ひとり暮らしになった母との“同居”を決断。実家をリノベして「1階と2階を完全分離」した、快適な二世帯住宅を拝見

2025.03.13 18:00
夫の母がひとり暮らしになったのを機に実家で暮らすことを決意した永峰さん夫妻。1階は母がワンフロアで生活できるようにリノベ済みだったため、約45㎡の2階を夫妻それぞれの仕事場の機能も備えた住まいにリノベーションしました。今回は、『relife+』vol.52(別冊住まいの設計/扶桑社)より、母と同居をするきっかけと、1階と2階を分離した二世帯住宅について、紹介します。夫 昌治さん
1975年生まれ

あわせて読みたい

住まいの始まりは「おうち企画書」。理想の暮らしをフルリノベで実現(東京都)
roomie
「このままでは“汚ばさん”に…」人気ファッションエディターを連日、風呂キャンセルさせるくらい追い詰めた“大切な人“の死とは
集英社オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
放置されていた古い平屋を廃材でDIY。廃屋建築家・西村周治さんの「問いかけ」に満ちた家。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
【素敵なおうち訪問:ヴィンテージ家具とDIY】 インテリアも家も、誰かの歴史や思いを取り入れる(Asamiさん宅後編)
リンネル.jp
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
築31年の“夫の実家”を大胆に「50代からのリノベ」実例。一室を吹き抜けに変えて、明るく開放的な理想の住まいを
天然生活web
両親と“娘三姉妹”4世帯の「近居」はいいことだらけ。ほどよい距離感と安心感。助け合い、にぎやかに笑い合う、楽しい暮らし
天然生活web
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
親と子はどう暮らすのが幸せ? 天井さん夫妻の“親子の近居”ストーリー。定年後に北海道から東京・八王子へ移住して
天然生活web
両親と“娘三姉妹”4世帯の家族が同じ敷地内のマンションに再集合! にぎやかな「近居」のかたち。それぞれの暮らしとリノベーション
天然生活web
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
仕事もお墓も手放して「北海道から東京へ」移住。60歳で決意した“親子の近居”で、天井さん夫妻が手に入れたもの
天然生活web
【大人女子の住まい】手作りのぬくもりを感じる開放感あるおうち
InRed web
リノベ済み物件をより心地よく凛とした空気が流れる編集者の住まい
ToKoSie
洗面を玄関に柔軟な発想で田の字型間取りを魅力に変えた建築家の自邸
ToKoSie
インテリア好き夫妻が建てたのは、「正八角形の間取り」が特徴的な一軒家(愛知県)
roomie
「電気ついてるよ〜」じゃないよ!“敷地内同居”の義父母にウンザリする38歳嫁の本音とは…
女子SPA!