店舗インタビュー誌「FAN’s」をデジタルブックで発行。店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』

2024.12.27 17:00
株式会社サンカクキカク
2024年12月27日、店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』をご利用いただける店舗のインタビュー誌をデジタルブックでも発行しました。
店舗を中心にマチの活力へつなげる「店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』」(株式会社サンカクキカク 本社:福岡県久留米市)は、当サービスを通してふるさと納税の寄附を受付ている店舗をクローズアップした、インタビュー誌「FAN’s(ファンズ)」を発行し、無料で配布しています。
ふるさと納税を通した顧客との関わり方、地域貢献への想いなどをインタビュー形式でまとめた小冊子です。
小冊子は、『ふるさとズ』の導入店舗を中心に配布しておりましたが、この度
12月27日にデジタルブックとしても発行し、無料配布を開始しました。
デジタル版をリリースしたことで、『ふるさとズ』に携わってくださる店舗や自治体のことを、より多くの方々にPRできるようになりました。
デジタルブックに関しては、今後 Amazon Kindle などでもご覧いただける予定です。
福岡県みやま市 クロキ ビスポーク ルームでの取材の様子
偶数月に発行予定

FAN’s デジタルブック 
FAN’s 楽天kobo電子書籍ストア
※デジタル書籍はvol.1と2を合併しています。

店舗を中心とした「ふるさと納税」
私たちは「ふるさと納税」本来の目的である『思い入れのある自治体を応援するための寄附』を大切にしています。

ふるさと納税を活用し、地域づくりへの積極的な意思を持つ「ふるさとのファンの皆さま」と共に、本当の関係人口を築く地域貢献を実現してまいります。店舗型ふるさと納税は、店舗のファンが基盤となり、そのファンの皆さまが地域へと広がることで、町全体の魅力をより深く伝えることができると考えています。

店舗の魅力や地域への思いを深掘りしたこの冊子をきっかけに、より多くの方々に店舗のファン、その先にある地域のファンになっていただき、共に地域を、応援し育てていくことを目指しています。
ふるさとズ 3周年記念 キャンペーン
3周年を迎えた 店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』では、店舗や自治体の魅力を広めるプレゼントキャンペーンを開催中。
実際に訪れたり、オンライン・オフラインで新たな店舗と出会いファンになることで、「ふるさと」と呼べるマチを増やしていきたいと考えています。

【キャンペーンページ特設ページ】
キャンペーン
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテル
全国29か所でご利用いただける宿泊券を10名様にプレゼント
開催期間:2024/11/1(金)~2025/1/10(金)
期間中に『ふるさとズ』寄附をされた方の中から抽選で10名様に、全国29か所のフェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテルでご利用いただける宿泊券をプレゼントいたします。
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテルは、京丹波町、南山城村、阿蘇市で『ふるさとズ』を導入しています。

■宿泊券について
・素泊まりの宿泊券です。
・お部屋はスタンダードルーム ツイン or キング (1室最大 大人2名様まで宿泊可)になります。
・有効期限は2025年2月1日~7月31日の6か月間です。

店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』概要
店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』は、オンラインでもオフラインでも、好きな店舗で寄附をすることができ、お店のファンがマチを応援できるサービスです。「寄附者=店舗のファン=マチのファン」の広がりをつくっていきます。
現在、全国38自治体、約240のお店や施設でご利用いただいております。
店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』なら、年内のご寄附で即時発行される「ご利用券」や「クーポン」は、来年でもご利用いただけます。
今年中に現地へ行く予定がなくても、お店が年末年始休業中でも、ご寄附をすることができ、今からでもマチを応援することが可能です。

※ご利用期間は店舗によって異なります。
店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』は、2023年にビジネスモデル特許【特許番号:特許7282417号】を取得しています。
ふるさとズは、「お得に」ではなく「地域に」ふるさと納税の可能性を広げるサービスです。

※「店舗型ふるさと納税」は株式会社サンカクキカクの登録商標
「ふるさとズ」はビジネスモデル登録特許(特許第7282417号)

【URL】
株式会社サンカクキカク
サンカクキカクは、デザインと企画の力で地域のもつ潜在的な価値を顕在化し、地域に変化を起こすことで面白い日常を作るローカルベンチャー企業です。
私たちは、それぞれの専門性を活かしながらチームでプロジェクトを動かしていきます。ユーザーセンタードデザインの概念を大切にしており、ユーザーが体験する全てを設計・デザインします。
企業や行政、教育機関など多くの地域の登場人物に「伴走」し、一緒にチャレンジをし、成長しています。

【事業内容】
*ブランディングデザイン(ホームページ制作、EC制作、各種デザイン制作、動画制作、SNSマーケティング、EC運営サポート、イベント企画、広告運用代行、キャリア教育など)
*ふるさと納税管理事業(6行政)
*店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』など新規事業複数
 ※商標登録
  「店舗型ふるさと納税」 商願2021-068721
  「モバイルオーダーふるさと納税」 商願2021-068722
  「体験型ふるさと納税」 商願2022-52069
  「ゴルフ場 de ふるさと納税」 商願2021-164066
 ※ビジネスモデル特許
  「返礼装置、返礼方法、およびプログラム」(出願番号:特願2022-094343)
*産学連携事業複数

【基本概要】
会社名  : 株式会社サンカクキカク
代表取締役: 宇佐川 桂吾
所在地  :福岡県久留米市藤光町934-1
設立   : 2017年7月
URL   :
【自治体・企業などからのお問い合わせ先】
株式会社サンカクキカク 梅津
TEL :050-5444-4054
e-mail:furusatos@suncackikaku.co.jp

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社サンカクキカク ふるさとズ広報担当 浅沼
TEL :0942-65-7337
e-mail:ask@suncackikaku.co.jp

あわせて読みたい

竜王戦で棋士が選んだ勝負めしを、対局会場「あわら温泉 美松」内で食べられる特別体験プラン!【ふるさと納税返礼品】
PR TIMES
鹿児島県鹿児島市が「かごしまおでかけ納税」を採用 日本ガスとギフティの協業により鹿児島市内のおでかけ先でふるさと納税を実現する「かごしまおでかけ納税」の展開を開始
PR TIMES
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
奈良県三郷町とさとふる、万葉集にも詠まれた龍田古道の景観を取り戻し後世に残すため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
オーダーソファブランド「blocco」|ふるさと納税の返礼品として今期の寄付受付を開始。
PR TIMES
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】フェアフィールド・バイ・マリオット・佐賀嬉野温泉にてホテル・嬉野温泉街間の無料送迎サービスを12月5日より開始!
PR TIMES
ケロロ軍曹とくまモンがコラボレーション!アニふる ふるさと応援くじ「ケロロ軍曹in熊本市」発売決定 2月5日(水)18時発売
ラブすぽ
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】Soup Stock Tokyoの冷凍スープ、カレーをフェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光にて12月19日より販売開始!
PR TIMES
あなたやあなたの大切な人を守るために、ふるさと納税で備える。北海道赤平市の返礼品に地元産ゆめぴりか使用の『アルファ化米』を登録。
PR TIMES
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
「味付けジンギスカン発祥の地」北海道滝川市で新しい名産品を開発。レンチンで気軽に本場の味『ジンギスカン丼』『ジンギスカンおにぎり』を開発、販売開始。
PR TIMES
長崎県波佐見町、Amazonふるさと納税へ返礼品掲載開始!全国へ「波佐見焼」の魅力を発信
PR TIMES
日比谷花壇が監修したカプセルトイ向け「日比谷花壇 フラワーアソートコレクション」全4種登場
PR TIMES Topics
年末の駆け込み時期に注目される新しいかたちのふるさと納税 観光で訪れたまちを体験し、応援できる「旅先納税®︎」誕生秘話
PR TIMES STORY
男鹿市の名産品を使用した「なまはげまん」【赤】【青】を開発。ベニズワイガニとギバサを使った男鹿市ならではの特産品をふるさと納税返礼品に。
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
宮城県加美町がクラファン実施中!寄附金は返済不要の給付型奨学金の資金として活用
STRAIGHT PRESS
「かたがみ野菜を全国へ!旬の野菜セットを地域限定デザインの段ボールでお届け。ふるさと納税にて寄附受付スタート」
PR TIMES