地震を経験して取り組んだ「キッチンの防災対策」3つ。モノが動いてもダメージを抑える工夫/防災士、整理収納アドバイザー・Misaさん

2025.02.22 17:00
人気整理収納アドバイザー&防災士のMisaさんが、日々実践している、いつもの暮らしを変えずに在宅避難できる防災アイデアを紹介します。『安心して在宅避難するためのおうち防災アイデア』(オレンジページ)より、キッチンの防災対策を教えていただきました。地震を経て、キッチンの防災対策の大切さを実感大阪府北部地震の揺れで食器の収納棚が動き、上に置いていた電子レンジもろとも前方に傾いた(怖)、わが家のキッチン…

あわせて読みたい

いざというときの防災知識、お役立ち避難マニュアルをイラストで解説! 家族で共有できて「我が家の情報」も書き込める防災ノート
PR TIMES
もしもの地震に備えたい「防災スリッパ」が bon moment から新発売!毎日履けるデザイン性と、ガラスを踏んでも安心の機能性を両立
ラブすぽ
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
阪神淡路大震災から30年 災害時こそ「温かい食事」を―「HOTPLUSシリーズ」を活用した温かい災害食を提案
PR TIMES
「南海トラフ巨大地震」が起きる確率“30年以内に80%”…今後発表されるかもしれない「南海トラフ地震臨時情報」を解説
TOKYO FM+
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
在宅避難を乗り切る「アウトドア」的、ひと工夫。災害時の食事を“おいしくする”合わせ技と“ゆでない”ゆで卵/防災士、整理収納アドバイザー・Misaさん
天然生活web
断水しても“肌と体”を快適に保つ、在宅避難のアイデア「水なしで使える」グッズをふだんから試しておく/防災士、整理収納アドバイザー・Misaさん
天然生活web
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「置き場所に困る」防災グッズの省スペース収納術
東洋経済オンライン
「防災セット」から始める、待ったなしの災害対策! 防災士おすすめアイテム
GetNavi web
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
防災のプロが「保存食」をほとんど買わない理由
東洋経済オンライン
今まで“防災できなかった人”も、これならできる! 各紙で紹介された話題の防災本の新版『最新版 おしゃれ防災アイデア帖』が発刊!
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
【防災】尖ったクギもガラスもへっちゃら!毎日履けるから“もしも”のときも慌てない
MADURO ONLINE
重すぎNG!5kg以下「防災リュック」の15アイテム
東洋経済オンライン
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
簡易トイレ、50回分あっても足りないかも……? 山善に学ぶ、本当に必要な「防災グッズ」の揃え方
GetNavi web
家の中の「危険なもの」を整理して。災害時に命を守る家にアップデート。
クロワッサンオンライン