受験前にいきなり閉鎖!すでに授業料「100万円以上」支払った生徒もいたのに…老舗予備校「ニチガク」にみえていた「破滅の兆候」

2025.01.09 05:00
これから先の人生を決める大学入試直前、勉強はもちろん受験で不安な気持ちを支えてくれるはずの予備校が突然閉鎖された。東京・新宿にある老舗の大学受験予備校「ニチガク」だ。経営悪化により、破産を視野にいれた債務整理を始めたという。その背景には「ずさんな経営」があった。その内情を聞いた。…

あわせて読みたい

塾の経営危機で生活費をいれなくなった55歳夫「あやうすぎる秘密」の結末
現代ビジネス
「東大合格者」は「英検何級」を「いつ取った」のか。東大入試の点数との意外な相関関係とは
OTONA SALONE
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
「7浪で一橋に合格」父と先生が放った強烈な一言【再配信】
東洋経済オンライン
中学受験家庭が「大学の進学実績」で見落としてはいけない「たった1つの重大視点」【東大生が証言】
ダイヤモンド・オンライン
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “危ない予備校”の見分け方
All About
ニチガクだけじゃない! 学習塾倒産が過去最多のワケ…背景にSAPIXなど大手塾の寡占状態も
集英社オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
「ニチガク」破産は始まりにすぎない!? 「東進ハイスクール」「早稲田アカデミー」など大手躍進の裏で7期連続赤字の会社も…予備校・学習塾の大再編時代へ突入か
集英社オンライン
浪人生が塾・予備校を選ぶ理由とは?49.8%が「学習環境整備」を重視!
ラブすぽ
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
塾経営者の夫が「生活費をいれなくなった」結婚15年の妻が見た「隠し物」
現代ビジネス
学習塾や脱毛サロンの「いきなり倒産」、なぜ起きる? 消費者が「貸し手」になる共通点
ITmedia ビジネスオンライン
倒産件数が3年連続の大幅増、2025年に懸念される「新たな経営リスク」とは【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
【新潟県新潟市】「現論会 新潟駅前校」開校を記念し、期間限定の特別キャンペーン実施中!
STRAIGHT PRESS
「難関大受験専門塾 現論会」が東京都中野区、杉並区エリアに初進出!個別最適で主体的・対話的な授業内容を実感できる、新規開校特典つき無料春期講習キャンペーンを2月1日より開始!
ラブすぽ
【栄光】コワーキングスペース&自習室『E-lounge』、東京・久米川に第1号店を12月オープン
ラブすぽ