麻布で創業百年のハム・ソーセージメーカーが運営するスーパーが「お弁当・お惣菜大賞2025」でパン部門三冠達成!エントリー数15,000以上の中で優秀賞を受賞!【日進ワールドデリカテッセン】

2025.01.16 10:10
日進畜産工業株式会社
東京都港区麻布地域でクチコミ1位(※)のスーパーが、食の専門家による優れた商品を選出して表彰する「お弁当・お惣菜大賞」のパン部門で3商品が受賞・入選しました。優秀賞は4年連続で受賞しています。

品揃えの豊富さや外国人の為のお店を特徴とする麻布地域でクチコミ1位(※)のインターナショナルスーパー「日進ワールドデリカテッセン」は、全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどがエントリーする「お弁当・お惣菜大賞2025」において、15,000余りの商品の中から3商品の受賞・入選を果たしました。
また、日進ワールドデリカテッセンは、お弁当・お惣菜大賞への初参加より4年連続で優秀賞を獲得しており、今回は、パン部門で「日本最大(?)の超極太ホワイトフランク」が優秀賞を受賞しました。
※「ねとらぼ調査隊」東京都で人気のスーパーマーケットランキングより
日進ワールドデリカテッセンでは受賞を記念し、2025年度の優秀賞商品が期間限定1月31日(金)~2月16日(日)までお得に販売いたします!
お弁当・お惣菜大賞への初参加より4年連続で優秀賞を獲得

<パン部門 優秀賞> 日本最大(?)の超極太ホワイトフランク
◆ おいしさへのこだわり ◆

日進ワールドデリカテッセン(東京都港区東麻布所在)の前身は、大正五年より世界各国のお肉の販売を手掛ける精肉店であり、現在も皆様の食卓に並ぶお肉はもちろん、七面鳥、カンガルー、鹿、ワニなどといったユニークな商品まで扱う、地域(いや日本で?)で一番のお肉の品揃えを誇ります。
また、日進ワールドデリカテッセンを運営する日進畜産工業は、本場製法を取り入れた業界内で最も古いハム・ソーセージメーカーのひとつ「日進ハム」という食品製造業の顔を持ち合わせており、自社製造による本場に倣った本物の食の魅力、目利きたちがセレクトした世界中の食の魅力を麻布から発信し、日本を代表する食品メーカー・食品スーパーを目指しています。


◆ ドイツでは標準サイズ!? 規格外のボリューム ◆

ひとりでどうやって食べるの!?
ソーセージの直径3cm、全長35cm、重量330g、恐らく日本国内最大のボリュームを誇る本製品は、本場の方々が普段から美味しく召し上がっている標準サイズで(本場ドイツでのソーセージ名はビスマルク)、創業百年の伝統で腕を磨いた日進の肉職人たちが真のホットドッグファンのために造り上げました。見た目の重量感、そして、とにかく長く太いことによって表現できた優雅な美しさ(?)を、本場顔負けのサプライズとして日本で再現いたしました。


◆ ひとつひとつ丁寧に仕上げた肉職人こだわりの美味しさ ◆

本場をコンセプトに、ソーセージは、国内の一般的な造り方に沿った大豆たんぱくやでんぷんなどを使って膨張させることを一切しておらず、保存に必要な添加物も極力使用しておりません。ポーク100%のド迫力ボディは非常に肉厚で、原材料の自然な風味が楽しめる美味がぎっしり詰まっています。
また、白ソーセージには香草が練り込まれており、一方的な肉の蹂躙に屈しないよう、マイルドな風味も楽しめるように、肉職人こだわりの創作が成されています。


◆ 日進畜産工業株式会社 社長 鈴木直人より ◆

この度の優秀賞の受賞を大変嬉しく思っております。
授賞の運びとなりましたことに感謝いたします。
弊社は大正5年(1916年)の創業以来、食肉とその加工品を一筋に取り扱って参りました。製品の品質には自信を持っておりますが、一方、お召し上がり方の提案が弱いことが課題でした。美味しくお召し上がりいただける方法を考えて出品したところ、今回の優秀賞の受賞となりました。今後はさらに調理方法のバリエーションを工夫し、お客様のハムソーセージのお召し上がりのシーンを提案できるように努力を重ねる所存でございます。
ありがとうございました。<鈴木直人>
【商品概要】
価格 980円(税込)※2024年エントリー時の価格
販売店舗 日進ワールドデリカテッセン コーナースタンド(1F)

※ソーセージのみインターネットからの購入も可能です。
\2025審査で三冠!パン部門を席巻する!/
お弁当・お惣菜大賞で受賞・入選した商品は、日進ワールドデリカテッセン1Fカフェ「コーナースタンド」でお召し上がりいただくことが可能です。

<パン部門 入選> 濃厚バターのような牛肉総菜 チャバッタのビーフハムバーガー
ビーフハムを使用したボリューム満点の盛り付け、噛めば牛バターのような肉汁が溢れ出る厚さで、心地よい美味しさを楽しめます。


<パン部門 入選> ロングあらびきダブルドッグ
肉ッ肉ッ肉ッ!職人こだわりセレクトによる高級ソーセージ2本を使用した肉好きの方にオススメのホットドッグです。


<参考> 受賞履歴
・2023年パン部門 優秀賞「麻布老舗ハムカツサンド」
職人が最もこだわったのはハムカツを一番美味しく食べられるその厚さ。

・2022年パン部門 優秀賞「チェダーチーズとコンビーフの焼サンド」
こんなに美味しいコンビーフはこの世に存在しないのではないだろうか。

<日進ワールドデリカテッセンについて>
1916年(大正五年)東京都港区東麻布で創業の精肉店が始まりの会社です。世界大戦時中は軍の要請で乾燥牛肉などを開発して国を支え、戦後はハム・ソーセージを復興のための食べ物とするため、進駐軍の依頼の下、創業者たちが欧州へ派遣され、食肉加工の開拓者として本場の味を日本に持ち帰り、「日進ハム」の販売を始めました。

その後、1998年に創業地の利を生かし、インターナショナルスーパーマーケット「日進ワールドデリカテッセン」を開店。大使館関係の駐日外国人の方々も多くお買い物に訪れ、世界各国の肉や30カ国以上のワイン、4万点以上の輸入食材を揃えるなど、総合食品スーパーマーケットの中でも都内随一の商品点数を誇る、世界のお客様に世界の美味しい食材を売るセレクトショップへと成長を遂げました。

近年はデリカにも力を入れており、お客様に喜んでいただくために始めた1Fコーナースタンド(カフェ)が好調で、全国スーパーマーケット協会主催のお弁当・お惣菜大賞では4年連続4回目の優秀賞をいただくことができました。今後はさらにカフェを進化させ、弊店でしか食べられないメニューで体験価値を提供し、一層お客様に喜んで頂きたいと考えております。
日進ワールドデリカテッセン
〒106-0044 東京都港区東麻布2-32-13
9:00~21:00(年中無休)
03-3583-4586

あわせて読みたい

【佐賀県唐津市】手羽×ソーセージを楽しめる「手羽ポケットン」が「にっぽんの宝物グランプリ」を受賞
STRAIGHT PRESS
国際コンテストの「サステナビリティ部門」で世界一位を受賞! NIKKO×能作×箔一のコラボ食器
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
京都府京都市『フレスコ 河原町丸太町店』~鴨川沿いの歴史感じる建物は、なんとスーパー~
さんたつ by 散歩の達人
2025年1月11日-13日に開催 「第4回芋フェス!IN豊橋駅南口駅前公園」出店者決定!
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
お弁当お惣菜大賞2025 10年連続!今年も3品入賞いたしました!
PR TIMES
「お弁当・お惣菜大賞2025」にて最優秀賞『日本の食文化を知ってほしい!福岡産将軍ねぎのくじら巻』を含む7品受賞
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「お弁当・お惣菜大賞2025」で、紀ノ国屋こだわりの商品が入選商品として受賞しました。
PR TIMES
【西鉄ストア】お弁当・お惣菜大賞2025 優秀賞受賞!「さっぱり柚子醤油の竜田バーガー」
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「お弁当・お惣菜大賞2025」で最優秀賞・優秀賞を受賞!
PR TIMES
ウジエスーパーの総菜が「お弁当お惣菜大賞2025」で3品入選!10年連続入賞
STRAIGHT PRESS
「お弁当・お惣菜大賞2025」魚弁当部門で最優秀賞受賞
PR TIMES
お弁当・お惣菜大賞2025にて綿半フレッシュマーケットの「炭火焼 サバビアーン弁当」が特別賞を受賞!
PR TIMES
【平和堂】お弁当・お惣菜大賞2025 スイーツ部門「焼き芋たっぷりサンド」が最優秀賞を受賞!
PR TIMES
「お弁当・お惣菜大賞2025」最優秀賞・優秀賞受賞バイヤーに聞くサミットのインストア総菜・サラダの魅力
PR TIMES STORY