ひとり暮らしになった母との“同居”を決断。実家をリノベして「1階と2階を完全分離」した、快適な二世帯住宅を拝見

2025.03.13 18:00
夫の母がひとり暮らしになったのを機に実家で暮らすことを決意した永峰さん夫妻。1階は母がワンフロアで生活できるようにリノベ済みだったため、約45㎡の2階を夫妻それぞれの仕事場の機能も備えた住まいにリノベーションしました。今回は、『relife+』vol.52(別冊住まいの設計/扶桑社)より、母と同居をするきっかけと、1階と2階を分離した二世帯住宅について、紹介します。夫 昌治さん
1975年生まれ

あわせて読みたい

多くの中国人が苦しむ「春節ブルー」…実は価値観の変化が中国で起きていた
現代ビジネス
「オレの稼いだ金で飲む酒はうまかったか」靴下で妻の頭をはたくモラハラ夫。ある日“死にかけた”とんでもない理由|ドラマ『夫よ、死んでくれないか
女子SPA!
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
【マンガ】「みんな黒コゲだ」300人の焼死体が倉庫いっぱいに…13歳が見た地獄絵図
ダイヤモンド・オンライン
築31年の“夫の実家”を大胆に「50代からのリノベ」実例。一室を吹き抜けに変えて、明るく開放的な理想の住まいを
天然生活web
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
親と子はどう暮らすのが幸せ? 天井さん夫妻の“親子の近居”ストーリー。定年後に北海道から東京・八王子へ移住して
天然生活web
仕事もお墓も手放して「北海道から東京へ」移住。60歳で決意した“親子の近居”で、天井さん夫妻が手に入れたもの
天然生活web
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
【大人女子の住まい】手作りのぬくもりを感じる開放感あるおうち
InRed web
リノベ済み物件をより心地よく凛とした空気が流れる編集者の住まい
ToKoSie
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
「50代からのリノベ」実例。19年住んだ“築55年の一戸建て”を、仕事も趣味も楽しめる、愛猫と過ごす理想のわが家に
天然生活web
洗面を玄関に柔軟な発想で田の字型間取りを魅力に変えた建築家の自邸
ToKoSie
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
インテリア好き夫妻が建てたのは、「正八角形の間取り」が特徴的な一軒家(愛知県)
roomie
インテリアデザイナーの自宅から学ぶ「心地いい空間」のつくり方。ヘザー・ブラッキンさんのDIYで育てる家
天然生活web
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
ホテルライクな非日常空間リビングで楽しむゆったりバスタイム
ToKoSie
東京から田舎に移住した夫婦の「大誤算」。田舎の人間づきあい以上に大変だったものとは? 妻の堪忍袋はいつまでもつのか
OTONA SALONE
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics