森永製菓が今年も「1チョコ」でカカオ産地を支援対象商品1個につき1円がカカオの国への寄付に「1チョコfor 1スマイル」 特別期間開始

2025.01.06 10:00
森永製菓株式会社
森永エンゼルミュージアム MORIUM(モリウム)でのキャンペーンも1月10日(金)からスタート

森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、カカオ産地を支援する活動「1チョコfor 1スマイル」の年一回の特別期間を1月4日(土)から開始しました。特別期間中は対象商品の売上1個につき1円をカカオの国の子どもたちへの支援に充ててまいります。
「1チョコ for 1スマイル」は、森永製菓が2008年から続けている活動で、これまでの支援総額は、約3億1772万円(2024年2月時点)になりました。支援パートナーである国際NGOプラン・インターナショナルと、日本生まれのNGO ACE(エース)を通じて、ガーナなどカカオの国の未来を担う子どもたちの教育環境の改善や児童労働問題への取り組みを、商品の売り上げの一部を使って支援しています。年間を通して行う寄付に加えて、1月4日(土)~2月14日(金)の特別期間では対象商品の売上1個につき1円を寄付するキャンペーンを実施します。
また、横浜市鶴見区にある見学施設「森永エンゼルミュージアム MORIUM(モリウム)」にて、“1チョコ for 1スマイル MORIUMキャンペーン”を1月10日(金)からスタートします。「チョコレートを食べる人も、カカオの国で学ぶ子どもたちも、みんなの笑顔を未来につなぎたい。」という想いを込めて、今年も「1チョコ for 1スマイル」を推進してまいります。

「1チョコ for 1スマイル」WEBサイト  
■1チョコ for 1スマイル 特別期間概要
期間:1月4日(土)~2月14日(金)
内容:期間中の対象商品の売上1個につき1円を、国際NGO「プラン・インターナショナル」と日本生まれのNGO 「ACE(エース)」を通じ、エクアドルとガーナの子どもたちを支援します。
対象商品(一部抜粋):
カレ・ド・ショコラ各種、ダース各種、小枝各種、カカオの力チョコレート、ミルクココア、カカオの力(ココア)、板チョコアイス、パキシエル
■1チョコ for 1スマイル MORIUMキャンペーン概要
期間:1月10日(金)~2月28日(金)
内容:
1. 通常のモリウム見学ツアーに、カカオ産地の状況や「1チョコ for 1スマイル」の取組みをお伝えするパートを追加
2. モリウム内のミュージアムショップにて、現金での寄付1口100円でステッカー2種  
をプレゼント
3. 期間中、お客様からいただいた寄付と同額の当社によるマッチング寄付を実施
4. “この先の未来もカカオが実り、チョコレートが笑顔をつなぐものとなるように”という想いを込めて、2.のカカオステッカーをカカオの木パネルに貼り付けていただくことで、お客様と共にカカオの木をつくる企画を実施
5. 期間中、見学のお土産に「44本小枝<ミルク>」をプレゼント
■「森永エンゼルミュージアム MORIUM」施設概要
・森永製菓の創業120年を超えて続く商品にこめる想い・こだわりの技術・おいしさのひみつを展示や映像を通し体感いただける見学施設。 来場された皆様に「新しくて懐かしい MORINAGA」を体感いただき、世代を超えて楽しさや驚きを提供しています。
・「MORIUM」とは、「MORINAGA」の「MORI」とラテン語の「ARIUM」 (~の場所)、そして森永が生み(UMI)出す価値を体感していただきたいという想いを込めています。
・森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)と鶴見工場の両方をご見学いただけるアテンド付きツアーをお楽しみいただくことができます。
・見学予約、詳細のご確認はWEBからお願いいたします。
※一般予約受付開始日:原則、前月月初の営業日に予約開始。9月の予約受付は8月1日(木)9時から開始。
URL  
■ご参考:「1チョコ for 1スマイル」のあゆみ
2008年に創業110年を記念し、カカオの国の子どもたちを支援する「1チョコ for1スマイル」を開始しました。
チョコレートの原料「カカオ」が作られる赤道近くの国々では、十分な教育環境が整っていない、経済的な自立が難しく子どもが働かざるを得ない、などの問題もあります。「1チョコ for 1スマイル」は、ガーナなどカカオの国の未来を担う子どもたちの教育環境の改善や児童労働問題への取り組みを、商品の売上の一部を使って支援する活動です。支援活動のパートナーは、国際NGOプラン・インターナショナルと日本生まれのNGO ACE(エース)です。年間を通して行う寄付に加えて、特別期間では森永チョコレートなどの対象商品1個につき1円を寄付するキャンペーンを実施しています。開始した当初小学生だった子どもたちも大学生や社会人へと成長。これまでに約3億1772万円(2024年2月時点)を支援しました。

あわせて読みたい

【バレンタイン新作】百貨店・専門店の生チョコクッキーサンド売上No.1!VANILLABEANS「ショーコラ」プレミアムシリーズから新作登場。オンライン12月26日先行販売開始、店舗は1月23日開始。
PR TIMES
【全国展開】Minimalがプロデュースする高カカオチョコレート3種が日本全国の成城石井など小売店で1月下旬より順次発売
PR TIMES
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
ロイズの「アドベントカレンダー」が登場!
北海道Likers
ユニクロ初となる20世紀最大の画家パブロ・ピカソとのコラボが チャリティプロジェクト「PEACE FOR ALL」と「UT」で実現 - 2025年3月14日(金)同時発売
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
カカオ産業の未来にむけて森永製菓とサンシャインシティが協働し「1チョコ for 1スマイル」森永チョコレートコラボメニューで支援飲食店17店舗のコラボメニュー1食につき10円がカカオの国の子どもたちへ
PR TIMES
バレンタインにガーナの子どもたちを応援しよう!児童労働啓発キャンペーン実施中
STRAIGHT PRESS
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
チョコボールで年始から運試し!金・銀エンゼルを当てると必ずもらえる 2025年新登場の「おもちゃのカンヅメ」はクレーンゲームができる「キョロクレーン缶」!
PR TIMES
チョコレートバイヤーみりが厳選した世界のプレミアムチョコが集結“オンラインセミナー”と“チョコの予約便(定期お届け)”がセットになった「幸福のチョコレートメンバーサロン」第5期メンバーを募集
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
【2025バレンタイン】語らずにいられない!おしゃれで価値あるボックスチョコレートのおすすめ4ブランド4選〈vol.1〉
yoi
バイヤー直伝チョコ話を聞きながら世界のチョコを試食し、チョコ沼にひたれる「幸福のチョコレート講座2024」がスタートしました
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【日本初上陸】19ブランド、全87ブランド、総数157点、世界31の国と地域から集結した『幸福のチョコレート2025』の予約販売を海外ローカル・レアチョコ専門サイト「幸福のチョコレート(R)」が開始
PR TIMES
【日韓ロッテ共同取り組み】ガーナチョコレートを通じて幸せの輪を広げたい!ガーナの子どもたちに“カカオハスク”をアップサイクルしたノートとペンケースを寄贈
PR TIMES
Minimalのチョコレートがクレジットカードに。カカオ農家への寄付機能もついたソーシャルグッドなカード「Minimal エポスカード」が2025年1月21日より新登場。
PR TIMES
【大阪・梅田】絶対行かな♡ 今年も「阪急バレンタインチョコレート博覧会」が開催!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)