岸田派「宏池会」解体後の人間関係は変わったのか

2024.12.28 08:00
政治ジャーナリストの青山和弘が政党や各界の論客をゲストに招き、日本の政治を深掘りする「青山和弘の政治の見方」。今回はゲストに石破内閣の官房長官を務める林芳正・衆議院議員を迎え、2024年に行われた自民党総裁選挙、衆議院議員選挙という2つのイベントについて議論した。

前編記事:林芳正「なくなって構わない税収など存在しない」

※記事の内容は東洋経済の解説動画シリーズ「青山和弘の政治の見方」の下記の…

あわせて読みたい

「多様性尊重」で逆に炎上、残念ケース増える背景
東洋経済オンライン
暴落の予兆?バフェット「現金50兆円」確保の狙い
東洋経済オンライン
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
40代、50代でも珍しくない「突然死」最大の原因
東洋経済オンライン
田原総一朗と首相補佐官・矢田稚子が対談!出産後の働き方で世帯収入に1億6700万円の差?男女の賃金格差が特に大きな業種と地域は?
ダイヤモンド・オンライン
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
「内向きのトランプ」に今石破首相が語るべき言葉
東洋経済オンライン
国民・玉木氏「178万円の旗降ろす」場合の絶対条件
東洋経済オンライン
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
「ポスト石破レース」の"本命"林官房長官の行く末
東洋経済オンライン
トランプ氏にべったり「イーロン・マスク」の皮算用
東洋経済オンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
徹底解説「米国が再びトランプを選んだ」深い理由
東洋経済オンライン
中国「無差別襲撃」の背景に"詰む人"多発の悪循環
東洋経済オンライン
AIブームの「新世界編」でエヌビディアはまだ稼ぐ
東洋経済オンライン
日産低迷、「売れる車がほとんどない」北米の窮地
東洋経済オンライン
「やたら歴史で物事を語りがち」現代中国人の心理
東洋経済オンライン
森山幹事長「石破総理はやはり異色の政治家」だ
東洋経済オンライン