「だらしない国会議員」が許せない…「そもそも国家って必要なの?」という「究極の問い」

2025.01.13 06:00
クローン人間はNG? 私の命、売れますか? あなたは飼い犬より自由? 価値観が移り変わる激動の時代だからこそ、いま、私たちの「当たり前」を根本から問い直すことが求められています。法哲学者・住吉雅美さんが、常識を揺さぶる「答えのない問い」について、ときおりユーモアを交えながら考えます。※本記事は住吉雅美『あぶない法哲学』(講談社現代新書)から抜粋・編集したものです。…

あわせて読みたい

「ゴミ屋敷」と「ハトの餌やり」の意外な共通点…「深刻な不快」とどのように向き合うべきかという「自由をめぐる本質的な問い」
現代ビジネス
「グッズの買い占め」は是か否か…天才哲学者が考えた「説得力のある答え」
現代ビジネス
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
「貴族には高級ワイン、庶民には缶チューハイ」で両者ともに幸せなのでは…「平等」をめぐる「意外と奥深い議論」
現代ビジネス
「命を売る自由」はあるのか…正気の沙汰ではない「哲学の大問題」 
現代ビジネス
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「福祉が充実している国家」こそ「命の選別」をやりがちという「あまりに意外な真実」
現代ビジネス
「人が最も嫌がることは…」著名な哲学者が考えた「本質的すぎる問い」
現代ビジネス
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
子どもが「大人の遊び道具」としてボールのように蹴られていた…「子どもの人権」がない時代に実際に起きていた「衝撃的な事実」
現代ビジネス
「俺がヤミ米屋だ!逮捕してみろ!」…ふつうの米農家が命がけで日本政府に反抗して勝ち取った「歴史に残る大改革」
現代ビジネス
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
「真面目すぎる学生」が急増中…若者たちを「思考停止」させる「日本の大問題」
現代ビジネス
女性の悲鳴が聞こえても全員無視…「事なかれ主義」が招いた「実際に起きた悲劇」
現代ビジネス
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
たった1杯のコーヒーで長時間居座る客にイライラ…そんな人に向けた哲学者の「意外な答え」
現代ビジネス
現役生と浪人生、ワクチン投与の優先順位は? 実際に行われた「役所による選別」という大問題
現代ビジネス
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
「健康なクズ人間から臓器を取れ!」というメチャクチャな主張が正しいとされかねない「哲学の大問題」
現代ビジネス
動物の世界では「権利」の考え方は絶対に生まれないと断言できる「驚きの理由」
現代ビジネス