「こくみん共済 coop 文化フェスティバル2025」が2025年3月19日から開幕します!

2025.01.06 15:00
こくみん共済 coop〈全労済〉
 こくみん共済 coop〈全労済〉(全国労働者共済生活協同組合連合会 代表理事 理事長:打越 秋一)では、2025年3月19日(水)~4月13日(日)の期間、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにおいて、「こくみん共済 coop 文化フェスティバル2025」を開催します。
 当会では、「未来を担う子どもたちとご家族に、良質な文化芸術に触れ豊かな心を育んでいただきたい」との想いから、1992年より「こくみん共済 coop 文化フェスティバル」を継続的に開催しています。今回は、ミュージカル、演劇、舞踊、コンサートなど6作品を上演します。

『こくみん共済 coop 文化フェスティバル2025』上演作品と公演スケジュール
会    場:こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(JR新宿駅南口徒歩5分)
      〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-12-10 こくみん共済 coop 会館1階
企画・制作:(株)スペース・ゼロ
主    催:こくみん共済 coop
※詳細は、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ ホームページをご覧ください。
<こくみん共済 coop >
正式名称:全国労働者共済生活協同組合連合会
たすけあいの生協として1957年9月に誕生。「共済」とは「みんなでたすけあうことで、誰かの万一に備える」という仕組みです。少子高齢社会や大規模災害の発生など、私たちを取り巻く環境が大きく変化しているなか、こくみん共済 coop は、「たすけあい」の考え方や仕組みを通じて「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」にむけ、皆さまと共に歩み続けます。

◆こくみん共済 coop たすけあいの輪のあゆみ:
国連は、持続可能な生産と消費、食料安全保障、気候変動対策、地域の人々への医療・福祉、働きがいのある人間らしい仕事の創出、すべての人が参加できる社会づくりなど、さまざまな分野で持続可能な開発目標(SDGs)に貢献している協同組合を評価し、その認知の向上と協同組合の振興のために、2025年を国際協同組合年(International Year of Cooperatives:IYC)に定めました。
こくみん共済 coop はIYC2025に賛同しています。

あわせて読みたい

利用者との協同で誕生20年 「餃子にしよう!」利用感謝キャンペーン
ラブすぽ
国際協同組合年に地域見守る協同の力 配達時の人命救助で県知事感謝状〔神奈川〕
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
ろう者と聴者が遭遇する舞台『黙るな 動け 呼吸しろ』が11月29日に上演。「再演」の仕組みについても検討
美術手帖
【香川県坂出市】「じょんならんフェスティバル 2025」に、SKE48と秘密結社コヤミナティの出演が決定!
STRAIGHT PRESS
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
ミュージカル『ナミヤ雑貨店の奇蹟』 東野圭吾の人気小説を2025年3月、キャストもあらたに再再演
PR TIMES
DamaDamTal×いくらまりえ「Dream Parade/WACCA IKEBUKURO Art Decoration」
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
【本日発行】創刊20周年!シアター情報誌「カンフェティ」 今月は『Musical プラハの橋』歌手 竹島 宏・SHY BOYプロデュース 今江大地・清水順二が登場
PR TIMES
障害がある子にお金を残せる「しょうがい共済」とはどんな制度か。「親なき後」が心配なら要チェック!
現代ビジネス
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
【神奈川県横浜市】全ての人が舞台芸術に参加し楽しめる企画がいろいろ!「共生共創フェスティバル」開催
STRAIGHT PRESS
国際協同組合年に組織超え研修 新卒3年目の38人参加
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
「#母子手帳もらったらコープ共済 キャンペーン」を告知!豪華賞品を抽選で12名様にプレゼント
イチオシ
20代の半数が「将来農業をやってみたい」 JA共済が1万人に聞いた「若者の農業に対する意識調査」
イチオシ
コープ共済が3回目のお絵描きキャンペーンを実施!40周年記念で特大クッションが当たる
イチオシ
「CO・OP共済 育児あるある川柳」、第4回の結果発表 - 育児のリアルを切り取った1万件を超える作品から入賞作37句を選出
イチオシ