北見市常呂町産のところピンクにんにくを使用した"道民のためのポテトチップス”が今年も発売!『じゃがいも道 ところピンクにんにく味』

2025.01.16 14:00
カルビー株式会社
2025年1月20日(月)から北海道で数量限定発売
カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:江原 信)は、北海道産じゃがいもを使い、北海道工場で生産したポテトチップス「じゃがいも道」より、北見市常呂町の特産品「ところピンクにんにく」を使った新商品『じゃがいも道 ところピンクにんにく味』を2025年1月20日(月)から北海道内のスーパーマーケットやドラッグストアなどで数量限定発売します。
※カルビー公式オンラインショップ「カルビーマルシェ」、アンテナショップ「カルビープラス」の店舗でも発売します。
※無くなり次第終了です。

【企画経緯】
カルビーは北海道と長く深いつながりがあります。北海道工場(当時は千歳工場)が1969年に稼働し、1975年にはカルビー初のポテトチップスを小清水町で製造。1980年には、原料じゃがいもを安定的に調達すべく、グループ会社のカルビーポテト株式会社を設立。40年以上にわたり契約生産者と二人三脚で、植え付けの段階からポテトチップスに適したじゃがいもづくりに取り組んでいます。カルビーが使用する国産じゃがいもの約8割が北海道産です。2020年8月には、じゃがいもなど北海道農産物の振興に向けてホクレン農業協同組合連合会と連携協定を締結しました。

「じゃがいも道」は、これまでの北海道との深いつながりに感謝を込め、“道民のためのポテトチップス”として2022年10月に誕生しました。北海道産じゃがいもを使い、北海道工場で製造。北海道にゆかりのあるメンバーが開発を担当するなど、細部まで“北海道”にこだわった商品です。道産じゃがいもが使用できる季節(秋頃~翌年5月ごろまで)に限って毎年発売し、お客様より大変ご好評をいただいております。

2023年にはそれまで展開していた「帆立と昆布の旨しお味」に加え、新フレーバー「ところピンクにんにく味」を発売。カルビーでは、1977年から北見市常呂町のじゃがいもを調達しており、2022年1月に常呂町農業協同組合(JAところ)から「ところピンクにんにくをPRできないか」と相談があったことがきっかけで開発に着手しました。「ところピンクにんにく」の旨みを活かし、「じゃがいも道」に合うパウダーにするのに苦労しましたが、構想から2年を経て、発売に至りました。

2年目となる今年は、中身を改良。北海道民は濃い味を好む傾向があることから、食べ始めに感じるにんにくの風味をアップしました。
北海道工場(千歳市)
北海道とのつながり年表

【商品特長】
●「じゃがいも道」は、北海道産じゃがいものみを使い、北海道工場で製造したこだわ 
りの厚切りポテトチップスです。
●『じゃがいも道 ところピンクにんにく味』は北見市常呂町の「ところピンクにんにく」を100%使用※1。素材の豊かな風味が楽しめます。
※1 にんにくパウダーの中のにんにくはJAところの常呂町産ところピンクにんにく100%です。
●パッケージの色は、淡いパールピンクを採用し、特別感と贅沢感を表現。背景には、
にんにくの花やカーリングストーンのイラストを散りばめ、常呂町らしさをアピールしたデザインにしました。

~「ところピンクにんにく」とは~
オホーツク海に面し、冬には流氷が接岸する北見市常呂町で、開拓時代から栽培されてきた在来種です。収穫直後に薄いピンク色をしていることから「ところピンクにんにく」と命名されました。一般的なにんにくよりも香りと辛みが強く、加熱すると甘みが増すのが特徴です。2022年には農林水産省が認定する「地理的表示(GI)保護制度」※2に登録された注目のブランドです。
※2:その地域ならではの要因の中で育まれ、品質・社会的評価等の特性を有する産品を地域の知的財産として保護する制度(国が認定)。

【商品概要】
・商品名:じゃがいも道 ところピンクにんにく味
・内容量:56g
・価格:オープン(想定価格 税込み 160円前後)
・発売日:2025年1月20日(月)
・販売エリア:北海道のスーパーマーケットやドラッグストアなど
※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。
※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。
※カルビー公式オンラインショップ「カルビーマルシェ」、アンテナショップ「カルビープラス」の店舗でも取り扱います。
「カルビーマルシェ」URLL:

あわせて読みたい

終売が惜しまれた「コンソメ味」が進化して再発売!隠し味のココアパウダー増量でコク深い味わいに『ポテトチップス ザ厚切り のためのコンソメ味』
PR TIMES
【あなたは何問解ける?】「ピュアポテト 北海道ブランド芋 第3弾(サッシー/スノーマーチ)」発売記念 『目指せブランド芋マスター!超難問 ピュアポテスト』を開催!
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【北海道北見市】極寒の中で肉を焼く「2025北見厳寒の焼き肉まつり」!全国の肉好きが集うイベント
STRAIGHT PRESS
【やみつき長芋】とろろだけじゃないぞ!「長芋のにんにくソテー」はシャッキシャキなガッツリ味♡【農家直伝】
あたらしい日日
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
カルビープラスの“京都みやげ”をリニューアル 抹茶の風味を引き立てるシンプルな味わいが楽しめる『釜揚げチップス 宇治抹茶香る塩味』 2025年1月28日(火)から店舗限定で新発売
PR TIMES
「カルビープラス 神戸ハーバーランドumie店」 10周年の記念商品淡路島産玉ねぎ※1の甘みとチーズのコクがクセになる『釜揚げチップス/揚げたてポテトチップス 洋食屋さんのオニオングラタンスープ味』
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
北海道産じゃがいもを100%使用した、厚切りポテトチップス!北海道産利尻昆布で味付けした『じゃがいも感。 あじわい北海道昆布しょうゆ味』
PR TIMES
カルビーが「冷凍食品」に本格参入、100億円規模目指す どんな商品を展開?
ITmedia ビジネスオンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
塩味がない……カルビー「味付けなし・食塩不使用」ポテトチップス 要望受け
ITmedia ビジネスオンライン
調査でスナックユーザーの半数以上が「塩分を気にする」と判明 3ブランドより食塩不使用の新シリーズ「休塩おやつ」が誕生!
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
販売数量が3年で約5倍※!約4年のテスト販売を経て本発売決定!青森県産ふじ100%を使用した新感覚ドライフルーツ『カリッとりんご 青森県産ふじ』の青森県全域発売が決定!
PR TIMES
「2024年新商品 東京駅限定手土産(スイーツ)売上TOP10」で1位に輝きました!「Calbee+×東京ばな奈」の進化系ポテトチップス『じゃがボルダ』
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
【ポテチ新味・11/25発売】なんと「雪印北海道バター」&「味ぽん」とコラボ!一緒に食せば「バタぽん」味!?
あたらしい日日
エリア限定商品が8年ぶりにリニューアル!「焼きのり」と「とうがらし」の配合アップでパンチがきいた味わいに『ポテトチップス のりしおパンチ』
PR TIMES