【祝!直木賞決定】伊与原新『藍を継ぐ海』が第172回直木賞受賞!

2025.01.15 19:07
株式会社新潮社
伊与原新さんの『藍を継ぐ海』は、これまでも科学が人に与える驚きと希望を描き続けてきた著者が紡ぎ出す短篇集。日常にまぎれ、つい忘れがちなことを思い出させてくれる、心が整う小説です。
本作がこのたび第172回直木賞を受賞しました。単行本は新潮社より発売中です。ご注目ください。
■書籍内容紹介

なんとかウミガメの卵を孵化させ、自力で育てようとする徳島の中学生の女の子。長崎の町役場への面倒なクレーム電話をきっかけに、謎めいた空き家にたどり着いた公務員。老いた父親のために隕石を拾った場所を偽る北海道の身重の女性。山口の島で、萩焼に絶妙な色味を出すという伝説の土を探す元カメラマンの男。都会から逃れ移住した奈良の山奥で、ニホンオオカミに出会うwebデザイナーの女性――。人間の生をはるかに超える時の流れを見据えた、科学だけが気づかせてくれる大切な未来。きらめく全五篇。

■著者紹介
(C)新潮社
伊与原新(いよはら・しん)1972年、大阪生れ。神戸大学理学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科で地球惑星科学を専攻し、博士課程修了。2010年、『お台場アイランドベイビー』で横溝正史ミステリ大賞を受賞。2019年、『月まで三キロ』で新田次郎文学賞、静岡書店大賞、未来屋小説大賞を受賞。他の著書に『八月の銀の雪』『オオルリ流星群』『宙(そら)わたる教室』『青ノ果テ 花巻農芸高校地学部の夏』『磁極反転の日』『ルカの方舟』『博物館のファントム』『蝶が舞ったら、謎のち晴れ 気象予報士・蝶子の推理』『ブルーネス』『コンタミ 科学汚染』などがある。




■書籍データ

【タイトル】藍を継ぐ海
【著者名】伊与原新
【発売日】9月26日
【造本】ソフトカバー
【定価】1,760円(税込)
【ISBN】978-4-10-336214-2
【URL】

あわせて読みたい

本日配信開始! 北村薫さんの新潮文庫作品がついに電子書籍化。『スキップ』『ターン』など<時と人>シリーズを含む5作品を配信。
PR TIMES
鈴木のりたけ『大ピンチずかん3』 2025年4月10日(木)頃に小学館より発売決定!
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
累計95万部突破の大人気シリーズ最新刊、宮島未奈『成瀬は信じた道をいく』が「ダ・ヴィンチ BOOK OF THE YEAR 2024」小説ランキング1位に輝きました!
PR TIMES
東北が舞台の震災クライムサスペンス、柚月裕子『逃亡者は北へ向かう』刊行記念イベント決定!!
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
吉本ばなながゲスト!ピース又吉、BKBらと“本”を語る『第一芸人文芸部 俺の推し本。』1月12日(日)16:30~ 前編 放送!
PR TIMES
第172回直木賞受賞作家もゲストとして登場!『第一芸人文芸部 俺の推し本。』1月26日、2月9日、2月16日 16:30~ 放送
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
山崎怜奈も興味津々!文芸評論家・三宅香帆が第172回「芥川賞・直木賞」受賞作の魅力を解説!
TOKYO FM+
『藍を継ぐ海』著者、伊与原 新さんインタビュー。「どの土地にも知られざる継承があるんです」
クロワッサンオンライン
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
日本ファンタジーノベル大賞2021を受賞した藍銅ツバメさんの『鯉姫婚姻譚』は、本日1月29日、新潮文庫より発売です!
PR TIMES
「2025年本屋大賞」ノミネート10作品に、講談社より、阿部暁子『カフネ』、金子玲介『死んだ山田と教室』、野崎まど『小説』の3作品がノミネート!
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【絵本関連の賞で驚異の受賞率100%!】独自のシュールな世界観で業界注目の絵本作家・たなかひかる最新作『ももたろう』発売
PR TIMES
【第172回芥川・直木賞候補作決定!】歴史時代小説の旗手・木下昌輝氏の痛快歴史エンタテインメント長篇『秘色(ひそく)の契り 阿波宝暦明和の変 顚末譚』(徳間書店)が直木賞候補に!
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【秋ドラマ】「もう号泣ですよ」定時制高校を描く話題のドラマ『宙わたる教室』 原作者・伊与原新が選んだ名場面ベスト5
CREA
河邉徹さん最新小説『ヒカリノオト』が、第8回未来屋小説大賞にて第3位を獲得!
PR TIMES