ホンダ電動化の幕開け、BEV「N-VAN e:」に期待

2025.01.04 12:30
ポストコロナ期やEV(電気自動車)の普及、さらに年末には本田技研工業と日産自動車の経営統合検討など、歴史的な変化が起きた2024年。今年の顔となる1台として、日本カー・オブ・ザ・イヤー2024-2025にはホンダ「フリード」が選ばれた。そんな2024年に純粋に乗って楽しかったクルマ、さらに2025年に注目すべきクルマを「東洋経済オンライン自動車最前線」の書き手たちに独断と偏見で選んでもらった。


あわせて読みたい

クラスをリードする日産「キャシュカイe-POWER」、電動化でエキサイティングな走りを実現する一台
CARSMEET WEB
なぜ日本は電気自動車の「電費」がイマイチなのか、その納得の理由
現代ビジネス
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
ホンダ「N-VAN e:」EV時代の未来を示した姿に拍手
東洋経済オンライン
ホンダ「N-VAN e:」変わらぬ美点とBEV化の恩恵
東洋経済オンライン
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
ホンダN-VAN e: L4(FWD)【試乗記】
webCG
バイクからトラックまで乗り物見聞録的2024総括
東洋経済オンライン
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
【国内試乗】裏切らない完成度を誇る軽バンBEV!「ホンダN-VAN: e」
CARSMEET WEB
ホンダ「CR-V e:FCEV」先進さより際立つ普通さ
東洋経済オンライン
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
ホンダ「プレリュード」復活にかかる3つの期待
東洋経済オンライン
出遅れた日本EV「中国技術の活用」で巻き返しへ
東洋経済オンライン
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
シゴトにアソビに使える軽、「N-VAN」のEV版は、車中泊にも新しい価値をプラス。
GO OUT WEB
ホンダ「CR-V e:FCEV」水素で走るクルマの現実味
東洋経済オンライン
大型荷物も長距離運転も無しなら、コンパクトEVは正解。2025年、見た目もスペックも注目な3台
OCEANS
「こんなに万能なファミリーカーはない」プロが絶賛したクルマって? 2024年ファミリー層にオススメの国産車5選
GetNavi web