今年もやってきた! 年に一度のアートの祭典「藝大アートプラザ・アートアワード受賞者展 2025」開催

2025.01.14 13:00
株式会社小学館
2025年1月25日(土)- 3月18日(火)上野・藝大アートプラザにて開催(入場無料)
小学館と東京藝術大学の協働事業である、東京藝術大学美術学部構内(台東区・上野)のギャラリー「藝大アートプラザ(
)」にて、2025年1月25日(土)より企画展「藝大アートプラザ・アートアワード受賞者展2025」を開催。本展では、藝大の学生を対象としたアートコンペティション「藝大アートプラザ・アートアワード」で、藝大教授陣による厳正な審査の結果、入賞を果たした学生たちの作品を展示販売します(入場無料)。

2025年1月25日(土)開催 企画展「藝大アートプラザ・アートアワード受賞者展2025」
**********************************
開催告知ページ
**********************************

今年もやってきました!藝大アートプラザ・アートアワード受賞者展の開催です。藝大アートプラザ・アートアワードは藝大の全学生を対象に開催される年に一度のアートアワード。今年度で19回を数えます。

本展はその入賞作品をすべて展示・販売するという年に一度の貴重な機会。未来のスターアーティストの原石がごろごろ?あなただけの大切な作品に出会う大チャンス?藝大アートプラザでまだ見ぬアーティストのまだ見ぬ作品を探してみませんか?
■企画展概要
企画展名:企画展「藝大アートプラザ・アートアワード受賞者展2025」
会場:藝大アートプラザ(東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学美術学部構内)
会期:2025年1月25日(土)~3月18日(火)
入場料:無料
営業時間:10:00-18:00
定休日:月曜

※営業日時が変更になる場合がございます。最新情報は公式Webサイト・SNSをご確認ください


藝大アートプラザとは
トップアーティストを数多く輩出する、東京藝術大学(以下、藝大)の教職員、学生、卒業生の作品を展示販売するギャラリー「藝大アートプラザ」。藝大上野キャンパス構内において、一般の方々が、年間を通して自由に入場・見学することができる、貴重な場所のひとつです。小学館と藝大の協働事業として、2018年から運営をスタートしました。

現在は、1,2カ月ごとに異なるテーマの展示を開催。企画展には毎回10~50名のアーティストが参加し、油画、日本画、彫刻、工芸、デザイン等、藝大ならではの多様な技法とアプローチで表現された作品が、一堂に会します。

▼2024年12月-2025年1月開催の企画展「Made in Art」展示風景
店舗内には、器やアクセサリーなど生活に寄り添うアートを中心とした常設作品コーナー「LIFE WITH ART」、企画展と連動した書棚も設置。店舗の営業時間中は、屋外のキッチンカー「NoM cafe」のカフェドリンクで、一息つくこともできます。

藝大アートプラザは、入場無料。写真撮影やSNSでのシェアも原則大歓迎です。アートファンのみならず、どなたさまでも、気軽にアートに触れられる場所を目指しています。
常設コーナー「LIFE WITH ART」展示風景


藝大アートプラザ基本情報
■ アクセス
最寄駅:JR上野駅(公園口)、鶯谷駅 下車徒歩約10分
東京メトロ千代田線・根津駅 下車徒歩約10分
東京メトロ日比谷線・上野駅 下車徒歩約15分
京成電鉄 京成上野駅 下車徒歩約15分
都営バス上26系統(亀戸~上野公園)谷中バス停 下車徒歩約3分

※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください

■ 公式SNSアカウント
Instagram:
X:
Podcast(Spotify):
Threads:
■ 2024年の展示
2024年1-3月「藝大アートプラザ・アートアワード受賞者展」
2024年3-5月「藝大動物園 Welcome to the art zoo!」
2024年6-7月「The Art of Tea」
2024年8-10月「企画展「藝大アートプラザ・アートアワード受賞者招待展~藝大の星~」」
2024年10-12月「企画展 Beautiful Foolishness」
2024年12月-2025年1月「企画展 Made in Art」
■ お問合せ
よくあるご質問はこちら

あわせて読みたい

みょうじなまえ「“本当の自分”を見つけたい」|2025年、新時代を創る女性10人
Numero TOKYO
日本の伝統的な美意識や精神を根底に置き作品を制作する5名の現代アーティストによる企画展「和を以て景を綴る」を開催
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
中国ブックデザインの第一人者に迫る「書藝問道 ブックデザイナー 呂敬人の軌跡」が3月27日まで『ギンザ・グラフィック・ギャラリー』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
[総裁・瑶子女王殿下] 日本のアート界を牽引する10人の若い才能が共鳴し、100号の絵画で美しい未来を紡ぐ。奇跡のチャリティーグループ展『ART CIRCLES』初開催
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
Tokyo International Gallery、気鋭作家・真田将太朗による個展 「BETWEEN: Landscape and You」を開催
PR TIMES
「豊島岡を中退」その後4浪した彼女が掴んだ道
東洋経済オンライン
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
布と人々の新しく豊かな関係を探る企画展「生命あるもの -プリントによる布の新たな可能性-」
PR TIMES
【全15回10万円】芸術について藝大生とともに学ぶ【2025年 センスのいい大人のお金の使い方】
UOMO
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
「ArtSticker」5周年を記念したグループ展「SHIBUYA STUDIO」をPARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO)で開催中。真田将太朗による公開制作イベントも
PR TIMES
【今年こそはアートに触れたい!】そんなあなたにぜひ見てほしい、現代の「花鳥風月」を表現した展示『Happy New Start ~現代風月~』を開催いたします!
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト13。ポケモン×工芸展から須田悦弘展、恵比寿映像祭まで
美術手帖
世界のカバン博物館と東京藝術大学 美術学部 デザイン科との産学協同特別展示『2025 モチハコブカタチ展 ~美しい暮らし~』2025年1月25日(土)~3月8日(土)開催
ラブすぽ
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「ArtSticker」5周年を記念し、30組のアーティストによるグループ展「SHIBUYA STUDIO」を渋谷のPARCO MUSEUM TOKYOで2025年3月22日(土)より開催
PR TIMES
【京都 蔦屋書店】渡邉泰成の個展「Timeless Primitivism -原始的で現代的な何か-」を3月26日(水)より開催
ラブすぽ
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics