冬の終わりに、至高の一杯を。「夜蔦」の会員様のみが楽しめる、厳選した食材と卓越した技術が生み出す特別な一杯。

2025.02.05 10:00
株式会社蔦の音
「夜蔦」の唯一無二のラーメンを味わえる新規会員を2月20日(木)より限定募集。
2025年2月限定「St.Strawberry (ハート) Soba」

株式会社蔦の音(本社:東京都世田谷区、代表:浅倉由香)が運営する世界初のミシュラン獲得ラーメン店Japanese Soba Noodles 蔦が、夜限定の完全会員制ラーメン「夜蔦」にて新規会員を2月20(木)より募集開始いたします。“ 先着順 ”となっておりますので、お早めのご応募をお待ちしております。
夜蔦 新規会員募集ページ
【受付期間】2024/2/20(木) 21:00~2/28(木)23:59まで
2月限定ラーメン「St.Strawberry (ハート) Soba」
バレンタインの季節の特別な一杯は、いちごとの親和性を追求した唯一無二のラーメンです。
タレは、数種類の塩をベースに、カシスリキュールやトマト、パセリ、塩麹を加え、まろやかで奥深い味わいを実現。
スープは、青森シャモロックと天草大王の地鶏から丁寧に引き出した旨みたっぷりの出汁がベースです。
St.Strawberry (ハート) Soba

具材は、柚子麹で味付けし低温調理されたジューシーな青森シャモロックの鶏もも肉、醤油麹・玉ねぎ麹・にんにく麹で味を整え、低温調理と高温グリルで仕上げた幻の豚TOKYOXの肩ロース、温度管理を徹底してとろけるような食感に仕上げたA5ランクの黒毛和牛を使用。
ネギの甘みを凝縮した贅沢なポワローソースが全体をまとめ、自家製の甘みと酸味が特徴のドライストロベリーがバレンタインらしい遊び心を添えています。
さらに、自家製昆布オイルでカリッと揚げた白葱のフリットが香りと軽やかな食感をプラスし、全ての要素が調和した至高の一杯に仕上がりました。
夜蔦とは
百のレシピの一例

美味しい料理とお酒で始まる夜 、世界が認めたラーメンで終える特別な一日

夜蔦は、蔦の創設者兼オーナーシェフであった大西祐貴が生前に遺した『百のレシピ』を中心に、夜蔦だけで楽しめる限定メニューをご提供します。店内は、ゆったりと過ごせるテーブル席はもちろんのこと、4年連続ミシュランを獲得した実績のもとに、『お一人でも楽しめるミシュラン』を意図したカウンター席もご用意しております。
夜蔦だけで楽しめる創業者伝説の『百のレシピ』とはその名のごとく、創設者である大西が遺した伝説の100種類のラーメンレシピです。また、それらをベースに季節や仕込み具合に応じてアレンジを加えたメニューの提供もございます。二度と提供されることのない一期一会のものとなります。

会員特典について
・会員限定イベント参加 限定イベントで提供するラーメンを後日夜蔦でご提供いたします。
・会員限定ラーメン販売 夜蔦会員様限定の特別ラーメンをご購入いただけます。
・会員紹介制度 会員様からのご紹介限定で月に2名様までお申込みいただけます。
・昼蔦特典サービス ご予約手数料無料、お席にて、ご注文&お会計、おつまみサービス。
・お誕生日月ドリンクサービス 会員様へドリンク一杯(~3,000円)サービスさせていただきます。


Japanese Soba Noodles 蔦について
株式会社 蔦の音
2012年1月26日 東京・巣鴨にて開業。
2014年に黒トリュフを使用した醤油ラーメンの提供を開始し たことが瞬く間に評判を呼び、国内外のお客様から高く評価されるようになりました。2016年にはラーメン店として初めてミシュラン一つ星を獲得。

その後4年連続ミシュランスターを獲得しております。

世界にむけて日本のダシ文化を伝播することを目的に、シンガポールに海外1店舗目をオープン。

現在では、シンガポール、タイ、アメリカ (ニューヨーク) にて店舗を運営。
2019年12月、代々木上原に移転。2022年12月より浅倉由香オーナーにて再始動。現在に至る。

Japanese Soba Noodles 蔦では、無化学調味料にこだわった厳選された素材のみを使用しています。

体にやさしく、食べることをためらうことのないラーメンの開発を長年実践し、原材料の調達も持続可能性を考慮しています。

フランス産小麦、ブランド地鶏(青森シャモロックの丸鶏/天草大王の丸鶏)、特注の削り機で毎日お店で削る鹿児島県本枯れ節など、素材が持つ本来のおいしさを最大にお楽しみいただけます。

Japanese Soba Noodles 蔦 店舗概要
所在地 : 東京都渋谷区西原3-2-4 フロンティア代々木上原B1
営業時間: 昼 11:00~15:00 / 夜 17:30~22:00 ※会員制
定休日:昼 不定休 / 夜 日・月・火曜日
電話番号: 03-6416-8620
アクセス: 小田急・東京メトロ代々木上原駅から徒歩2分
Eメール:info@tsuta79.tokyo

【SNS】
X:
Instagram:
Threads:
facebook:

あわせて読みたい

【生涯式場としてお客様の人生に寄り添う】心を豊かにする八芳園ならではの非日常体験を― 八芳園初の会員向けサービス「CLUB HAPPO-EN」が始動
PR TIMES
ディズニー★JCBカードからファン待望のゴールドカード新デザイン「レトロ ミッキー&フレンズ」が期間限定で登場!様々なキャンペーンやゴールドカード会員特典もご紹介
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
【毎月ピザハット の“ハットの日”は超おトク!】1月はいつもは対象外のプレミアムピザを含む計16品が810円~で食べられるぞ!
PR TIMES
コストコ年会費改定のお知らせ
PR TIMES
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
【東京都渋谷区】ミシュラン4年連続で星獲得の会員制ラーメンレストラン「夜蔦」が新規会員を限定募集
STRAIGHT PRESS
【セカンドキャリア編】様々な肩書きをもつゲストからビジネスやカルチャーを学ぶラジオ「日暮里ゼミナール」第19弾ゲスト:ミシュラン一つ星ラーメン店CEO 浅倉由香さん
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【業界初】ラーメン界のレジェンド3店と人気フレンチレストランが奇跡のコラボ!記憶に残る新しいおせち「SURPRISEおせち2025」誕生!
PR TIMES
国分寺のおすすめラーメン9選。やさしい醤油味、二郎系、絶品つけ麺から中華の本格派麺料理まで個性ある一杯を!
さんたつ by 散歩の達人
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
ラーメンに革命が起きている! と衝撃を受けた一杯とは?
LEON.JP
「DELFONICS Web Shop」リニューアルオープン!
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
【東京都内】中央線沿線のラーメンおすすめ6軒。そこに在ることが何よりも愛おしい、あの街の一杯
さんたつ by 散歩の達人
【ワンダーテーブル】Club Wonder会員2万人突破!豪華特典が当たる新春キャンペーン開催!
PR TIMES
【買い逃し厳禁!早割終了まであと1日】最大25%OFF!お世話になった方へもらって嬉しいお肉の贈り物をしませんか?
PR TIMES
第4回 夜の東京ラーメン(東京背脂ラーメン)
RiCE.press