大気汚染が「温暖化のスピード」を減速させているというジレンマ

2024.12.23 21:00
大気汚染と温暖化、どっちか選ぶとしたら?
開発途上国の大都市は、エアロゾルと呼ばれる大気汚染粒子で空を覆われ、人々の健康にとって脅威となっています。が、その一方で、エアロゾルは気温上昇を抑える日傘の役割を果たしていたりもするんですよね。
このややこしさは、まさに温暖化問題の縮図と言えるかもしれません…

あわせて読みたい

太陽に支えられて生きている/自給自足を夢見て脱サラ農家37年(61)【千葉県八街市】
田舎暮らしの本Web
真空に埋まっている「何か」の正体がわかれば…宇宙の起源に結びつく「素粒子に残されたナゾ」
現代ビジネス
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
日本でもっとも有名な哲学者はどんな答えに辿りついたのか…私たちの価値観を揺るがす「圧巻の視点」
現代ビジネス
東京建物株式会社が「Regenerative City Tokyo」構想を発表 東京をリジェネラティブな先端都市へ
ELEMINIST
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
火災による大気汚染。死者は世界で年間150万人以上
ギズモード
山火事の発生件数は40年で10倍に増大…「米国の3倍、世界の2倍」のスピードで温暖化が進むカナダの現状
PRESIDENT Online
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
「温暖化が災害招いた」って本当? ウソ? “単なる偶然”と言わせない納得の証明法
ダイヤモンド・オンライン
「2050年に地球温暖化による破局が来る!」と怯える前に、酸素と水と食料の現実の話をしよう
ダイヤモンド・オンライン
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
写真で見る、気候変動が自然豊かな国立公園に及ぼすインパクト
Business Insider Japan
英語「temperature has dropped」の意味って?
朝時間.jp
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
海の温暖化で「庶民が食べられなくなる寿司ネタ」5選 あなたの推しネタはどうなる?
ダイヤモンド・オンライン
植樹が逆効果に? 木の種類を間違えると夜間の気温が上がるかも
ギズモード
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
間違った場所に木を植えると温暖化が加速する
ギズモード
家計を圧迫する物価高騰、背景に温暖化
ギズモード