防災のプロが「保存食」をほとんど買わない理由

2025.01.16 14:00
防災士兼整理収納アドバイザーとして活動するMisaさんは、2018年の大阪府北部地震をきっかけに防災に目覚めました。

11歳と13歳の息子、夫、犬1匹との3LDKのマンション暮らしを楽しみながら、もしものときの安心も備えたい。そこでたどり着いたのは、家族が好きな味の備蓄食材や、使いやすい収納、管理しやすい仕組みといった「防災を無理なく続けるための暮らしの工夫」でした。

新著『最新版 おしゃれ防…

あわせて読みたい

【新しい食文化に挑戦】素麺発祥の地・奈良 三輪『三輪の神糸』によるローリングストック啓蒙「パントリーのお守りPROJECT」を発表!「おいしい博覧会2024秋冬」レポート
PR TIMES
【防災ライフハック】トイレや衛生用品必須の「水の量」と「その代用品」を備えよう
大人のおしゃれ手帖web
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
ごちそうが増える季節!「パントリー(食品庫)」片付けのヒント3つ
朝時間.jp
【ダイソー】全部揃えても660円!クルマ避難に備えてゲットした車載防災グッズ6選
MADURO ONLINE
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
「置き場所に困る」防災グッズの省スペース収納術
東洋経済オンライン
重すぎNG!5kg以下「防災リュック」の15アイテム
東洋経済オンライン
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
今まで“防災できなかった人”も、これならできる! 各紙で紹介された話題の防災本の新版『最新版 おしゃれ防災アイデア帖』が発刊!
PR TIMES
防災士がリアルに持つ【究極の防災ポーチ】の中身を特別公開!! 重さは300gまで
オレンジページ☆デイリー
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
地震を経験して取り組んだ「キッチンの防災対策」3つ。モノが動いてもダメージを抑える工夫/防災士、整理収納アドバイザー・Misaさん
天然生活web
プロがチェック、その常備食で大丈夫?
クロワッサンオンライン
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
断水しても“肌と体”を快適に保つ、在宅避難のアイデア「水なしで使える」グッズをふだんから試しておく/防災士、整理収納アドバイザー・Misaさん
天然生活web
大変な時こそ食べ慣れたものを。賢いローリングストックのコツ。
クロワッサンオンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
保存食やお水にヘルメット。大切な「防災グッズ」をブラックフライデーでアップデートしておこう
roomie
【日常防災】ローリングストック「パントリーのお守りPROJECT」三輪の神糸×にんべんコラボレシピ公開!乾物の食べ慣れ・調理慣れ"備え"を!
PR TIMES