2025年は「子どもの心が動く声かけ」から始める

2025.01.16 11:00
【相談】

うちの小学2年生の子はとても活発で、外で遊ぶときはいつも走り回っています。公園やスーパーなどでも走ってしまい、「走らない!」と何度注意しても、すぐにまた走り出してしまいます。つい声を荒らげることが増えてきて、子どもも不満そうな顔をすることが多くなりました。できれば優しく注意して落ち着かせたいのですが、「走らない」と言っても効果がなく、どう声をかければいいのか悩んでいます。

また、人前…

あわせて読みたい

子どもの友達が輝いて見える「予想外な視点」
東洋経済オンライン
「もう◯歳なのに」はNG! 個人差のある「注意力」と身支度・癇癪(かんしゃく)の関係、対応を専門家が解説
コクリコ[cocreco]
寝ない 食べない 癇癪(かんしゃく)が多い… 「子どもが育てにくい」納得の理由とは? 専門家が「感受性」と「注意力」を使って分析
コクリコ[cocreco]
親の声かけが癇癪を助長してるかも? イヤイヤ期を乗り越える言いがちNGフレーズ変換法
with online
【算数オリンピック入賞者輩出の塾長が語る】子どもをやる気にさせる「2種類の声かけ」とは?
ダイヤモンド・オンライン
子どものかんしゃくが減る「肯定的な注目」って? 1万組以上の親子を診てきた小児科医が解説!
with online
もう子どものやる気をそがない「親の話し方4選」
東洋経済オンライン
「発達特性のある子も、ほめれば必ず伸びる!」 小児科医が勧める、子の自己肯定感を上げる「注目ほめ習慣」とは
with online
子どもが「プレッシャーを感じずベストを尽くせる」試合や試験前にぴったりのアメリカ式声かけ
with online
その言葉、言いがちだけど危険です! 子育てで「自己肯定感を奪う」親の“NG声かけ”3選
with online
「賢い子を育てる家庭」がやっている、お手伝いの習慣と効果的な声かけとは
with online
『声かけのプロ!2000組以上の親子とかかわってきたベビーシッターの 子育てがラクになる魔法の言葉』10月25日発売
PR TIMES
「落ち着きがない」子連れの外出時の「困った」を解決!【専門家によるアドバイス】
コクリコ[cocreco]
「叱る」と「怒る」の違いって何? 子どもの自己肯定感を下げない“叱り方”のコツ
with online