【梅の花 レストラン店舗】えびの身がたっぷり入った贅沢なしゅうまい「えびづつみ」が発売開始

2024.12.26 12:00
株式会社梅の花
<12月より発売開始>持ち帰りはもちろん、湯葉と豆腐の店 梅の花ではメニューとしても提供しています

株式会社 梅の花サービス(本社:福岡県久留米市、代表取締役:野田安秀)が運営する「梅の花 レストラン店舗」で、持ち帰り商品『えびづつみ』を12月より全国で販売いたしました。「湯葉と豆腐の店 梅の花」では、蒸したてアツアツの状態で提供するのでお客様にもご好評いただいている一品です。お店の味がご自宅でも楽しめる新商品を是非ご賞味ください。

えびづつみ  <10個入> 1,620円 < 5個入> 820円
えびづつみ
海老の剥き身とすり身を一緒に練り込んだ<えび餡>を薄皮で丁寧に包みました。
豚の背脂を加えることでコク深い風味が口中に広がり、海老のプリプリごろごろとした食感と旨味を堪能できる商品に仕上げました。
電子レンジでも手軽に調理できるので、食卓や弁当の一品にも「梅の花のレストラン」の味をお楽しみいただけます。
 ※特定原材料等:小麦・乳・卵・えび・鶏肉・豚肉・ゼラチン
 ※商品情報 [内容量](10個入)440g (5個入)220g
       [保存方法]-18℃以下で保存して下さい(要冷凍)
       [皮の率]11.1%
       [原材料のあんに対する海老の率]75%

〇持ち帰り商品『えびづつみ』販売店舗(レストラン店舗)
 ・湯葉と豆腐の店 梅の花
 ・かに料理専門店 かにしげ
 ・創作中華の店 チャイナ 梅の花

「湯葉と豆腐の店 梅の花」で『えびづつみ』を召し上がれるメニュー

〇梅ランチ(選べるしゅうまい付き) 2,350円~2,750円
 ※昼限定(日・祝日除く)
 ※金額は地域によって異なります。ご利用店舗まで問い合せくださいませ。
梅ランチ(選べるしゅうまい付き)

お品書き
◇小鉢 ◇茶碗蒸し ◇豆腐サラダ
◇選べるしゅうまい(「えびづつみ」・「名物 とうふしゅうまい」・「かにしゅうまい」から1つ選択)
◇煮物 ◇生麩田楽 ◇湯葉揚げ ◇湯葉吸物 ◇季節の飯物 ◇香の物 ◇デザート

〇選べるしゅうまい
◇2個 590円 ◇3個 880円 ◇4個 1,150円
 ※「えびづつみ」・「名物 とうふしゅうまい」・「かにしゅうまい」よりお好きなものをお選び頂ける  
  単品メニューです。

その他 持ち帰り商品

〇名物 とうふしゅうまい <10個入> 1,420円 < 5個入> 720円
 鶏肉にしぼり豆腐を加えたふんわり食感。海老の旨味と玉ねぎの甘みが、おいしさを引き立てます。

〇かにしゅうまい <10個入> 1,420円 < 5個入> 720円
 魚肉のすり身にかにの身を練りこみ、ホタテ貝柱と玉ねぎを加えふっくら仕上げました。
梅の花公式 通販本舗 梅あそび
お店で愛されてきた梅の花の味をご家庭で。
湯葉や豆腐を使った定番料理はもちろん、人気の甘味や、寒い季節に嬉しい鍋料理など、幅広く贈答品を取り揃えております。梅の花の味を大切な方へお届けいたします。
湯葉と豆腐の店 梅の花について

1986年福岡県久留米市にて創業。健康志向の高い30代~60代の女性をターゲットにおき、「湯葉」「豆腐」を使用した日本料理店です。日本文化漂う空間でお寛ぎいただけるよう季節感も大切にしております。「豆腐」「湯葉」を使用した料理には、定番の「湯豆腐」「引き上げ湯葉」をはじめ、固定概念に囚われずに絞り豆腐を使用した「名物 とうふしゅうまい」や湯葉の新しい食感を楽しんで頂ける「湯葉揚げ」、もちもち食感が人気の「生麩田楽」等の商品があります。また、季節毎に旬の食材と組合せた期間限定の創作懐石を提案しております。『花咲く、食のひとときを。』を梅の花グループのスローガンとし、こだわりの食・空間・真心を通じて思い出になるひとときを提供してまいります。

■URL 
■Instagram公式アカウント 
※金額は、すべて税込価格です。 
※本プレスリリース内の画像は全てイメージです。
※掲載内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

あわせて読みたい

蟹・ウニ・海老!冬の団らんが盛り上がる【お取り寄せ海鮮鍋】3選
VERY
フォーは食べなくてもいい⁉ 今、ベトナムで食べるべき麺料理5選【現地グルメ・フエ通信】
オレンジページ☆デイリー
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
春の風物詩、梅の名所に近いおすすめの温泉宿 東日本編
一休コンシェルジュ
オーパークおごせにて、越生町の特産「梅」をふんだんに使った「梅香るフレンチディナーコース」を2月14日より宿泊者限定で提供開始 ~越生梅林の梅まつりと合わせて、視覚と味覚で楽しむ梅~
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
【梅の花テイクアウトショップ】桃の節句のお祝いに「ひなまつり弁当」「ひなまつりちらし寿司」期間限定販売
PR TIMES
【梅の花テイクアウトショップ】おうちでクリスマス!梅の花の美味しさ詰まったオードブルを期間限定で販売
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
梅の花グループの株式会社古市庵プラスが新業態「Umenohana KITCHEN」を2025年4月24日(木)、福岡天神に開業する新施設「ONE FUKUOKA BLDG.」にオープン!
PR TIMES
【梅の花テイクアウトショップ】梅の花の恵方巻はひと味違う!湯葉が入った梅の花ならではの恵方寿司など3種類を期間限定で販売
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
1月21日(火)古市庵 吉祥寺東急店がグランドオープンいたします!
PR TIMES
【古市庵】昨年約17万本以上も販売した『恵方巻』が今年も発売決定!さらに多彩で種類豊富な恵方巻をご用意しています
PR TIMES
【すし半】冬の味覚「ふぐ」を堪能できる!季節限定メニューやとらふぐてっちりコースを始めました
PR TIMES
縁起の良い食材で新たな門出を祝うアフタヌーンティー風寿司ランチ「花蓮(かれん)」新メニューを2025年1月1日(水・祝)スタート
PR TIMES
【古市庵】ひな祭りにおすすめ!はまぐりを使ったちらし寿司、旬の筍の押寿司など、春の美味しさをご堪能ください。
PR TIMES
【古市庵】おうちクリスマスにぴったり!華やかなてまり寿司プレートや詰合せを販売
PR TIMES