Youtubeにおける、旅動画アップロードのための旅費(五日間)

2025.01.09 19:39
Youtubeにおける、旅動画アップロードのための旅費(五日間)●目標金額が集まりました
やったね。五日間ブラブラ撮影できそうです。目標の五万円を超過して支援が集まっていますが、とくにストレッチゴールとかは設定しません。
最終的に集まった金額で行けそうな場所に、行けそうな日程で行く感じになる予定です。五日以上の外出になる可能性もある。野外編集環境を構築したので無敵です。
いまンところ、距離でいえば北陸あたりをうろうろできそうな感じです。でも現実的には雪が降っているから厳しい気がする。四国あたりをうろうろする択もある。雪解けまで待ってから旅立つかも……。
なお旅行を終えて支援金が余ったら次の旅行に回します。すごく余ったら機材の購入費に充てます。撮影機材とか記憶媒体とかを買いあさります。そういう感じです。どうぞ。

自己紹介
 こんにちは。 バーチャルいいゲーマーの ウスイです。 旅費を募集します。 バーチャルいいゲーマーを旅に出しましょう。 ネッ。

このプロジェクトで実現したいこと
 旅に出たいです。 なるべく遠くに、長い期間行きたいです。 とりあえずは、5日間ほど外出できると調子がいいです。 その様子をYoutubeにアップロードすることにより、動画再生数と登録者数を獲得したく存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

プロジェクト立ち上げの背景
 旅は楽しいものですが、出費もつきものです。 遠くへ、そして長期間の旅ともなれば、それなりの金額がかかります。 遠く離れた、素晴らしい景色を視聴者のみなさんに届けたい。 その思いから、クラウドファンディングを立ち上げ、より上質な旅を実現しようと思い立ちました。 どうぞよろしくお願いいたします。

現在の準備状況
 旅をするにあたって大事なこと、それは事前の準備です。 旅先でも、視聴者のみなさんに楽しいコンテンツをお届けしたい。 その思いから、移動用の自動車への充電設備の搭載、 そして車内で動画制作の行えるパソコン環境の充実をあらかじめ実現しました。
 旅先ではどうしても普段通りの活動が難しくなる場面もありますが、 このような設備投資により、普段の活動が寸断されることなく、視聴者のみなさんにエンターテイメントをお届けし続けることができます。

リターンについて
 今回のクラウドファンディングでは、あえてリターンを設定していません。 それは、みなさんから集まった資金を、すべて動画コンテンツに注ぎたいという想いからなる決定です。 少しでも良い結果を、視聴者のみなさんにお届けしたい。 そのように考えています。

スケジュール
 3月以降 旅に出る
 4月以降 順次動画投稿

あわせて読みたい

YouTube チャンネル「Hakkaisan/ 八海山公式チャンネル」が新たにスタート! 第1弾は「サケラボちゃんねる」と日本酒「八海山」について語り尽くす!
PR TIMES
最高に素敵な2Dモデルを作成して、妹ちゃんと一緒に配信をしたい!【繭泉ハルノ】
CAMPFIRE
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
YouTube、視聴者をだまして釣る「クリックベイト動画」を一掃へ!
GetNavi web
鳥取市中心市街地で昭和初期から続く老舗天然温泉銭湯「日乃丸温泉」再生計画
CAMPFIRE
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
U25限定、旅費無料、旅先は鹿児島県・与論島か沖縄県・久米島 「旅するボランティア2025冬」募集スタート
イチオシ
【徳島県神山町】放置された人工林から町の水源を守りたい!間伐杉の魅力を引き出すものづくりのプロジェクトを『TIMELINE クラウドファンディング』で開始!
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
桜兎フルガ生誕リベンジライブ!
CAMPFIRE
【ラジメニアファンクラブ】ラジオ番組『青春ラジメニア』支援プロジェクト2025
CAMPFIRE
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
静岡県菊川市が、市内高校野球部のためにクラファンを実施!寄付金は旅費などに活用
STRAIGHT PRESS
【SNSで話題沸騰中!】「西野あんず」&「七沢みずき」沖縄写真集プロジェクト!!
CAMPFIRE
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
高校生がいじめを超え、世界へ飛び出す!日本の若者に届ける希望の旅
CAMPFIRE
アルバム「Arsenal」を制作したい!!!
CAMPFIRE
能登半島地震から豪雨災害と地震が続く仮設住宅に緑のカーテンで日常を取り戻す。
CAMPFIRE
宮城県で600年以上続く老舗旅館【湯主一條】を次の100年につなぐ改修をしたい!
CAMPFIRE