「健康なクズ人間から臓器を取れ!」というメチャクチャな主張が正しいとされかねない「哲学の大問題」

2024.12.30 06:00
クローン人間はNG? 私の命、売れますか? あなたは飼い犬より自由? 価値観が移り変わる激動の時代だからこそ、いま、私たちの「当たり前」を根本から問い直すことが求められています。法哲学者・住吉雅美さんが、常識を揺さぶる「答えのない問い」について、ときおりユーモアを交えながら考えます。※本記事は住吉雅美『あぶない法哲学』(講談社現代新書)から抜粋・編集したものです。…

あわせて読みたい

「クローン人間」を作っても問題ない…実は反論するのがむずかしい「あぶない思考実験」
現代ビジネス
逮捕されるかどうかは「運次第」…1円でも賭けたら「一発アウト」なのに、なぜあなたは捕まらないのか
現代ビジネス
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
あまりに理不尽…「働いたことがない無職の中年男性」が「元妻からもらったお金」で買った宝くじで当たった「300億円」のゆくえ
現代ビジネス
密室で女性学生と「二人きり」に…男性教授がとった「異様な行動」のワケ
現代ビジネス
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
「グッズの買い占め」は是か否か…天才哲学者が考えた「説得力のある答え」
現代ビジネス
「福祉が充実している国家」こそ「命の選別」をやりがちという「あまりに意外な真実」
現代ビジネス
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
「亡き友との約束」より「目の前の幸福」…賛否が真っ二つに分かれる「究極の選択」
現代ビジネス
現役生と浪人生、ワクチン投与の優先順位は? 実際に行われた「役所による選別」という大問題
現代ビジネス
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
入試での「マイノリティ優遇」は不公平? 「真の平等」のためなら「逆差別」は正当化できるのか
現代ビジネス
たった1杯のコーヒーで長時間居座る客にイライラ…そんな人に向けた哲学者の「意外な答え」
現代ビジネス
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
「自分で飲む酒を自分で造って何が悪い!」…酒好きの人が激怒する「あまりに納得できない税金」
現代ビジネス
先進国の「平等」の考え方が致命的に見落としている、「潜在能力の平等」という「ほんとうの問題」
現代ビジネス
まったく悪びれずに人を殺す…「真面目な公務員」が「思考停止」することで生まれた「自覚なき虐殺者」という「最悪の史実」
現代ビジネス
「他人に危害を加えなければ何をしても良い」は本当に正しいのか…「自己決定」をめぐる「大問題」
現代ビジネス