能登地震で「手放したもの」と「新たに得たもの」。ケンカしている暇なんてない。家族・社員・酒蔵を守るために

2025.01.03 12:31
様々な価値観が多様化する昨今、「家族像」もそれぞれに唯一の在り方が描かれるようになりつつあります。 この「家族のカタチ」は、私たちの周りにある一番小さな社会「家族」を見つめ直すインタビューシリーズです。それぞれの家族の幸…

あわせて読みたい

【体験談】私たちには賃貸が合っていた。8年住んだこだわりマイホームを手放し手に入れた「心地よさ」
ヨガジャーナルオンライン
能登半島地震から約一年。能登半島で印刷した被災地の声と景色を伝える一冊。
PR TIMES
朝のお弁当作りに役立つ新商品「お弁当用クールファン」販売
PR TIMES Topics
「私の実家なのに」離婚して出戻った35歳女性がすごした切ない正月。母の“まさかの一言”で
女子SPA!
「怖いんじゃない。みんなのことが心配なんだ」能登地震、子どもの強さに触れたあの日
OTONA SALONE
能登地震、子どもの強さに触れたあの日「怖いんじゃない。みんなのことが心配なんだ」
OTONA SALONE
「大丈夫だからね」能登地震のストレスで、子どもたちに心の不調が! 街の風景は変わってしまっても「私たちらしさ」は変わらない
OTONA SALONE
能登地震のストレスで、子どもたちに心の不調が!「大丈夫だからね」 街の風景は変わってしまっても「私たちらしさ」は変わらない
OTONA SALONE
震災後、「仕送りはいらないよ」と大学生の娘。家族で支え合い見つめる、「私にできること」のカタチ
OTONA SALONE
夫が口にした「廃業しようか」の言葉。地震の被害は、崩れたブロックだけでも1,500万円。妻が出した答えとは
OTONA SALONE
育児を「仕事の片手間」にしたくない。喜びのベクトルの先にあったのは、「働き方を変える」という選択だった
OTONA SALONE
能登半島地震から一年、復旧は今だ道半ばの苦境にありながら「酒造り」を第一に走り続ける。仲間と共に、豊かな能登を未来へつなぐ数馬酒造の現在地
PR TIMES STORY
「ぼく、食べ物が飲み込めない……」突然の不登校。行き着いた「子どもの受け止め方」と「周囲との支え合い方」とは
OTONA SALONE
「経済的な自立は譲れない!」と葛藤。自信を失って迷子になりながら、二度の出産で向き合った「ワーママとしての生き方」
OTONA SALONE
土砂が崩れて、道が分断。身動きが取れなくなった母。3人の娘たちと夫と、離れて過ごした震災の夜【能登地震から1年】
OTONA SALONE