京都の狭い路地の先にある長屋。減築して三角形の中庭をつくったbefore/afterは?

2024.12.20 10:30
設計事務所を京都に構えており、京都を中心に関西で建築設計をするかたわら、紀伊半島の熊野エリアでも10年にわたり地域に関わる活動をしている多田正治アトリエの多田正治さんが、5年ぶりに連載を再開。再開1回目の物件は、京都市中心地の細路地の奥にある長屋〈仏光寺の家〉。京都特有の風景を守りながら現代の住宅にリノベーションしていくプロセスをお届けします。 …

あわせて読みたい

いちご地所の新ブランド「dot.」始動 ループレイスが原宿キャットストリートにある商業ビルのリブランディングを具現化
PR TIMES
登録有形文化財を独り占めできる一棟貸切の宿5選
一休コンシェルジュ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
静岡県の「リニア南アルプス工事」が着工できない最大の理由…トラブル続出のリニア沿線の事情
現代ビジネス
【My Design 八王子スタジオ】築18年の戸建て住宅が、驚きのフルリノベーションで生まれ変わる!
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
築120年の京町家の建築様式を、現代風に解釈した住宅リノベーション
コロカル by マガジンハウス
築31年の“夫の実家”を大胆に「50代からのリノベ」実例。一室を吹き抜けに変えて、明るく開放的な理想の住まいを
天然生活web
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
【50代のリノベーション】マンション住み替え体験記 ~いざ内覧! 中古マンション探し始まる~ Vol.2
大人のおしゃれ手帖web
谷口吉生設計の「髙橋節郎館」がリニューアルオープン
美術手帖
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
【岡山県倉敷市】倉敷美観地区に築110年以上の古民家をリノベーションした料理宿「撚る屋」がOPEN
STRAIGHT PRESS
【なぜいま女子大で建築学科開設が相次いでいるのか?】建設業界の全貌をわかりやすく解説し、素朴な疑問に答える一冊。誰かに教えたくなる「建設の教養」をインプットする書籍『建設ビジネス』本日発売!
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
地場工務店の匠が手掛けた断熱リノベの実例集『断熱リノベの匠』を展開。第6弾は、築70年の住宅をリゾートライクなモデルハウスに再生した事例を公開
PR TIMES
日系企業初 英国ロンドンで木造増改築によるオフィス開発~建物性能向上と木造の増改築でライフサイクル全体のCO2排出量を大幅削減~
PR TIMES
江戸時代の生々しい「ご近所づきあい」事情! うす~い壁の家で昼も夜も丸聞こえ。「トラブル」はなかったの?【NHK大河『べらぼう』】
OTONA SALONE
【50代のリノベーション】マンション住み替え体験記~リノベのハコが見つかった⁉ 契約までの道~ Vol.3
大人のおしゃれ手帖web