ニチガクだけじゃない! 学習塾倒産が過去最多のワケ…背景にSAPIXなど大手塾の寡占状態も

2025.01.10 11:00
予備校のニチガクが年明けに破産したニュースが世間を騒がせている。だがニチガクの閉鎖は全国の学習塾にとって対岸の火事ではない。2024年1〜10月の学習塾の倒産件数は過去最多水準で推移しているからだ。背景には少子化の影響と、SAPIXなど大手塾の一強状態も関係しているといわれている。学習塾の倒産の背景や、今後の動向を中学受験塾の経営コンサルタントの森上展安氏に聞いた。…

あわせて読みたい

「附属校受験、小中高で1番合格しやすいのは?」受験のプロが附属校の“賢い入り方”を解説
with online
中学受験のプロが警告!「苦手克服」が子どもを潰す?低学年で本当にすべきこと
with online
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
小6春、いよいよ中学受験の最終学年がスタート。元SAPIXママが振り返る「最終学年の春に思っていたこと」
with online
本命前受験で「不合格」でも諦めるな! 合否結果を最大限に活かし、本番で大逆転を狙う戦略的活用法
with online
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
偏差値を追うだけが中学受験じゃない! 『好きなことをしながら無理しない受験』をした女子生徒のリアル体験記
with online
「お前はダメだ」監督の心無い言葉に少女は…世界を目指し中学受験を決意したスポーツ少女の受験体験記
with online
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
【2月~3月末までお得なチャンス!】塾乗り替え・掛け持ち割キャンペーン【全校舎】
ラブすぽ
【SAPIXが教える】「算数嫌いの子」の親が無意識に口にしているNGワード〈中学受験〉
ダイヤモンド・オンライン
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
【中学受験】塾がゴリ押す○○特訓や××合宿…「断ってOKな講座」と「受けた方がいい講座」の明確な違い
ダイヤモンド・オンライン
「間違い探し」で算数脳が育つ!? SAPIXの先生に聞いた「賢い子が家でやっている事」
with online
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
え、麻布が54で桜蔭は56?サピックス〈50%偏差値〉公表で「ワンチャンあるかも…」と中学受験親がザワつくワケ
ダイヤモンド・オンライン
算数の楽しさにめざめる! 身近なネタで算数が自然と好きになる
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
有名進学塾が考える「賢い子」ってどんな子?中学受験に挑む前に、身につけておきたい5つの力
with online
「中学受験、偏差値だけで選ぶと後悔するかも!?」 わが子にとって最高の学校を見つけるため、親がやるべき事
with online