地面を掘っていったらどうなるの? 地球の驚きの構造を図鑑MOVEが詳しく解説!

2024.12.30 04:22
講談社の動く図鑑MOVE「地球のふしぎ」より身近な疑問を解説! 地面を掘ったらどうなる?深くほったらマグマが出てしまう? 地球の構造について解説します。地面の中はどこまで掘って大丈夫?地面から地球の中心の「内核」までは5100km以上もあるんだ!
地球の内側をゆで卵にたとえると、中心に黄身にあたる「核」、その外側に白身にあたる「マントル」があり、いちばん外側を卵の殻にあたるうすい「地殻」が取りまい…

あわせて読みたい

地球で「生命が誕生した」3つのシナリオ…じつは、そのどれもが「海と切っても切り離せなかった」
現代ビジネス
【半熟卵とはまるで別物!】シェフ三國の「失敗しないポーチドエッグの作り方」に挑戦!ポイントは3つ!
あたらしい日日
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
H&M Move、第二弾となるズラタン・イブラヒモヴィッチがセレクトする「Selected by Zlatan」コレクションを発表
PR TIMES
鍵を握るのは“北極”!海洋問題のグローバルリーダーに聞く「海を守るために大事なコト」
OCEANS
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
多くの人が驚く「マグマは、一様ではない」…この地面の奥深くで起こっている「驚愕の現象」
現代ビジネス
この狭い日本列島に「これだけの火山が乱立」する謎…じつは、列島の下の「マントルの手」から「指」が伸びている
現代ビジネス
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
じつは「プレートテクトニクス」が働いているのは「太陽系で、この地球だけ」…それは「海があるから」という、納得の理由
現代ビジネス
《コラム》日本列島の成り立ち|ニッポンの魚が美味しい理由
Discover Japan
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
あたりまえにしている「酸素呼吸」…じつは、地球に「海」がなければ「あり得なかった」
現代ビジネス
驚愕の事実…なんと、地球から「海が消える」。しかも、「予想を超えるスピード」で
現代ビジネス
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
じつは、地球にとって「二酸化炭素は悪もの」ではなかった
現代ビジネス
太陽をまわる惑星はなぜ楕円軌道なのか?人類が導き出した世紀の発見とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 地学の話】
ラブすぽ
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
“最強の恐竜図鑑”が誕生! すべての恐竜好きに捧ぐ渾身の一冊、講談社の動く図鑑MOVE『恐竜 新訂二版』堂々発売!!
PR TIMES
2025年は巳年!キングコブラ、アナコンダ……最強のヘビ特集!図鑑MOVEが解説!
コクリコ[cocreco]