き、XRはAIメガネでブレイク
PR TIMES
Ubergizmo’s Best of CES 2025
Ubergizmo Japan
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
米Gizmodo注目のCESガジェット、ベスト賞を一挙まとめ
ギズモード
〈日本のイノベーション力は世界何位か?〉米ラスベガスの「CES2025」を取材してみて分かったこと、日本の軽トラが米国で支持される理由とは
Wedge[企業]
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
【CES2025速報】水上ドローン「ARIEL」を世界最大級のテックショーで初公開!
PR TIMES
イード、「CES2025」現地取材レポートを販売 ~AIはクラウドからエッジに戦場が推移、クルマ含む端末の進化に大注目
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
ロボットベンチャーのKailas Roboticsのロボットアーム「MobiRobo」がCES 2025 Innovation Award受賞
PR TIMES
【CES 2025】新型EVや未来都市建設など、日本のモビリティ企業に注目!
GetNavi web