「福祉が充実している国家」こそ「命の選別」をやりがちという「あまりに意外な真実」

2024.12.29 06:00
クローン人間はNG? 私の命、売れますか? あなたは飼い犬より自由? 価値観が移り変わる激動の時代だからこそ、いま、私たちの「当たり前」を根本から問い直すことが求められています。法哲学者・住吉雅美さんが、常識を揺さぶる「答えのない問い」について、ときおりユーモアを交えながら考えます。※本記事は住吉雅美『あぶない法哲学』(講談社現代新書)から抜粋・編集したものです。…

あわせて読みたい

「クローン人間」を作っても問題ない…実は反論するのがむずかしい「あぶない思考実験」
現代ビジネス
逮捕されるかどうかは「運次第」…1円でも賭けたら「一発アウト」なのに、なぜあなたは捕まらないのか
現代ビジネス
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
あまりに壮絶…法を守るために「餓死」を選んだエリート裁判官は本当に「立派な人」なのか
現代ビジネス
犬を模範として生きよ…「あまりに異端すぎた哲学者」が「とんでもなく偉い人」に言い放った「衝撃の発言」の内容
現代ビジネス
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
「健康なクズ人間から臓器を取れ!」というメチャクチャな主張が正しいとされかねない「哲学の大問題」
現代ビジネス
「だらしない国会議員」が許せない…「そもそも国家って必要なの?」という「究極の問い」
現代ビジネス
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
「犯罪者集団」が大切にしていた「まさかの掟」が教えてくれる、「政府なんかいらない!」という「とんでもない思想」の是非
現代ビジネス
税金でゆすり、暴力で脅し、ときに人を殺す……国家は「チンピラ暴力団」と同じだという「絶対に知っておくべき真実」
現代ビジネス
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
まったく悪びれずに人を殺す…「真面目な公務員」が「思考停止」することで生まれた「自覚なき虐殺者」という「最悪の史実」
現代ビジネス
入試での「マイノリティ優遇」は不公平? 「真の平等」のためなら「逆差別」は正当化できるのか
現代ビジネス
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
世界で初めて「健康診断」「禁煙運動」を導入した国が犯した「衝撃の史実」
現代ビジネス
「イケメンは老婆と付き合うべき!」…世の中の「不公平」とどう向き合うかという「じつは奥深い問題」 
現代ビジネス
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
「人権」が「超あいまい」で「非常に危険」な概念だと断言できる「恐ろしい理由」
現代ビジネス
「家畜化」が進む人類…考える気力をジワジワ奪う「環境管理」という「ヤバすぎる手法」
現代ビジネス