限られた人しか食べることのできない唯一無二のラーメンを届ける「夜蔦」12月20日(金)より新規会員を限定募集

2024.12.20 10:00
株式会社蔦の音
2025年1月は牛頬肉とアマゾンカカオをつかった唯一無二のラーメン
2025年1月限定「Joue de Boeuf Cacao Soba(ジュ・ド・ブフ・カカオ ソバ)」

株式会社蔦の音(本社:東京都世田谷区、代表:浅倉由香)が運営する世界初のミシュラン獲得ラーメン店Japanese Soba Noodles 蔦が、夜限定の完全会員制ラーメン「夜蔦」にて新規会員を12月20(金)より募集開始いたします。“ 先着順 ”となっておりますので、お早めのご応募をお待ちしております。
夜蔦 新規会員募集ページ
【受付期間】2024/12/20(金)21:00~12/28(土)23:59まで
1月限定ラーメン「Joue de Boeuf Cacao Soba(ジュ・ド・ブフ・カカオ ソバ)」
「夜蔦」の会員様のみ楽しめる厳選した食材を用い豊富な知識と的確な技術から生まれる一杯。
1月の限定ラーメンは「Joue de Boeuf Cacao Soba(ジュ・ド・ブフ・カカオ ソバ)」。

青森シャモロックや天草大王丸鷄を使った動物スープ、浅利と昆布の旨味が際立つ貝スープ、鰹などの魚介スープを組み合わせたトリプルスープに、アマゾンカカオクリームソースを加えた深みのある味わいが特徴です。
タレには和歌山県産二年非加熱丸大豆醤油や兵庫県産非加熱淡口醤油をベースに、ムール貝や乾物を合わせた醤油ダレを使用。
麺は国産小麦を使った自家製ストレート細麺で、小麦の風味を楽しめます。

具材の牛頬肉の赤ワイン煮込みは、赤ワインや香草でじっくり煮込み柔らかく仕上げ、濃厚な赤ワインソースで味を整えました。根セロリのピュレやアスパラソバージュ、クレソンなどの彩り豊かな付け合わせがアクセントに。
アマゾンカカオのフルーティーな酸味やスパイシーな香りが醤油やスープの旨味と調和し、一口ごとに広がる豊かな風味をご堪能ください。

夜蔦とは
百のレシピ

美味しい料理とお酒で始まる夜 、世界が認めたラーメンで終える特別な一日

夜蔦は、蔦の創設者兼オーナーシェフであった大西祐貴が生前に遺した『百のレシピ』を中心に、夜蔦だけで楽しめる限定メニューをご提供します。店内は、ゆったりと過ごせるテーブル席はもちろんのこと、4年連続ミシュランを獲得した実績のもとに、『お一人でも楽しめるミシュラン』を意図したカウンター席もご用意しております。
夜蔦だけで楽しめる創業者伝説の『百のレシピ』とはその名のごとく、創設者である大西が遺した伝説の100種類のラーメンレシピです。また、それらをベースに季節や仕込み具合に応じてアレンジを加えたメニューの提供もございます。二度と提供されることのない一期一会のものとなります。

会員特典について
・会員限定イベント参加 限定イベントで提供するラーメンを後日夜蔦でご提供いたします。
・会員限定ラーメン販売 夜蔦会員様限定の特別ラーメンをご購入いただけます。
・会員紹介制度 会員様からのご紹介限定で月に2名様までお申込みいただけます。
・昼蔦特典サービス ご予約手数料無料、お席にて、ご注文&お会計、おつまみサービス。
・お誕生日月ドリンクサービス 会員様へドリンク一杯(~3,000円)サービスさせていただきます。

Japanese Soba Noodles 蔦について
株式会社 蔦の音
2012年1月26日 東京・巣鴨にて開業。
2014年に黒トリュフを使用した醤油ラーメンの提供を開始し たことが瞬く間に評判を呼び、国内外のお客様から高く評価されるようになりました。2016年にはラーメン店として初めてミシュラン一つ星を獲得。

その後4年連続ミシュランスターを獲得しております。

世界にむけて日本のダシ文化を伝播することを目的に、シンガポールに海外1店舗目をオープン。

現在では、シンガポール、タイ、アメリカ (ニューヨーク) にて店舗を運営。
2019年12月、代々木上原に移転。2022年12月より浅倉由香オーナーにて再始動。現在に至る。

Japanese Soba Noodles 蔦では、無化学調味料にこだわった厳選された素材のみを使用しています。

体にやさしく、食べることをためらうことのないラーメンの開発を長年実践し、原材料の調達も持続可能性を考慮しています。

フランス産小麦、ブランド地鶏(青森シャモロックの丸鶏/天草大王の丸鶏)、特注の削り機で毎日お店で削る鹿児島県本枯れ節など、素材が持つ本来のおいしさを最大にお楽しみいただけます。


Japanese Soba Noodles 蔦 店舗概要
所在地 : 東京都渋谷区西原3-2-4 フロンティア代々木上原B1
営業時間: 昼 11:00~15:00 / 夜 17:30~22:00 ※会員制
定休日:昼 不定休 / 夜 日・月・火曜日
電話番号: 03-6416-8620
アクセス: 小田急・東京メトロ代々木上原駅から徒歩2分
Eメール:info@tsuta79.tokyo

【SNS】
X:
Instagram:
Threads:
facebook:

あわせて読みたい

【東京都港区】タイ料理「SAAWAAN BISTRO」が「Minimal」との限定チョコレートメニューを提供
STRAIGHT PRESS
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション 前菜からデザートまでカカオとフルーツに彩られる華やかな冬限定ハイティー「CACAO & FRUITS ELEGANCE」を発売
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
五反田駅から徒歩2分の好立地に出店 オフィスワーカーや締めのラーメンとしてご利用いただけることを期待してランチから翌朝まで営業! 「壱角家 五反田店」が2025年1月31日(金)にオープン!
PR TIMES
愛知県春日井市-らーめんなごみや-【春限定メニュー】3月1日登場!
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
冬の終わりに、至高の一杯を。「夜蔦」の会員様のみが楽しめる、厳選した食材と卓越した技術が生み出す特別な一杯。
PR TIMES
唯一無二のラーメンを届ける会員制ラーメンレストラン「夜蔦」。12月20日(金)より年内最後の新規会員を限定募集!
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【セカンドキャリア編】様々な肩書きをもつゲストからビジネスやカルチャーを学ぶラジオ「日暮里ゼミナール」第19弾ゲスト:ミシュラン一つ星ラーメン店CEO 浅倉由香さん
PR TIMES
【koe donuts】希少な『無農薬アマゾンカカオ』を贅沢に使用した期間限定メニュー第2弾!ベリーや抹茶など多彩な味わいと食感を愉しむチョコレートドーナツが登場
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【koe donuts】無農薬のアマゾンカカオを贅沢に使用したドーナツが登場! バレンタインシーズンを彩る香り高いチョコレートが魅力の新メニュー
PR TIMES
バレンタインは大切な人と自分へのご褒美に。Remake easyオリジナルBean to Bar Chocolate使用の2月限定「クランベリーと凍頂烏龍薫るビーントゥバーチョコレートパフェ」登場!
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
旨い店はタクシー運転手に訊け! 2024年に最高にウマかった「絶品ラーメン店」3選
食楽web
Mr. CHEESECAKEがチョコレートを楽しむ特別企画「Mr. Chocolate」を開催!ブランド初となる滑らかな口溶けのチョコレートやバレンタイン限定フレーバーが登場
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション カカオとフルーツのハーモニーが楽しめるカクテル「CACAO BURST(カカオ バースト)」を発売
PR TIMES
カカオショックの今こそ、カカオの多様な魅力を味わう2025 松屋銀座 バレンタイン
PR TIMES