「家電→PC→メイド喫茶」秋葉原"主役交代"の歴史

2025.01.09 09:00
この頃しみじみと感じるのは「昭和は遠くなりにけり」ということだ。昭和最後の年1989(昭和64・平成元)年からすでに35年が過ぎ、当時を知らない世代も増えている。

このほど、来年で設立130周年になる東洋経済新報社の写真部に保管されていた昭和の街角写真がデジタル化された。本連載では、そこに写し出されている風景から時代の深層を読み取っていく。

第3回となる今回は、1960年代以降の東京・秋葉原の…

あわせて読みたい

TVアニメ『魔神創造伝ワタル』の放送を記念して「『魔神英雄伝ワタル』+『魔神創造伝ワタル』キャラポップストア」 秋葉原、梅田、博多で12月より順次開催!
PR TIMES
駅構内で30種以上のパンを販売!「ザ スタンド by 神戸屋」秋葉原にオープン
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【さいたま市】さいたま市立漫画会館で収蔵品展 楽天の世界漫遊<総集編>展を開催します
ラブすぽ
さいたま市立漫画会館で収蔵品展 楽天の世界漫遊<総集編>展を開催します
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
焼け野原だった「歌舞伎町」が大歓楽街になるまで
東洋経済オンライン
百貨店「華やかなりし20世紀」と現在の残酷な明暗
東洋経済オンライン
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
40年前の「牧歌的な渋谷」が外国人の街になるまで
東洋経済オンライン
60年前の「アジアっぽい東京」が今の姿になるまで
東洋経済オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
12月16日(月)より秋葉原にてドルフロ2のリアルイベントを開催!
ラブすぽ
「WIND BREAKER」POPUP STOREを2025年1月16日よりアトレ秋葉原にて開催
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
イラストレーターうみぼうずと3Dモデラーぽんでろを起用したオリジナルアバター「ゆうぎり」が「秋葉原エンタス」より登場!
PR TIMES
愛すべきノスタルジックデザイン。昭和レトロが詰まった「コカ・コーラ」のラジカセ
e-Begin
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「べらぼう」でも話題"非公開のロケ地"が凄すぎた
東洋経済オンライン
【今週末はポタフェスへ】ゲーミングワイヤレスイヤホン「VR3000 Wireless」聴き比べ&フラッグシップヘッドホン専用試聴ブース設置
PR TIMES