【素麺が調味料に?!】この冬は素麺の食べ慣れ・調理慣れ"備え"に挑戦しませんか?素麺発祥の地・奈良 三輪『三輪の神糸』によるローリングストック啓蒙「パントリーのお守りPROJECT」第二弾レシピ公開!

2024.12.24 15:50
株式会社 マル勝高田商店
素麺発祥の地・奈良 三輪の素麺ブランドとして、家庭備蓄に適し多様なアレンジができる素麺『三輪の神糸』の日常レシピの発信を通じて、おいしく丁寧なローリングストック啓蒙に貢献してまいります。
イタリア直輸入のエキストラバージンオリーブオイルを使用し本腰熟成製法でつくられた三輪素麺『三輪の神糸』を販売する株式会社マル勝高田商店(本社:奈良県桜井市、代表:高田 勝一)は、「パントリーのお守りPROJECT」第二弾レシピを公開しました。「はじめから素麺で味付けする水炊き生姜鍋」など素麺の新しい調理テクニック満載のレシピをぜひお楽しみください。
素麺の発祥は1300年前、奈良 三輪の里の肥沃な土地と三輪山から流れ出る巻向川の清流が、小麦栽培に適することから、大神神社の大神主であった大神朝臣狭井久佐の次男穀主が種を蒔かせ、その小麦を原料に神意に沿って素麺の生産を始めたと伝承されており、素麺は保存食としても有効で、当時飢饉に苦しむ多くの民を救ったとも言われております。

本プロジェクトは、日常として普段から無理なく楽しみながら災害時にそなえる「ローリングストック」の啓蒙を目指すもので、奈良 三輪の素麺ブランドとして、家庭備蓄に適しており、季節を問わず多様な料理アレンジができる素麺「三輪の神糸」がある日常レシピを発信することで、現代を生きる私たちの新しい食文化であるおいしく丁寧なローリングストック啓蒙に貢献してまいります。
・「パントリーのお守りPROJECT」概要
日常として普段から無理なく楽しみながら災害時にそなえる「ローリングストック」とは、いつも食べている食品を少し多めに買い置きしておき、賞味期限を考えて古いものから消費し、消費した分を買い足すことで、 常に一定量の食品が家庭で備蓄されている状態を保つための方法です。
素麺発祥の地、奈良・三輪の素麺ブランドとして 家庭備蓄に適しており、季節を問わず多様な料理アレンジができるパントリーのお守り「三輪の神糸」がある食べ方を発信することで、現代を生きる私たちの新しい食文化であるおいしく丁寧なローリングストック啓蒙に貢献してまいります。
822円(税込) 400g/賞味期限:製造日より2年6ヶ月
製品情報『三輪の神糸』について
三輪素麺の最大の特徴であるのどごしと歯ごたえをお楽しみいただけます。 オリジナルブレンドの小麦粉、イタリアから直輸入したエキストラバージンオリーブオイル、国産の塩と厳選された素材のみを使用し、こだわりの製法「本腰熟成製法」で製麺した手延べ素麺。



『三輪の神糸』は時間が経ってもコシがつづく、料理におすすめの素麺
『三輪の神糸』は素麺の中でも“硬さ”があるため、多彩な料理アレンジにもオススメです。硬さが強い素麺は、ゆでた後に時間経過しても弾力が残り、のどごしが良くつややかで、コシのある食感が楽しめます。



・社員の日常から生まれた「パントリーのお守りPROJECT」第二弾レシピ
はじめから素麺で味付けする水炊き生姜鍋
エビとアボカドの煮込み素麺チャウダーグラタン
サーモンの焦がしバターレモンソテー和え素麺プレート
「ローリングストック」は、いつも食べている食品を少し多めに買い置きしておくことから始まります。ストック食材を食べ慣れするには、おいしく食べる日常のレシピアイデアの備えも大切です。素麺は簡単に調理ができる日常使い食材です。
■レシピを公開中
食べ慣れ・調理慣れ"レシピ備え"アイデア会議での葛藤と挑戦
素麺といえばのどごしが良くつややかで、コシのある食感が美味しいとご期待頂く中、第二弾レシピアイデア会議は行われ、「ウチの鍋は、〆じゃなくてはじめから素麺を具材として乾麺のまま入れて、素麺の塩分で味付けしてるんよ」「ソテーのソースに絡めて食べるのがほんまに美味いんや」「マカロニがなくて素麺でグラタンを作ったらふわふわして美味しかったんです」などアイデアが出ました。
ゆでた素麺を流水でしめて、コシのある食感を楽しむ従来の素麺を楽しんでほしいと思う一方で、釜揚げや煮込み素麺の柔らかい小麦の風味なども楽しんでほしいとも願い、素麺の食べ慣れ・調理慣れの幅を広げるために今回の公開レシピを決定しました。
『三輪の神糸』は100gに5g相当の食塩を含みます。食塩小さじ1杯は6gになります。ゆであがり後の食塩相当量は10分の1程になり、塩分はお湯に溶け出します。厳選した国産の塩を使って製麺された『三輪の神糸』のゆで汁もアイデア次第で調理活用できます。非常時には、素麺をゆでてかつお節を加えるだけで、だしが香る煮込み素麺が簡単にできます。
・株式会社マル勝高田商店 について
株式会社マル勝高田商店 代表取締役 高田勝一
変わらない明日のために、私たちは変わり続けます奈良 三輪の地で素麺が生まれ1300 年。「マル勝高田商店」は手延そうめん一筋に製造・販売を続け、まもなく創業100周年を迎えます。遥か大和の時代から、素麺は日本の食文化を支えてきました。白く細く丁寧な素麺のスタイルは変わらずとも、その時代にマッチした在り方は変わってきたからこそ、変えてきたからこそ、今の時代の素麺があります。
主力製品『三輪の神糸』がある食卓、四季を通して素麺を楽しめる専門店「てのべたかだや」、ローリングストック啓蒙を推進する「パントリーのお守りPROJECT」、外国人採用や障害者施設との取り組みなど、明日の素麺の在り方を通じて私たちは日本の食文化に誰もが携わる場所づくりに挑み続けます。

あわせて読みたい

日常と防災をつなげる新ブランド『防災ニモナル(TM)』誕生。防災用品に安心とカジュアルを。
ラブすぽ
阪神淡路大震災から30年 災害時に備える介護施設の食事提供を再考する
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【12月2日(月)受付開始】オリジナル雑煮コンテスト「第3回Z-1グランプリ」、小中高生からレシピを募集
ラブすぽ
「ゆかりおにぎり」に入れると満足度がアップ!意外な組み合わせでおいしい“たんぱく質が豊富な食材”とは
saitaPULS
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
【変化球バレンタイン!】冬でも行列ができる奈良のそうめん専門店『てのべたかだや』のスイーツも注目!「ラム酒香る二層仕立ての柿羊羹&ジンの香りが広がる濃厚抹茶羊羹セット」発売開始
PR TIMES
【シーズンレスへの挑戦】鰹節専門店にんべん×奈良の素麺専門店「てのべたかだや」“素麺とだし”を存分に楽しむコラボ企画!2025年2月1日より「にんべん 日本橋本店」にて素麺など6種の麺を期間限定販売!
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
変化球のバレンタインにぴったり♡奈良のそうめん専門店から2種の和スイーツが発売中
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【もしものための防災グッズ】「フェリシモ」の「備蓄でお守り KOBE BOX」がパワーアップして新登場!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
防災のプロが「保存食」をほとんど買わない理由
東洋経済オンライン
やけん素麺のもと×下条美緒 初コラボ!やけん素麺を使ったアレンジレシピを公開
PR TIMES
“防災”に触れる無料試食イベント! 2025年1月19日(日)に神戸・三宮センタープラザ入り口前で開催
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
5年常温保存可能な循環備蓄おにぎり「ハートフード」を発売
PR TIMES
賞味期限2年のレトルト煮付けシリーズが当たるSNSキャンペーンを開催!災害への備えに
STRAIGHT PRESS
大変な時こそ食べ慣れたものを。賢いローリングストックのコツ。
クロワッサンオンライン