野田佳彦、国難に石破政権と「共闘」か「覚悟」か?

2025.05.31 08:01
7月の参議院選挙を控え、各政党間での政策論争が活発化している。立憲民主党党首の野田佳彦氏に、単独インタビューを行った(後編)。

→前編から読む

石破政権をどう評価?塩田:石破茂首相が登場して8カ月が過ぎました。就任直後の2024年10月の衆院選で少数与党政権となりましたが、2025年度予算も何とか成立にこぎつけました。石破首相の政権運営、政策への取り組みをどう受け止めていますか。

野田:年齢…

あわせて読みたい

玉木雄一郎「与党の年金制度改革で税負担が増加」
東洋経済オンライン
関税合意、参議院選挙、外国人政策……、経済界の見方は?(前編)
ニッポン放送 NEWS ONLINE
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
『news23』で火花! 石破首相、「簡潔に」と促す小川彩佳を 「そんな簡単な話じゃない」と一蹴
エンタメNEXT
石破首相「退陣報道」、4年前と重なる既視感の正体
東洋経済オンライン
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
自民党の大物OBも嘆き節…選挙で惨敗しても「責任を果たしたい」という石破政権の退陣"Xデー"
PRESIDENT Online
〈ポスト石破が不在?〉「続投は認めない」麻生太郎氏が本気モードも、党内で“石破おろし”が本格化しない本当の理由
集英社オンライン
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
〈不信任なら即解散〉「スーパーで2000円の備蓄米が販売されるようになったら勝てる」石破総理の“強気すぎる”打算に党内からは「現状認識が甘すぎる」
集英社オンライン
「旧安倍派に辞めろとは言われたくない」…石破首相が退陣を拒み、"80年談話"に執着する理由
PRESIDENT Online
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
内閣不信任案を出さない立憲は「腰抜け」なのか…政権奪取の「絶好の好機」に「あえてスルー」を決め込む理由
PRESIDENT Online
漁夫の利も?石破首相「7.20参院選」に見た勝ち筋
東洋経済オンライン
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
「参院選は石破では戦えない」遅すぎた農水相の更迭劇に自民からは悲鳴…菅元総理の周辺からは「やはり総理は石破ではなく、進次郎でいくべきだった」の声も
集英社オンライン
参院選で与党惨敗 石破首相の今後は不透明に
AFPBB News オススメ
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
〈検証・参院選〉“3連敗”でも石破首相は居座り?浮き彫りなった日本社会の「負の側面」とは?
Wedge[国内+ライフ]
〈コメ政局〉「進次郎メディアジャック」でほくそ笑む石破自民…国民民主・玉木代表は「エサ」発言で炎上、立憲は「江藤氏続投のほうがよかった」
集英社オンライン
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics