「えぐい」「やばい」「すごい」に見る言葉の"世代交代"

2024.12.28 18:00
「やばい」や「それな」などを「若者言葉」と言いますが、新しく作られた言葉だけでなく、もともとあった言葉と違う意味で使う場合などさまざまで、ほかの世代には通じないことが多くあります。

新著『言語学者も知らない謎な日本語』は、「若者言葉」について、国立国語研究所教授の石黒圭さんが大学生の娘たちとの対話から得た学びの記録です。

本稿は、同書より一部抜粋、再構成のうえ3回にわたってお届けします。

「…

あわせて読みたい

子どもの考える力と伝える力「クリティカル・シンキング」を低下させる親の「NGワード」 
コクリコ[cocreco]
鳥の言葉がわかるようになると、どうなるの?子どもたちに伝えたいこと|動物言語学者・鈴木俊貴さん
暮らしニスタ
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「25年前に実は前立腺癌の診断をされてて…」父の告白からの顛末
AM[アム]
桜庭和志、脱サラし格闘家の道を選んだ長男への“葛藤”「仕事を辞めない方がいいんじゃないかと伝えた」
エンタメNEXT
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
流行語が「死語」にならず世代を超えて定着する条件
東洋経済オンライン
「だよね」の地位を奪った「それな」の正しい使い方
東洋経済オンライン
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「暗記勉強は無意味」では全くないと断言できる訳
東洋経済オンライン
55歳になったカリスマモデル、壮絶離婚も笑い飛ばす。「着飾った女よりイイ女とは…」
女子SPA!
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
人生諦めた「自称・弱者男性」に僧侶がかけた言葉
東洋経済オンライン
天才・イチローを覚醒させてしまった敵軍・西武二軍監督の“たった1つ”のアドバイスとは〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
父から学んだ「末期のがん患者にかけるべき言葉」とは?「大丈夫?」「痛くない?」「眠れてる?」「食欲は?」心配の声かけだけでは逆効果
OTONA SALONE
柳原可奈子、脳性まひの長女&次女との休日ショット公開! 「みんなピンクで可愛い」「素敵な笑顔」
All About
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
ニュージーランド公立小の"自由で刺激的"な日常
東洋経済オンライン
「雰囲気ちがう」柳原可奈子、脳性まひの長女&次女とのお出かけショットを公開!「お揃いコーデ可愛い」
All About