「うらやましいぐらいに人間っぽさがある」 3年間で35カ国のアフリカを取材したルポライターがたどり着いた“自由に生きる”ために必要なこと

2025.01.15 10:58
アフリカ取材作第4弾となる『沸騰大陸』を刊行したルポライターの三浦英之氏。中編では、広大で多様性に溢れるアフリカの実像や独特の国家観、「命が短い」という認識のもとに人々が自由に生きる姿など、さらに驚きに満ちた話が続きます。〈全3回の2回目〉…

あわせて読みたい

運気を呼び込む?!世界各国のお守りがモチーフとなったエアーフレッシュナーが新登場。
PR TIMES
【教養としての世界史】「2枚の地図」で学ぶ“イスラームの繁栄と衰退”
ダイヤモンド・オンライン
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
ケニアで話題のアップサイクル着物、日本初上陸!SHIFT80がポップアップストア『Kimono Meets Africa 再創造される着物』を2月15~20日に麻布十番のパレットギャラリーで開催
PR TIMES
【東京都港区】SHIFT80がポップアップストアを開催!ケニアで話題のアップサイクル着物を販売
STRAIGHT PRESS
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
社会を変革する人に光をあてる『EARTHBOUND』が日本上陸! 第一弾は環境汚染と舗装問題を解決したケニア人女性
ELEMINIST
【大人の教養】王国と帝国の違いを「1枚の図」にしてみた!
ダイヤモンド・オンライン
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
エジプトとヨルダン元首、ガザ住民の強制移住を拒否
AFPBB News オススメ
コーヒー危機の救世主になるか 希少なアフリカ産「エクセルサ」に注目
ELEMINIST
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
米中はじつは「似た者同士」だった?これから中国が「アジアの地中海」でやろうとしていること
現代ビジネス
<現地ルポ>アサド政権崩壊後のシリアを歩く 「モザイク国家」の現在地とは?
Wedge[国際]
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
【地名クイズ】「撒哈拉」はなんて読む?世界最大級の砂漠として有名なあの場所!
mamagirl
「地政学は宿命論」という批判は間違いだ 歴史を作るのは「人間の意思」 | フランスが海洋国家になれなかった原因は
COURRiER Japon
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
藤岡弘、が語る生死を彷徨う大事故からの復活秘話「松葉杖を取り上げられて。寿司を食えと……」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
マグナム・フォト写真家らにより撮影されたコンゴ民主共和国の写真と、アフリカ熱帯植物のコラボレーション展示!Marunouchi Bloomwayにて写真展 「熱帯植物から覗く世界」開催
ラブすぽ