【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “危ない予備校”の見分け方

2025.01.14 18:39
受験期直前に倒産したニチガク(画像出典:ニチガク 公式Webサイト)


「これからいよいよ受験シーズンに突入」という最悪のタイミングで、東京都新宿区の大学受験予備校「ニチガク」が閉鎖してしまった。

代理人弁護士によれば昨年末から資金繰りが行き詰まっていたということだが、多額の授業料を先払いしていた受験生と保護者からすれば「詐欺」のようなものだ。
ニチガク倒産は序章に過ぎない…

あわせて読みたい

【受験生ママ必見】調査結果から判明!子どものやる気をアップする声掛け&食事法【専門家がアドバイス】
あたらしい日日
諦めるな受験生「実は1月こそ成績が伸びる」根拠
東洋経済オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
大手塾や老舗予備校がなぜ次々破たん?「学習塾の倒産」が過去最多となった納得のワケ
ダイヤモンド・オンライン
受験前にいきなり閉鎖!すでに授業料「100万円以上」支払った生徒もいたのに…老舗予備校「ニチガク」にみえていた「破滅の兆候」
現代ビジネス
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
圧倒的な合格実績は「信用できない」との指摘も…いきなり閉鎖!「ニチガク」関係者が憤る経営悪化「本当の実態」
現代ビジネス
ニチガクだけじゃない! 学習塾倒産が過去最多のワケ…背景にSAPIXなど大手塾の寡占状態も
集英社オンライン
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
学習塾の倒産が相次ぐ中で、なぜ“業界のユニクロ”がじわじわ増えているのか
ITmedia ビジネスオンライン
倒産件数が3年連続の大幅増、2025年に懸念される「新たな経営リスク」とは【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「ニチガク」破産は始まりにすぎない!? 「東進ハイスクール」「早稲田アカデミー」など大手躍進の裏で7期連続赤字の会社も…予備校・学習塾の大再編時代へ突入か
集英社オンライン
塾の経営危機で生活費をいれなくなった55歳夫「あやうすぎる秘密」の結末
現代ビジネス
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
浪人生が塾・予備校を選ぶ理由とは?49.8%が「学習環境整備」を重視!
ラブすぽ
総合型選抜入試の78.3%が第一志望大学へ合格! 驚異的な合格率
ラブすぽ
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
大手予備校職員が明かした「コスパが悪い大学」の実名…もはや「早慶上智」とは呼べなくなってきた
現代ビジネス
塾経営者の夫が「生活費をいれなくなった」結婚15年の妻が見た「隠し物」
現代ビジネス